このはな保育園

園児の様子をご覧いただけます。

10月誕生会♪

2013-10-29 16:28:04 | 園生活

先週は、10月生まれの誕生会が行われました!

みんなにお祝いされ、とっても嬉しそうな誕生児

達でした(^o^)


「ボク達が、今月の主役だよ(^^)」

Cimg6528_2



大勢の前で、ちょっと緊張気味・・・(^_^;)

Cimg6536_2



今月のお楽しみは“マジックショー”!

Cimg6559_2

Cimg6579



「上手くいくように、パワーを送ってます!」

Cimg6558_2



おかげさまで、大成功でした(^o^)

Cimg6600_2





27日(日)に行われた「静香会秋祭り」
でも、

職員みんなで“このはなパワー”を振りまい

てきました★

園長挨拶(^^)

Cimg6666_2



2020 TOKYO★

静香会シンクロチーム★

Cimg6657_2



ここでも、”よっちょれ”を披露。温かい拍手

をいただきました♪

Cimg6693_2


理事長も飛び入りで参加、盛り上げてくれ

ました!!

Cimg6685_2


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋満喫♪

2013-10-22 13:47:53 | 園生活

先週も、戸外遊びやお散歩など、季節を感じ

ながら元気いっぱい遊びました♪


【ひかり組(0歳)】

涼しくなって、お散歩も快適(^^)

Cimg6187_2




【ほし組(1歳)】

うんとこしょ、どっこいしょ!!

Cimg6179

おおきなさつまいもが出てきたよ~!(^^)!

Cimg6182




【たいよう組(2歳)】

三匹のこぶたごっこをしたよ(^・^)

Cimg0587

運動会で年中・年長さんが踊っていた「あばれ

獅子」。 ボクらも踊れるようになったよ♪

Cimg0629




【にじ組(3歳)】

にじ組レンジャー、園内を探索!!

Cimg6274




【つき・そら組(4・5歳)】

たいよう組さんと一緒にお散歩♪

いっぱいドングリみつけたよ(^o^)

Cimg6361

悠雲寮の人たちにも見せてあげたよ!

Cimg6406



『お弁当、ありがとう!!』

18日(金)はお弁当の日でした。食欲の秋、

おいしそうに、たくさん食べていました!


【ひかり組】

「つぎの一口、早くちょうだい♪」

Cimg6428

【ほし組】

「行儀よく、しっかり食べられました♪」

Cimg6427

【たいよう組】

「こぼさないように、残さないように、よく

噛んで、いただきま~す!」

Cimg6447

【にじ組】

「今回は、シートをひいて遠足気分(^o^)」

Cimg6462

【つき・そら組】

「園庭で食べるお弁当は、やっぱり最高!」

Cimg6489


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さつまいも掘り&交通教室♪

2013-10-16 11:23:31 | 園イベント

◆さつまいも掘り◆

10月8日(火)、2歳以上のお友達で

行いました!(^^)!



≪たいよう組(2歳児)≫

「理事長が、掘り方を教えてくれたよ♪」

Cimg5620

「がんばって掘るぞ~(^o^)」

Cimg5625

「お、おもたい・・・(>_<)」

Cimg5649

「こんなにいっぱい採れたよ~♪」

Cimg5656




≪にじ組(3歳児)≫

「どんなおいもが出てくるかな?」

Cimg5724

「おいしそうでしょ?(^o^)」

Cimg5703

Cimg5719

「全部掘りきるぞー!」

Cimg5711

「こんなに掘ったよ(^o^) バンザーイ!」

Cimg5734




≪つき・そら組(4・5歳児)≫

「早く掘りたーい!(^^)!」

Cimg5753

「こんなにいっぱい出てきたよ~♪」

Cimg5768

Cimg5804

「落とさないようにカゴの中へ!」

Cimg5797

さすが年中年長さん、大量です!(^^)!

Cimg5822




≪ひかり・ほし組(0・1歳児)≫

土のついた、とれたてのさつまいもに

興味津々!!

Cimg5840

Cimg0534

「いただきまーす!」

Cimg0567





◆交通教室◆

10月11日、年少さん以上を対象に、交通

教室が開かれました!



指導員さんの講話を真剣に聞くにじ組さん

(上)とつき組さん(下)(^^)

Cimg5983

Cimg5985

まず、室内で注意事項を確認♪

Cimg6084

「実際に、外の道を歩いたよ(^・^)」

Cimg6125

「練習通り、しっかり渡れました!」

Cimg6134

歩くときの約束もバッチリだったね◎

Cimg6152


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1回このはな運動会!

2013-10-08 17:08:16 | 園イベント

記念すべき、第1回目の運動会が、10月

5日(土)に行われました。

澄み渡る秋空の下…とはいきませんでし

たが、心配された天気も何とかもち、予定

通りに開催することができました(^o^)

練習の成果を十二分に発揮することができ

たこのはなっ子たち、笑顔で協力してくださ

った保護者の皆様、ほんの一部ではあり

ますが、その様子をご覧ください♪

◆開会式◆

堂々とした入場行進に応援合戦、素敵で

した(^o^)

ラジオ体操も元気に出来ましたね(^^)

Cimg0301

Cimg5262

Cimg0326

Cimg5293




◆ほし組(1歳)◆

お家の人と一緒に、リズム遊びを披露して

くれました。甘える姿がとても可愛らしかった

です★

Cimg5343

◆たいよう組(2歳)◆

お父さん、お母さんと離れるのが寂しくて、

ちょっぴり泣いてしまうお友達もいたけれど

最後まで走り抜けました♪

Cimg0342

Cimg0348

◆にじ組(3歳)◆

個人走にダンス、リレーと大活躍だった

にじ組のみんな!日頃の園生活を、ばっち

り表現できていました♪

Cimg0363

Cimg0398

Cimg0440_2

Cimg0446





◆お父さん・お母さん

    おじいちゃん・おばあちゃん◆

子どもたちに負けないくらいハッスルしてく

れた保護者の皆様!運動会を大いに盛り

あげてくれました。感謝。

Cimg5394

Cimg5518

Cimg0504

Cimg0409

◆つき・そら組(4・5歳)◆

今大会の主役として、その強さ、逞しさ

を見せつけてくれた年中、年長児たち。

最後のリレーは、思わず涙が溢れるほど

感動しました!

Cimg5437

Cimg5483

Cimg5504

Cimg5553

Cimg5556

Cimg5557

◆閉会式◆

温かい拍手に包まれた閉会式。みんなで

1つの目標に向かい頑張ったこのはなっ子

たち。感動をありがとう!!

Cimg0515


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする