燦 燦

ゆったり・・・のんびり・・・
ウィズ・エイジング

立春

2007-02-04 | 雑記
                 ついこの間お正月を迎えたかと思っていましたが今日もうは立春ですね 



                
                今日は大分大きくなってきた福寿草を写そうと思っていたのですがすっかり忘れてしまいました。

                そこで、数年前にお友達からいただいた「キルタンサス」を・・・

                とても小さく可愛らしく少し香りもあります。







                ところで、

                年賀状を出せなかっった方に「寒中お見舞い」をと思っていたのですが

                何かこの暖冬で「寒中お見舞い」もと悩んでいたら出しそびれてしまいました。

                「寒中お見舞い」は節分まで、立春からは「余寒お見舞い」だそうです。

                「余寒」とは立春後のまだ続く寒さの事とか・・・

                明日あたりから又気温があがるそうで・・・どうしたらいいのでしょうね






                

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そんなぁ~・・・ (fuu)
2007-02-05 20:34:08
悩まないでください(笑)

なんでもいいですからください
気持ちがこもっておれば伝わりますもの・・・
そうでした・・・
わたし 賀状を出しておりませんでしたね

でも くださいね 小桃さん・・・
♡fuuさん (小桃)
2007-02-06 23:05:30
こんばんわ。
昨日、今日ともう~春のようでした。
ちょこっと出掛けていたのですが薄手のセーターでも暑いくらいでしたが・・・
こんなんでも「余寒お見舞い」でいいのでしょうか?
季節の挨拶なので構わないのでしょうか
こんにちは (non_non)
2007-02-07 15:26:32
キルタンサス とても可愛いらしく 春の到来を感じさせる花ですね
さっぽろ雪祭りが 開幕しました
暖冬で心配されておりましたが 今日は最高気温がマイナス1度の真冬日で 溶けかかった雪像も これで持ち直すことでしょう
雪まつりが終わると 札幌にも徐々に 春の訪れが感じられるようになります
♡non_nonさん (小桃)
2007-02-07 22:55:43
こんばんわ
この所の暖かさは一体どうなっているの?と言いたいような
雪まつりも本当に心配でしたが・・・一安心と言うところでしょうか。
春が訪れると又non_nonさんお忙しい日々になりますね
キルタンサス (naoママ)
2007-02-08 00:08:34
楚々としたお花ですね。
大きさはどのくらいなのでしょうか?
カタカナ名のお花はトント疎い私です

小桃さんはお花を育てる名人のように拝察しております

ホッコリと暖かい南関東から、100年ぶりの干ばつ猛暑のオーストラリアにもうすぐ旅立ちます。
最初の計画は「避寒」だったのですがね~~
♡naoママさん (小桃)
2007-02-08 23:35:56
まるで春になってしまった様に暖かい日が続いていますね。
このキルタンサスは1cmぐらいの小さな花ですが次から次に蕾が出てきますので楽しめます。
オーストラリア行きでお忙しい毎日でしょうね。
体調にはどうぞお気をつけください

コメントを投稿