私達の前の代の人達が雇った社員に予算を作らせて、今の出資額が決まってる、んですよね?
— kom (@ko_mutsuki) 2017年5月5日 - 20:04
追加の出資額(例えば所得税率を変えたり消費税の%を上げたり)には、私達、選挙やデモや何かでダメ!って言えますよ。 twitter.com/yukinoshibari/…
以前に株主が「定期的に継続して一定額を出資し続ける」ことを決めたわけです。嫌なら、これからはそれを止めようって提案も出来るし(実現には賛成多数を取らなければならないけど)、そこの株を持つのを止めて他所へ行くことも出来るのです。 twitter.com/yukinoshibari/…
— kom (@ko_mutsuki) 2017年5月5日 - 20:39
委託した結果の国家の制度を、私達は利用していますから。 twitter.com/IakobGoldstein…
— kom (@ko_mutsuki) 2017年5月5日 - 20:43
「株」は例えですから、そのまんまというわけには。でも、私達は、その約束で税金を支払った結果できた国の制度を利用していますし。気に入らない使い方は変えさせたり、止めさせてその分支払い額を減らさせたりするのも私達だし。取られている、ぼ… twitter.com/i/web/status/8…
— kom (@ko_mutsuki) 2017年5月5日 - 21:11
いっぱいあります😁
— kom (@ko_mutsuki) 2017年5月5日 - 21:16
その解決方法として、「国への依存度を下げよう」というのも1つの考え方ですし、「納得できる使い方に改めさせよう」というのもありますよね。
どの解決方法も有りなので、国民の総意としてどれを選ぶかの問題ですね。 twitter.com/IakobGoldstein…
主に民間では利益が出ないことをやるのが公共なので、民間が事業として同じことをしたらもっと高額になったりするものもあるのでは?郵便事業も民営化して苦戦していますよね?
— kom (@ko_mutsuki) 2017年5月5日 - 21:35
皆が必要ないと思うサービスは止めさせられるといいですね。 twitter.com/yukinoshibari/…
最終的には選挙になりますよね。だから、例えばGoldsteinさんが「国への依存度を下げよう」と私達に言って、「なるほど、それもそうだな」と思う人を増やすのが大事になるのですね。私は基本的なインフラや格差是正は国が担うべきだと思う… twitter.com/i/web/status/8…
— kom (@ko_mutsuki) 2017年5月5日 - 21:44
ミサイルを怖れる生活は嫌だし、私達が安心して暮らすために他の国の他の誰かが命を脅かされて暮らすことになるのも嫌です。問題の解決は武力による圧力ではなく平和的外交でお願いします。
— kom (@ko_mutsuki) 2017年5月5日 - 21:48
#戦争反対 @kantei
@Yonge_Finch 民主党に政権をもたせたことは悪いことではなかった。福島原発事故の際、管総理と北澤防衛大臣でよかったと思う。もしあの時、安倍総理、稲田防衛大臣ならば東日本は壊滅状態になっただろう。もうダメだと逃げ出そうとし… twitter.com/i/web/status/8…
— 民主主義を取り戻す (@wHYLhvnLDoDm4ki) 2017年5月5日 - 21:29
…そうですね。民主党政権の時の事業仕分けも、仕分けた後に官僚さん達がこっそり復活させたりしていたという報道も見ましたし、難しいものですね。でもクーデター以外の平和的な方法で変革するには、賛成する人を増やして最終的に選挙で勝たなけれ… twitter.com/i/web/status/8…
— kom (@ko_mutsuki) 2017年5月5日 - 22:01
んー…と。そろそろわからなくなってきました😅私は郵便を強制的に選択させられたことはないです。民間では利用する人が支払う料金で事業費をまかなわなくてはですが、利用する時の額面が安くて済めば貧富の差に関わらず郵便を利用できますね。そう… twitter.com/i/web/status/8…
— kom (@ko_mutsuki) 2017年5月5日 - 22:09
私は今、安倍内閣が公約では強く言わなかった政策ばかり進めるので腹を立てていますが、方法はデモや要望書への署名、次の選挙で自民党に入れない、ぐらいです💧急激に変えるのは難しいです。政治家は公約を破ったら次がないと思わせること、官僚の… twitter.com/i/web/status/8…
— kom (@ko_mutsuki) 2017年5月5日 - 22:27
安部政権による憲法の改定を阻むためにまず反改憲勢力が今やるべきことは、改憲発議をさせないことだ。
— まつろはぬ NIGGER (@ResistBigBroAbe) 2017年5月5日 - 16:17
そのためには、① 改憲を前提とした憲法審査会の論議をやめさせること、② 公務員の憲法尊重・擁護義務に反して改憲を推進する現内閣を不信任すること、③ 早期に解散・総選挙を実現し、反改憲勢力が共闘して3分の1以上の議席を確保することが必要だ。
— まつろはぬ NIGGER (@ResistBigBroAbe) 2017年5月5日 - 16:19
反改憲勢力がこれを全力で追求てして国民の多数の支持を克ち取ることなくして改憲発議が押し切られた場合、国民投票で改憲を否決することは極めて困難だと思う。
— まつろはぬ NIGGER (@ResistBigBroAbe) 2017年5月5日 - 16:25
「義務教育は、これを無償とする(憲法)」まさか安倍はここで”義務教育以外は有償”と読み取ってるの?論理狂ってるね。勝手に非義務教育も無償にしたところでこの条文にも憲法の精神にも反しないでしょ。「集団的自衛権の禁止は憲法に書かれてないからOK」というよりずっと憲法の精神に沿ってる。
— Masatoshi Mizukami (@MasatoshiMizuka) 2017年5月5日 - 22:11
>RT 自民党改憲草案のQ&Aに、まさにその通りに書いてあったと思う。
— kom (@ko_mutsuki) 2017年5月5日 - 22:39
>義務教育以外は有償
😅😅面白味のない返事でスミマセン💧民主主義の枠組でやれることはその程度なので。でも、どのみち、"国の権限や世の中への影響範囲を狭め"るのにも、ある程度の政治的な力が必要でしょう?あとは、クーデター(これも数の力が要る)、独立国家樹… twitter.com/i/web/status/8…
— kom (@ko_mutsuki) 2017年5月5日 - 23:13
社会的強者にだって、当然人権はあるのだけど、現在社会は誰に配慮して形作られているのか…という視点が必要。
— すずき かおり (@kaori_2012) 2017年5月5日 - 22:45
(こういうの「相対化」っていうのかね??)
例えば、目の見えない人が社会的強者の社会があったなら、目の見える人に対する配慮を欠いていたなら、夜、照明は必要とされるだろうか…
すごくヘンな話に聴こえるけど、『ひとが優しい博物館』seikyusha.co.jp/wp/books/isbn9… の序章を読むと、目が見えない人、耳が聴こえない人は現状ではマジョリティなのだけど、彼らは能力がおとるとか、そういうことではなく、あえて言うなら異文化の集団なのだと…
— すずき かおり (@kaori_2012) 2017年5月5日 - 22:49
私たちの生きる社会は、それぞれ異なる文化を持つ集団が身を寄せ合って成り立っていて、そのうちのどれかが、マジョリティとして社会を自分たちに合わせてつくっていて、他の文化集団はそれと折り合いを付けているのだと…
— すずき かおり (@kaori_2012) 2017年5月5日 - 22:53
『ひとが〜』では全盲の方が「目が見えないと夜も照明がいらないからすごく省エネ!」みたいなことをおっしゃってて、夜になっても部屋にあかりをともす必要はないけれど、実際には(忘れなければ)あかりをともす…
— すずき かおり (@kaori_2012) 2017年5月5日 - 22:57
それは自分がここにいる事をほかの人に知らせるサインとしてともすのだと…
私自身、この本を読むまで、そんなこと考えたこともなくて…
— すずき かおり (@kaori_2012) 2017年5月5日 - 23:03
「あかりをともす」くらいはいいとしても、きっとほかにもたくさんの「折り合い」を強いているのだと思うし、そう言うストレスはどんどんなくすべきだし…
まして「折り合い」ができないのなら出て行けなどというような「自由」は許すべきではないと思います…
— すずき かおり (@kaori_2012) 2017年5月5日 - 23:04
North Korea accuses CIA of a 'bio-chemical' weapon plot to attack its leadership. More here: reut.rs/2qIkfER pic.twitter.com/b9chTKwFuJ
— Reuters Top News (@Reuters) 2017年5月5日 - 23:33