goo blog サービス終了のお知らせ 

日々のことをつれづれと。

元オタク(腐属性あり)がドラマやアニメや日常のいろんな事ににツッコミを入れるだけのブログ。

さようなら

2007-04-06 16:52:11 | Weblog
いえ別にLたんに言ったわけではありませんよ・・・


私事ですが、実はきのう会社を退職しまして。
一昨日には送別会を開いてもらい、昨日は終業時にお別れのプレゼントを頂いてしまいました。涙

花より実用的なものがいいよねってことでクオカード。皆さんアタイが花より団子って性格なのをよくご存知で・・・笑 ありがたく使わせてもらいまっす!オッス!

不覚にも最後に一言あいさつすっときに言葉がつまってしまいました; ウチの部署の人らはみんな明るくていい人だったかんね~余計にね~。

なにはともあれ来週からはまた次の職場です!気合入れてがんばんどー!


で。


アニデスなんです が  。

意を決して観たのはいいんですが、野球中継のために後半いっちゃんイイトコでぶっつり切れやがった(白目)

テレビを本気で殴りたいと思ったのは初めて だ  ・・・ !! !

しょうがないからネットで観てきました。キレイな絵で観たかったけどしょうがない。あの子をちゃんと最後まで見届けたいの。


泣いた。

いい大人がアニメ観てごっさ泣いたよ。他サイトさまと同じく涙と萌えまみれの感想です


うををををををを いきなりワイミーズかよ!
すっげいいトコそうじゃん 住みたい笑
花壇に一瞬うつった影ニアっぽくなかった??

ぎゃぼぼぼぼぼぼぼぼぼワタリが ワタリがちっさいくろかみのおとこのこをつれてるではありませんか おててつないでるではありませんか あぁもうダメこの時点で涙があふれてくる笑 こえる・・・かわゆす子える・・・

しかも「どうしたんだ?」ってタメ口きいたよ ワタリが名探偵の右腕じゃなく家族に戻った瞬間だよ ワタリじぃちゃんんんっつって飛びつきたい いやLたんは飛びついたかなどうだろうな。

つかぶっちゃけ原作でもタメ口きいてるシーンとかないんですけどいいんですかこゆーシーン勝手に付け足して?2人の関係性まで変わってきちゃうけど?アニメって自由やな・・・笑


あとさ、今回すっげ絵キレイで気合入りまくりでLオタとしてはそーゆー配慮は実に嬉しいんですが、なんかもう別の製作会社が製作したの?っちゅーくらい変わってましたがな。ほらあすこ こうかくきどうたいとかイノセントとか作ったとこ(プロダクションI.Gだっけか?)しかもなんでどうしてもビジュアル系路線でいくかな・・・デスノはサスペンス漫画なんですよー

月の表情イイなー狂気せまる

みさキャラ変わってね?

パンダのマーチでたwwwwwwww
苦い顔する相沢氏にも萌え。つか相Lに萌え。(え)
「しょんな所でひゅかね」萌え死ぬっつーのバーローwwwwwww


雨に打たれるLたん あぁ絵がキレイだよぉ横顔キレイだよぉありがとうLオタスタッフさん達・・・Lたんの為にありがとう・・・(スタッフにLオタがいると断定する)

月に呼ばれてうっそりとこっちを見るLたんに悲鳴でた 素で悲鳴でた
しかもワザとらしく「はい?」って耳を傾けやがったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


うをををををををををアタイあのしゅんかんにあのばしょにいたらまちがいなく、まちがいなくりゅうざきをかっさらっていきます

んで家に持ち帰って風呂いれて乾かして床の間に飾ります。あんな萌えの結晶オイラ見たことねぇよ・・・はぁはぁ

でもその後の展開せつなすぎ。

「鐘の音がうるさいんです」とかってやめて・・・そんな布石いらねんだって・・・
それよか月に「風邪ひくぞ」とか言って欲しかったんですけど。

デタラメうんたらは、Lたんやっぱ自分の説が捜査陣に受け入れられないの歯がゆかったのかなぁ まぁLたんはそんなタマじゃないと思うけどさ 真実はいつも1つ!だしね(コナン)でも天才って孤独だなぁ すねた横顔にまた涙が・・・うう


つか月 Lたんの髪でも拭いたれよ とか思ってたんです が 。

なに

なにが起きたの

何なのこの展開

ほんとうにふきっこ始めたではありませんか(゜Д゜)

え?え?なにこれ ですのーとですよねこれ なにピアノの曲とか流してんのこれ つかえろすぎなんですけどこいつら ええええぇぇえええぇえええええ!?(まだ思考が追いつきません)

なんか雨のシーンでのLたん受けっぽいなぁとか思ってたら今度は一転して超攻め!月(の足)を攻めまくる攻めまくる!本領発揮ですか竜崎さん!?いやなにこの月L派にもL月派にも優しいサービスっぷり!!

そんなに優しくしないでいいですから監督はん!!!優しくされると図に乗るからね腐女子は!!笑

ほんっともうなんで最後の最後にこんなサービスすんだよー なら最初っからもっとサービスしとけよ!!!(ほら図に乗った)

でも「寂しいですね」にまた涙・・・うお~ん


「もう少しなんです!!」必死のLたん 時間がなくて必死 もう自分の命がどうとかじゃなくてただ真実が欲しかっただけなんだよねきっと。

レムの女の情念がすげぇ


そしてそしてどくっとなって揺らぐLたん

月みごとなキャッチングです つか早ぇな

砂になるレムがキレイやった

ワイミーズの景色 あれやっぱLたんが最期にみた風景かな
ワイミーズ時代がLたんにとっていい思い出ならそれでよか

あの月のとち狂った笑みも見事です つかもう月ほんとみごとです

閉じてゆくLたんの瞳・・・セリフなくて正解やな

相沢さんに抱かれモギーに抱かれ。嬉しかったよ。(アタイが)

うぁああああああああ 涙があふれて仕方ねーよ

つか漫画ん時も思ったけど、アニメでもやっぱ思ったけど、考えれば考えるほど腑に落ちねーよ。どうしてLたんが死なねばならぬのか!いや今更なんですけど~


・・・はい。そんなんが僕ちんの感想です なっげぇなオイでもそれはしょーがないLたんですもの。うん。来週から見る気しねーなーでもメロニア大好きですから頑張って見やす。はい。

アニデス感想

2007-04-01 23:40:31 | Weblog
真田のモノマネに余念がないときわですこんばんは!ぱぁああんたわけがっ!(裏手)

やっとこアニデス観れたんですけど・・・あの・・・お願いですから・・・

アニメもうこれ以上進まんといて・・・゜(゜´Д`)っ゜

はぁ・・・来週・・・つか今週?とうとうなのか?とうとう来るのか・・・!?


はぁ~~~~~っ・・・

感想いきます・・・

「殺さぬ程度に動きを止めます」

ワタリのあまりのカコよさにしびれまくりですた
Lたんも内心鼻が高いに違いない。どーですウチのワタリは松田さん?的な(笑)

L子「どんな手を使ってでも吐かせます」
ひぃいいぃいいいいい怖いL子ひぃいぃぃいいいいいL子最高ひぃいいぃぃいいいい

そしてついに記憶を取り戻す月さん

目が 目が ビーム出るかとおもた笑
でもタメがあってなかなかナイスな演出!映画の演出より好きかも笑

そしてあの計画通りの言い方!!(バンバン!!)マモにスタンディングオベーションを贈りたい。

今週はもうとにかく黒月の演技がハンパなく良かった!!サイコーですマモ。記憶なくなる前より黒くなかった?笑
「一生のうちで一番長い40秒だ」はいいセリフ
火口が死んだときの笑いと言ったら・・・!!マァモォオオオォォォオグッジョォオオオォォブゥウウゥゥウ!!!!

Lたんの描写も原作に忠実で実にいいですねww
あの飛び出た目ん玉つつきてぇwww

そして捜査本部へ
いつの間にか捜査本部に加わる相沢氏・・・あんたホントにおいしいよな・・・笑

「レムさん・・・と言いましたかそこの白い方」
ぷっ死神にも礼儀正しいL子wwwwwwwwwww死神とか人間とかあんま関係ないんだろうなぁLたんにとっては。

「申し訳ありませんでした・・・」

ええL子・・・きゅーーーん

つか今回間の取り方がいいなぁ いつも性急過ぎるくらい早いんで、毎回これくらいゆっくりやってくれればよかったのになぁーと思っちまう。そうすれば動くLたんをもっともっと観れたのに・・・うぅ・・・(どうしても思考がそっちの方に・・・)

おっリューク つか獅童ひさしぶり!(^^)/笑

キラ様 目が充血(違)

なーーんか中途半端な終わり方でしたけど、次回予告で心臓が止まるかとおもた。

やめてやめてやめてやめてや め  て   ・・・   !!! !  !

はぁ~~・・・来週アニメ観れんのかなアタイ・・・ムリムリムリ絶対ムリ・・・うぁあぁああああ何かのハプニングが起きて特別番組が急遽放映されて次の回のデスノだけ放送されないとかそんなんならねーかな・・・うぁああぁあああなんかテレビをぶっ壊しかねない心境ですだ・・・盗んだバイクで走り出したい(やめておけ)

つかカップ&ソーサー韓国で売ってるんですね!!誰か買ってきて・・・(殴)

たるんどる!

2007-03-31 23:50:45 | Weblog
南部長の魔法のボキャブラリーの数々に目が離せないときわです

あいつおかしいよ・・・!笑


桜もこのテンプレ並みに満開になりましたね~!夜桜もいいですがやっぱアタイはめっちゃ快晴の、青空をバックに咲く桜が好きだなぁ~。青とピンクのコントラストがキレイですよね。


そんな訳で昨日はドリライ行ってきました~!!

感想を一言で言うと・・・

めたくそ寒かった・・・((゜Д゜ll))ガタガタ

いやね、ドリライはめっさめさ楽しかったんですけどね、その後にね、物販買うためにね、ものすごい行列に並んだりしてね、しかも列長すぎてパシフィコの中に入れないうえね、強風がヒューヒュー吹き荒れるしね、その極寒の中ね、1時間半も外に並ばされたりね、明らかに買う人数に対して売る人数が少ないんじゃねーか的なね、そんな訳で楽しさもしぼんじゃったよ(長っ)

いやいやでもそんなツラさも忘れるほどの楽しさでしたよ~MA・JI・DE!しょっぱなからスタンディングになっちゃったんで、貧血もちのアタイは途中で頭に血がいかなくなって意識なくなりかけたけどさ笑

でもホントめためた楽しかった!!なんか上手いことまとまらないんでレポれないッスけど(DVDを待て~い)、いや~ライブってやっぱ最高じゃな。


初のドリライは大興奮でしたぁ~!!^^一緒に行ってくれたNさんもありがとうございました♪ポテトごちそう様でした笑


~拍手お返事~
ちぃちゃん!無事に届きましたか!良かったですwwゆっくりお楽しみくださいね~ww


拍手だけの方も、どうもありがとうございましたぁ~ww(*^^*)/


とぷ更新♪

2007-03-30 00:14:00 | Weblog
久々のトプ更新でやんす。

もうすぐ「いろはにほへと」が終わっちまうんでLたんに主人公の耀次郎の服を着せてみた。つかジャケイラをパクっただけだけど。笑 月Lの和物漫画かきてーなぁ・・・

ちゅかあと3話くらいで「いろはに」が終わっちまうんですが、今クライマックスもクライマックスですげーいい展開なんスよ!!アタイの好きな英国の子(名前忘れた・・・爆)がね、いろいろと大変なことになっちまってて。大変っつったらヒロインのかくのじょうも大変なんだけど。

あ~もう終わっちゃうのがもったいないくらい。半年じゃなくて1年やればいいのに。それくらい厚みのあるドラマだもの~。


そんで明日はいよいよドリライでございます!!
これまでミュはけっこう観たけど、ライブは初めてだからドキワクしちまうだよ~体力には自信ありませんが思う存分ハッスルしてこよーと思います。(古)
パシフィコ横浜も初めて行くだよ~同僚いわく、ネオロマの聖地だそうで。笑 観やすい席だといいな~

ヨンカイテンサルコウ

2007-03-25 23:24:23 | Weblog
真央ちゃんよくやった!そしてミキティおめっと!フィギュアに釘付けときわでっす

昨日ブリミュ観に行った千駄ヶ谷の東京体育館でやってたんですね~今回の世界選手権!知らなくて駅ひといっぱいで何事かと思っちゃったわよ。コンビニの前でエアロのぬいぐるみの叩き売りしとった笑

さてそのブリミュなんですがめたんこオモロかったので語ってもよかですか。興味ない方は飛ばしてください~

いや~とにかく今回はね、日本青年館ではいっちばんの良席、ぬわんと前から9列目のド真ん中で見ることが出来ましたぁ~!!それもこれもチケを取ってくれたNさんのおかげです。あざーすっ!!m( )m

やっぱ近いといろいろ見れるわ!役者さんの目線から肌のツヤまで!なんで皆あんな肌キレイなんだろう・・・(悩)

でわ以下感想を箇条書きで~↓↓↓

今回は2幕でぬぁんと3時間!長い!でもあきずに観れた!だって原作のおいしいトコがてんこもりでつまらない訳がないもの~ケツと腰は痛くなっちったけど。

ストーリーは一護が処刑されそうなルキアを助けに来たトコから人間界?へ帰るとこまで。

1幕は戦い中心で、東仙vs剣八、夜一vsソイフォン、一護vs兄様とまぁ、原作でもオモロかった戦いが目白押しでんがな!!(何人だ)

●剣八役の省吾さん渋ーっ!ハッとか言う掛け声?がごっさツボ

●一角は今回も頭ぐりぐりされてました笑 でた!恒例?ツルツル踊り

●直やんの檜佐木のカコ良さにどぎも抜かれました手足なげーーっかこいいーーーっ

●今回は卍解を光と音で表現しててわざわざ作っちゃってた前回より全然良かった!二位兄様の技とか桜が待ってて美しいぞよ・・・

●処刑されるルキアが吊るされる場面、舞台を暗くしてブルー系の照明でルキアを浮かび上がらせて、すっごい幻想的だた。ほんと照明の使い方がよくなってた笑

●ソイフォン夜一のアクロバティックたまげた~!回るわ転がるわ。ソイフォンの熱演に目頭が熱く…

●夜一さんの歩き方が猫っぽくてしっぽつけたいとかおもた(やめれ)

●ブリチといや所々に入るギャグの絶妙さ!名もない、(あるのか?)何番隊だかわからない彼らがとにかく面白かった!なんと今回はブロマイドが発売されライブではソロも!(短かったけど)

●殺陣は皆かっこよかった上手かった。

●1幕終盤、すんごいいいトコで終わりやがって初日は「え~っ!?」って声があがったそう(笑)

●トゥティーギンが相変わらずキモイです。あのキモさがギンと言えなくもない。

●東仙もそっくしでしたよ!さすがにわんころ(どっかの隊長)はいないけどね…


んで2幕はおもに藍染の仕組んだことネタばれ~な展開

●卯の花隊長の歌声に癒されまくりました・・・笠原弘子さんホントいいお声!

●大口君、ちょっと見ぬ間に芝居成長しとったー!上手くなってたー!すごい落ち着いてて、余裕もあって(ように見えた)、なかなかな藍染っぷり!

●オールバック姿には悲鳴も~ちゅか髪をなでつけただけでオールバックになっとって、手品でもしてんのかと思いました。(手になんかつけてた?)

●んで雛森が討たれ恋次が討たれ一護もやられまんまと宝玉を奪い天に帰ってゆく藍染たち…ルキアが残ると言って終了

ライブはね~ブリミュはテニミュと違ってみんな歌うまいのでホント安心して聴けますた笑

●ルキア今回劇中歌は少ないんですが観せてくれた歌うまっ

●ギンと東仙のロボットダンスみたいなのワロタ笑

●ソイフォン、夜一ラブww

●護艇十三隊の歌ではキャストさんが客席から登場!ちちち近いー!そのとき一角にすんげー手をふってるお客さんがいた(笑)

●イヅルは笑い担当やね。乱菊姉さん(今回は出演されてなかった・・・残念!)に酒飲まされべろんべろんに(笑)コントもっとあっても良かったな~


以上でッス!よくわからん感想ですまそ。次やるかわからんみたいですが是非またやって欲しいですね~!


拍手ぱちぽちしてくださりありがとうございましたぁ~!!m( )m

アニデス感想~

2007-03-24 12:18:49 | Weblog
今日の午後から明日の朝にかけて関東では春の嵐ですって~これからブリミュ観劇に行くっちゅーのに!いやんなっちゃう。
でもアタイの萌えは春の嵐ごときでは吹き飛ばせないとおも。(自慢にならない)


そいではアニデス感想であります。

つかおもっきしビデオ録れてなかったんで(白目)、ネットで見てきました。パソコン買ってほんとよかった。


今週もほんっっと面白かったぁ~~wwなんたって火口逮捕の大捕り物ですもんね。絵も最初「ん?」って思う絵もあったんですがさすがにキメ絵はキレイだたww

ミサのコスメCMぶちゃいく・・・もっと可愛くしたげて・・・

それと対比するように竜崎がバナナほお張るくちアップ。舌なめずりアップ。

・・・すんません竜崎さんの勝ちでっす!エロいでっす!!

監督はLたん登場時から執拗にLたんのくちアップシーンいれてくれてますが、これはひょっとしたらLオタに対するファンサービスではなく監督のLたんの唇に対する倒錯的な想い入れなんじゃないかと思い始めてきました。笑

つか竜崎皮くってるよ笑

バナナ飲み込むときのオーバーリアクションわろたww一瞬だけアメリカンアニメになっとった笑


今回のピュア月のピュアピュアっぷりがやたらとすごかったですね!常に目に星が輝やいとる。

うわぁ~あの「死神ですかね?」って言ったときの歯むきだし竜崎やってくれたぁ!はむってやりやがったはむって!ハムタローLかコノヤロー(いみふめ)

「見せてみろ!」の竜崎かこよすぎ・・・

ミサが火口からかかってきた携帯をいちいち切るのがよくわからん。ほっときゃいーじゃん。

火口確保を告げる竜崎はんの声のオクターブがあがってるよぉおお~これじゃ工藤〇一だよぉおおお~

竜崎、ミサを鎖攻めw(しかもやりすぎ)

ピュア「ヘリコプター操縦できたのか?」
竜崎「勘です」

がぁっっごいぃいいいいぃいいいいいいいいいいい!!!!!!!(ジタバタはぁふぅバンバン!!)

火口おもしれ~なぁ~観ててあきんな。
声、めぞん一刻の五代くんですよね。(古)

きた 月パパ×ウェディ けっこう萌えるのこのカプ
ウェディ姉さんかこいい~パパ渋い~パパが姉さんかばって打たれた後ウェディ姉さんの心のなんか芽生えるのよ。月パパは姉さんの大好きだったけど死んじゃったホントのパパに似てたり(強制終了)


そしてそしていよいよ火口逮捕の大捕り物!!

相沢さんも伊出さんもかけつけました 月パパと同じく銃を拒むピュアっ子 火口を囲む多くのパトカー

やべーみんなかこよすぎるよ・・・!!!!

ワタリ「それまでだ」ぎゃぼーーかこいいーーーかこいい次元ーーー!!!!!!!(違)

発砲したあと銃口から出るケムリをふっと吹きそう(メガネは光ったけど笑)

うわぁ火口が自殺はかろうとしてる時の竜崎の「バカですね」カットかよぉおお~勘弁してくれよぉおおお


でも全体的にはとっても面白かったですね!!もうこのまま進まないでいいよアニメ・・・(本気)







おい~っす

2007-03-23 23:37:45 | Weblog
今日の昼めしはマックのえびフィレオ、夕飯はえびフライだったエビ大好きときわですこんばんは!

今日は用事があったので会社をお休みし用事を済ませ、そのあと美容院に行って参りました!(3ヶ月ぶり・・・)明日はブリミュだしね~むっふりww

で、そこでちょいとした事件が・・・

兄ちゃんにシャンプーしてもらい、カット席で髪をふいてもらってるときに、ふいに兄ちゃんが「あの・・・どうしても言いたいんで、一言いわしてもらっていいですか?」とか言うので、「何!?そんなに抜け毛ひどかったアタイ!?」と内心ドキドキしながら「なんですか?」って聞いたら

「あの・・・ファスナー開いてます・・・」

(〇до)ナンデストー!?

慌てて確認してみると確かにファスナーが半開きになってるぅ~っ!!!
もうね、こうなるとね、人間笑うしかないのね。
「あはははは!ほんとだ!ありがとうございます!あははははは!」とか何とか言いながら必死にファスナーを上げるオイラ。救いなのは全開でなく半開きだった為パンツ丸見えの刑は免れたこと。(救えねぇ)

兄ちゃんは「すいません!俺なんでも言っちゃうタチなんで!」としきりに恐縮してましたが、アタイはこーゆーのはっきり言ってもらった方がいいので、マジで感謝でした。だって兄ちゃんが教えてくれなかったら半開きのまま店内ウロウロしてたかと思うとさ・・・。ありがとう兄ちゃん!みなさんはこーゆーのはっきり言って欲しいでっか?

そしてアタイの大好きなマッサージタイム!美容院には髪を切る以上にマッサージを楽しみにしてるオイラですが、最近とくに肩こりがひどくて、「すごいこってますねー!カチコチですよ!」とか言われちゃいましたん・・・だもんだからマッサージがえらい気持ちえがった~~やっぱちゃんとマッサージ屋行こうかしら・・・

そんなこんなでスッキリしてまいりました。

それからバッテリの映画本スコアボードもやっとこさゲト!
3軒目でやっと見つけたよ~しかも残り2冊!あっぶね~
山田きゅんとハヤケンの笑顔をきゅんきゅんしながら見てました。むっふり。
あぁやっぱりバッテリ部屋つくろっかな!

アニデスはまだ見れてません~感想はまた明日か明後日にでも;;

拍手ぱちぽちありがとうございました~ww m( )m

夢とひとつになったとき

2007-03-21 16:18:46 | Weblog
昨日とうとう桜開花宣言でましたね♪とゆーわけでテンプレも桜仕様に。トプもいい加減変えないとナァ・・・。


今日は祝日&レディスデーと言うこともあって、観たかったバッテリーの映画を観に行ってきました。

すごい人でした(゜д゜ノ)ノ ヒィィ!!

アタイはいっちゃん最初の回を観るつもりで映画館いったんですけど、そこはもう長蛇の列・・・!つか映画館内に入りきらんで隣のサーティーワンの前まで並んでる!?なにこれイベント!?春コミきちゃった俺!?ぐらい並んでた。(オタク限定わかりやすい例え)

しかもほとんどがお子ちゃまで、やべー皆バッテリ目当て?と思ったら後ろの親子も何やらバッテリバッテリ言ってるし・・・デスノ初日(お子ちゃまだらけ)の再現か?と思ってギリギリ入場したらお子ちゃまそんないなかったデス。ワンピとかドラもやってるしうまくバラけてくれたみたいッスね。

客層は若い姉ちゃんからおじいちゃんまで広かったかな。


んでは感想いきまっす ネタバレ注意でっす

原作の奥深さにはとうてい及ばないが、これはこれで良し、とも思える映画でした。
やっぱりストーリーの薄っぺらさが気になる・・・テンポがあっていいんだけど、原作を上手くまとめただけみたいな脚本に疑問。デスノは原作に忠実に添いながらも、ラストはファンも納得する映画オリジナルの脚本を作り上げた。のでもっと映画にしかできない事をやっても良かったんじゃ~もったいね~っつーのが本音ですかね。

風景は美しかった!岡山の緑が多くて古きよき日本がそこにありました。風景だけでジ~ンとくる!ただせっかく岡山ロケやってるのに、池のシーンとかじいちゃんの薪割りのシーンだとか、所々セットを使ってるのには「え~~っ!?」って。ドラマっぽい安っぽさを感じてしまうよ~

あとヤフーレビューでも散々言われてるけど、中学生には見えない連中が何人か・・・門脇&おミズはもはやおっさん扱いです(笑)だっておミズ26歳だってよ・・・!テニスならギャグで通るけど、こーいった文部省も推薦するような映画は役の年齢を上げるかなんかしても良かったんじゃなかろーか。


と、文句たらたらのアタイですけども、じゃあ何が良かったのかと言うと、若い俳優さんたちの瑞々しく素直な演技!ほんっと素晴らしかったぁ!

まず主人公・原田巧役の林遣都くん!これが初演技とは思えないほど上手かった!巧って無口で無愛想な子だから表情で演技をしなきゃいけない場面が多々あるんですけど、どれもよく表現できてた!特に目が!ガラスのように透明感のあるキレイな目が、何より巧を演じてたと思う。

家族ですき焼き食ってておじいちゃんに「ほれもっと食え野菜も食え」って小鉢にじゃんじゃん入れられちゃうんだけど、もっとちょーだいみたいに小鉢を差し出すタクミンに激しくモ・エ!笑

しかしそんなかわゆいタクミンにも難点がひとつ・・・青波のために野球をするってゆうタクミンの設定にものすご違和感。あの子は自分の為にしか野球しないよ。できない。「野球は遊びじゃありません」って巧自身が言っていたように、巧にとって野球と生きることは同じ。けして誰かのためにすると言うような生温いもんじゃないんですよね。多くの人に受け入れやすいように、最大公約数的にわかりやすいキャラに格下げされてしまったと思うんですけど、そこがちょっちなぁ~。残念。岸谷父の「巧の野球は祈りだと思わない?」のセリフにはじんとキタけどさ。


あと豪ちんね!豪ちん役の山田健太くんに超きゅんきゅんっしたぁ~~www
山田健太くんの風貌が、穏やかで優しい豪そのものなんスよぉ~~!!よく見つけ出してくれたぁ!そしてなんたって笑顔!あの全てを照らし出す光のようなまぶっしい笑顔がまさに豪ちん!!癒されます。そいから個人的には、彼が出す掛け声「ナイスピッ」とか「ど真ん中、来い!」とか言うのが、まぁ野球やってるってのもあるんでしょーが、堂に入っててすんごいツボでwww

青波もサワもヒガシもハマってたと思いマッス!
特にサワは顔も面白いが演技も面白くて(吉偵役も兼ねてたみたい)、彼が出るたび観客から笑が。笑 もうとにかく皆キラッキラしてたよ!!みんな野球経験者ってのもあって、野球シーンも迫力あってホント良かった!爽やかさ100%でした。

門脇&おミズのおっさんコンビは、まぁおっさんですけど役にはちゃんとハマッてたと思うんですよね。おミズも最初「なんだこの軟派な兄ちゃんは」とか思っちゃったんですが(笑)ちゃんと黒い部分も見れたし。ありあり。さすがに姫さんとは言ってませんでした が !

あ!そいや海音寺やってたのが、なんとミュで山吹の南部長をやったピロシだったんですよ~!!すんげビックリした!顔見ても「ん?どっかで観た事あるな?」ってだけだったんですけど;、声きいて「ピロシじゃん!」って(笑)ちょくちょくミュキャスを観れて嬉しいどす。ただ海音寺ぜんぜん活躍してなかったけどな・・・笑


あと腐女子的においしい場面もちゃんとありました笑 ありがとう監督はん!

あの原作でも衝撃だったファーストキスシーン(別にファーストキスする訳じゃないっスよ)、タクミンが池に落ちて豪が引き上げるシーンで再現されとった!

ばっ おまっ・・・!そんなずぶ濡れでハァハァ言ってる男の上にそんなカッコで覆いかぶさるなぁああああああああ

ほんっとまじ直視できない・・・!笑 大丈夫か!?とか言ってる場合じゃないよ豪ちん!大丈夫じゃねーよ(アタイが)

あと豪が話すときだけうっれしそ~に微笑む(はにかむ?)のやめなさいタクミン。衝撃的なツンデレっぷりだよそんなツンデレ観た事ねーよ。サワん時とかは「ぷっ」って感じに笑うのにさ。(そもそもあんま笑わないけど)


あぁ~他にも見どころいっぱいあったと思うけどとりあえず思い出せるのはそんなトコです。原作読んでなくても面白いと思うので気になってる方は是非・・・!


上映後はスコアボードを買いに本屋に行きましたが何故か売っておらず・・・売り切れ!?しゃーないのでまた違う店で買ってこよーっと。

シャンパンの妖精

2007-03-18 21:32:15 | Weblog
今日も寒かったですね~(>_<)
つか行く先々の駅で行列が出来てたんですが、あれってもしやウワサのパスモの発売だったから??すんげ人だかりだったぞよ。

そんで3月に誕生日を迎える友人にプレゼントを渡してきました。たいしたモンあげれなかったのにすっげ喜んでくれて(*´∀`)あげたこっちが何かをもらったような気になってしまいました~やっぱ行事って大事だな。(行事かよ)


ヤフオクに出してたドリライチケが無事売れました♪
発送は明日なんですが無事届くといいな。1人でも多くの方にミュを楽しんでもらいたい!
ミュと言えば今日何気につけてたテレビからおもむろにテニスの王子様ミュージカルって単語が聞こえてきて「!?」っと思い慌ててテレビ観たら、どうやら古田さん(野球人)の奥様の中井美穂さんは、ミュのファンらしくミュ仲間の奥さん達と一緒にDVD鑑賞会したり、着信や鼻歌でミュソングを歌ってるらしいです笑 けっこう範囲広いのねミュ!漫画家の方でミュファンの方もいらっさるって聞くもんなぁ。世界に広げようテニミュの輪!(古)


今日は春コミだったのですね、私は行けませんでしたが行かれた方、お疲れ様でした~
アタイも同人誌よみたいなぁ・・・バッテリ本・・・(ぽつり)


デスノってる?

2007-03-17 23:57:22 | Weblog
ちょっと前に風邪でご飯が食べれなかった反動なのか、最近ちょっと食欲がハンパないんスけど・・・昨日なんて夕飯にカレーうどんとコンビニで買った茶そば食いました。今もイチゴジャム&練乳パンに手がのびている・・・おおぉおおダメだそれは明日の朝たべるんだから!!(結局食う)

ってゆうか早くあったかくなって欲しいなぁ。なんで今頃寒気が訪れるのか・・・(´_`)

デスノDVDやっとこさ観れました観まくりました。
特典映像の前にあの感動をもう一度っちゅーことでTheLastNameの方を先に・・・やっぱおもしれぇえええデスノおもしれぇええええ映画館で観たときには2時間ドラマくささがどうしても許せませんでしたがテレビサイズで観たらあんま気にならなかったよ笑

やっぱ「一緒に戦えたこと誇りに思う」の一言で号泣
エンディングのスノーの歌詞を見て号泣 笑

そしてデスノを観たあとは必ずポテチとチョコを食いたくなるマジック

特典映像は隠し映像があるっちゅーことでがんがって探してみたんですが・・・けっこう観れたと思うんですけど、あれ、「藤原竜也のそこまで脱がして何しちゃうの」が観れないんですけどぉ!?あれちゃんと入ってるんですよね!?前編・後編・特典の冒頭の2人の掛け合い以外にもちゃんと入ってるんですよねぇえええ!?なんかすっごいわかりづらいトコに隠されてんのかしら?ちょっともっかいちゃんと探してみなくちゃ・・・以下感想を箇条書きで

●Lとリュクと月の貴重なスリーショットにぞくり
●ヅラ合わせ(笑)に来てたケンイチさんのスーツ姿に吐き気をもよおすほど萌えた かこぃいいいいいいいい だってあれってまさにLたんのスーツ姿じゃんか夢にまでみたスーツ姿じゃんか松Lコスプレのコスプレじゃんか笑
●ってゆうか竜也さんかわゆすぎ きゅん
なんか竜也さんにすっげ惹きつけられた・・・!なんか匂いたつ何かを持ってるこの子・・・!
顔かわいいのにスタイルはスラッとしてて手足長くてすっげカコイイ松ケンもだけど。うっとりんこ。
あとあれ この子普段はキリッとしてんのにたまに金子監督とか松ケンとかに甘えるように寄り添ったりするあれなに!?めためた可愛いでやんの!!こあい子・・・!
●撮影合間にゲタはいて台本真剣に読んでる松L・・・やべ素で鼻血でそうカコよすぎ
●合コンの電話する松L笑 合コンに行くLと月・・・なんかそんな同人読んだことあるんですけど笑 てゆか電話が自然だったので合コンけっこう行き慣れてるのか松ケン?笑
●お母さん役の人いいな!夜神家めっさ愛してるよね
そしてママの指のケガの心配までする竜也さん・・・あなたって人はほんつにもぅうううう(悶絶)
●松つぁんの影をアメでぶったたくLwwwウワサの松田いじめ観れたぁああww
●さくらTV激突シーンは特典映像のが迫力あったような気が・・・
●顔合わせ映像の金子監督の「俺は美少女撮る(のがうまい)って言われるけど美少年も・・・」発言に笑いながらも激しくうなづく。竜也さんもケンイチさんもカコよかったもんな。
●賭けバスケのシーンで河合の龍ちゃんをいまごろ発見!!でっ出てたのぉおお~~!?全然気付かんかった・・・バスケ経験者だもんね。
●Lのお菓子相談(笑)和菓子を前に真剣に話し合ってる姿に笑ってしまうんですが、松ケンのLたんに対する想いも現れててなんか嬉しかった・・・モギーはムカついてたけどな。笑


ひょっとしたらまだ全部観れてないかもなんでもういっちょう頑張って観てみます~~