燦 燦

ゆったり・・・のんびり・・・
ウィズ・エイジング

ひとあし早く・・・2

2007-02-10 | 
    
                館山の朝、またこの日も良い天気でした

                本当はホテルから富士山が見えるわけでしたがあまり良い天気でもだめなようです。

                少し風があるほうがよいとか・・・


(館山ファミリーパークのポピー畑)


海沿いのフラワーライン(日本の道100選)を花を求めに・・・

館山ファミリーパーク、道の駅南房パラダイス、白浜フラワーパークと花畑が続きます

この時季咲いているのはポピー、キンギョソウ、ストック、キンセンカ が主でした。


< < < < <

(non_nonさんよりサムネイルスライドショーのソースをお借りしました)


南房総で一番早い春を迎える千倉の町はやはり見事でした

黒潮流れる太平洋が見え素晴らしいお花畑でしたが残念ながら写真がありません

もっとよくリサーチしておけばと・・・残念!




この日は九十九里まで行かねばと心焦りながら車を走らせます
     


でも、

珍しい道の駅が・・・「ローズマリー公園」です

ハーブや四季の花々が咲き乱れる見所いっぱいの公園です






クリックオンでローズマリーが・・・

ローズマリー



南房総には沢山の「道の駅」があります

ここでのお土産のお花は「ミモザ」と「カーネーション」を・・・

真黄色のミモザがきれい! カーネーションは可愛い可愛い小花です



まだまだあちらこちらと寄りながら 見たり 食べたり・・・と九十九里を経て

南房総グルリ二日間の旅でした




最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして・・・ (マル)
2007-02-13 14:36:52
猫大好き人間の私はいつもこちらのブログが気になって拝見しておりました。
館山のお花・・・ポピーもキンギョソウも大好きです。素敵な写真を見せていただいて一足早い春を満喫いたしました。ありがとうございます。
ローズマリーの公園があるんですね。我が家にもこの花と言うより庭木かな・・・?玄関脇に群生しているんですが雨が降るととてもいい香りが漂います。お花も紫で可憐で・・・行ってみたくなりました。影ながらいつも読ませていただいております。さりげない文章と写真が素敵でファンの一人です。これからも楽しませてください。
♡マルさん (小桃)
2007-02-14 00:33:04
こんばんわ
この様な拙いブログにお越し頂き有難う御座います。
さりげない文章などとお褒め頂きましたがただ文章力がないだけの事でして・・・お恥ずかしい限りです。

猫はお飼いになっていらっしゃるのですか?
我が家のわがまま華ちゃんも時々登場しますのでどうぞ又起こしください
こんにちは (non_non)
2007-02-15 11:34:47
さすがに 房総は花の名産地ですね
素晴らしい! の一言です
このような花畑を見ていると 気持ちもうきうきしてくるでしょうね
札幌は 雪まつりは終わりましたが 昨夜は猛吹雪で 怖いような天気でした
また今晩も吹雪くそうで 春はまだまだ先のようです
♡non_nonさん (小桃)
2007-02-16 00:30:25
札幌はまだまだ冬のようですね
こちらはまったく雪の無い冬で終わりそうですが・・・今日あたりは凄い風でしたよ。
海も山も大荒れですね

心もはずむ楽しい春が待ちどうしいですね
やっぱり・・・ (fuu)
2007-02-16 22:44:33
日本は広いですね・・・
こちらは雪のない冬を迎えておりますが、ふきのとうがやっとですものね・・・

いろいろな春のお花を渡る風のおしゃべりが聞こえてきそうです(*^^*) フフ
いつかは行ってみたいところのひとつです
こんにちは♪ (kurara)
2007-02-17 15:54:22
美しい景色と綺麗な花たち、すっかり房総の春を満喫させていただきました
こちらも色々な花がぼちぼち咲き始めていますが、まだまだですものね
もう少しですね
♡fuuさん (小桃)
2007-02-18 22:20:27
こんばんわ
ここ何日かは荒れた天気でしたが秋田の方は・・・?
ふきのとうが又隠れてしまいそうな!

fuuさんは海の近くですよね・・・日本海の荒波を想像しますが・・・
太平洋は又違った感じかと・・・一度はどうどうですか?
♡kuraraさん (小桃)
2007-02-18 22:27:19
こんばんわ
本当に春を満喫してきたらここの所の寒さが堪えますね(笑)
あったかい春が待ちどうしいですね

庭もまだまだ寂しいですよね
花たちも春を待ちわびていますね

コメントを投稿