真面目な記事いっくよー!!
数字嫌いな人は多分意味不明だと思うのですっ飛ばしてください。いや、読んでくれてもいいんだけどね・・・?
進数という概念に可能性を感じた訳ですよ。
そもそも進数ってのが理系の方で無ければ分かりにくいかと思います。
中学校辺りで習うのでしょうが「ああ、こういうものなんだな」と無理矢理納得された方もいらっしゃるのではないでしょうか。
実は私も中学校の時は進数などさっぱりでした。今も分かってる訳ではないですが。
しかし今になってやっと「ああ、ヤベェ。進数楽しいわ」って感じ始めたのです。
何が楽しいかというとこの前の謎解きで挙げたような問題。(○×問題を2進数で答えをいう問題です。もういつの記事かわからない位古いです。暇な人は探してみてください。この記事自体があの後すぐに携帯でぺちぺちと打ってたものなのです)
本来なら10問の問題があったら答えは10個必要なわけです。しかし二進数と十進数という2つの概念を組み合わせたらどうですか。10個の答えが3桁の数字で表すことが出来ました。
まあ10個程度なら先生も答えを発表するのに大して労力がいらないかもしれません。しかしこれが100個だったらどうでしょうか。先生も全ての答えを言うのに一苦労です。しかし二進数を使えば一つの数字で済むのですよ。(30桁程度ありますが)
計算が恐ろしく早い人間(この場合は先生)がその世界に存在していることも条件ですね。先生が2の100乗までの計算を瞬時に行い、足し算が出来なければなりません。なんか実現不可能な気がしてきた。
さて話は変わるのですが、何故この世界は十進数なのでしょうか。別に八進数でも十二進数でも問題は無いはずです。(今我々は十進数を使っていますから八進数などに違和感を抱きますが。ってかこの世界が八進数だったらそれを十進数と呼ぶんですね。極ややこしいです。分からない人は分からないままでいいと思います。プログラムの世界では十六進数を使うんでしたっけ)
以前生徒に「何で十進数なのかね?」って聞いたらどうでも良さそうに「指の数が十本だからじゃないですかぁ」って言われたのですが正しい気がしないでもない。
個人的には十二進数がいいんだけどなぁ。
誰か知ってる方いたら教えてください。
私が真剣に数学学んでないのでメチャクチャな文章かもしれないですが、何も知らないってのはある意味素晴らしいことなのかもしれませんね。無知は恥ずべきことだ、とも言いますが人間はそれを想像で補える。
どんな分野でも何も知らない人間が何も考えずに「こうすればいいんじゃない?」って言ったことが正解になることはあるものです。知りすぎた人間こそハマってしまうような問題もある。
自分には全く関係が無く、知識が無いことでも考えてみるのも面白いのではないでしょうか?
数字嫌いな人は多分意味不明だと思うのですっ飛ばしてください。いや、読んでくれてもいいんだけどね・・・?
進数という概念に可能性を感じた訳ですよ。
そもそも進数ってのが理系の方で無ければ分かりにくいかと思います。
中学校辺りで習うのでしょうが「ああ、こういうものなんだな」と無理矢理納得された方もいらっしゃるのではないでしょうか。
実は私も中学校の時は進数などさっぱりでした。今も分かってる訳ではないですが。
しかし今になってやっと「ああ、ヤベェ。進数楽しいわ」って感じ始めたのです。
何が楽しいかというとこの前の謎解きで挙げたような問題。(○×問題を2進数で答えをいう問題です。もういつの記事かわからない位古いです。暇な人は探してみてください。この記事自体があの後すぐに携帯でぺちぺちと打ってたものなのです)
本来なら10問の問題があったら答えは10個必要なわけです。しかし二進数と十進数という2つの概念を組み合わせたらどうですか。10個の答えが3桁の数字で表すことが出来ました。
まあ10個程度なら先生も答えを発表するのに大して労力がいらないかもしれません。しかしこれが100個だったらどうでしょうか。先生も全ての答えを言うのに一苦労です。しかし二進数を使えば一つの数字で済むのですよ。(30桁程度ありますが)
計算が恐ろしく早い人間(この場合は先生)がその世界に存在していることも条件ですね。先生が2の100乗までの計算を瞬時に行い、足し算が出来なければなりません。なんか実現不可能な気がしてきた。
さて話は変わるのですが、何故この世界は十進数なのでしょうか。別に八進数でも十二進数でも問題は無いはずです。(今我々は十進数を使っていますから八進数などに違和感を抱きますが。ってかこの世界が八進数だったらそれを十進数と呼ぶんですね。極ややこしいです。分からない人は分からないままでいいと思います。プログラムの世界では十六進数を使うんでしたっけ)
以前生徒に「何で十進数なのかね?」って聞いたらどうでも良さそうに「指の数が十本だからじゃないですかぁ」って言われたのですが正しい気がしないでもない。
個人的には十二進数がいいんだけどなぁ。
誰か知ってる方いたら教えてください。
私が真剣に数学学んでないのでメチャクチャな文章かもしれないですが、何も知らないってのはある意味素晴らしいことなのかもしれませんね。無知は恥ずべきことだ、とも言いますが人間はそれを想像で補える。
どんな分野でも何も知らない人間が何も考えずに「こうすればいいんじゃない?」って言ったことが正解になることはあるものです。知りすぎた人間こそハマってしまうような問題もある。
自分には全く関係が無く、知識が無いことでも考えてみるのも面白いのではないでしょうか?
どうでもいいけど、二進数の「1010」を十進数にすれば「10」になるけど、
これを二進数に直すときは、
10÷2=5あまり0
5÷2=2 あまり1
2÷2=1 あまり0
1÷2=0 あまり1
となって、下からあまりの1と0の数字をくっつけてけば「1010」になるって小ネタ。二進数じゃなくても使えるのがミソ。
小数を表すときにも応用できて(省略されました。続きはWebで)
そういやフランス語は二十進法らしいね。「21」を表すときは「20と1」って言うとかなんとか
小さい数は、指を使うと簡単に十進数から二進数に直せる。右手親指から順に1,2,4,8……となっていて、立ってると1、立ってないと0って感じ。
うん、きっと意味が分からないと思う。
やっぱり指の数なのかー。
まあ小学生とかに教えるのは指の数であった方が最適だよなーって思ったさ。
自分が3日掛けてやっと思いついたことを生徒に一瞬で言われてショックだったけど。
>>kobamasa
意味が分からない。