goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

オヤジの放課後♪(´ε` )

ついにJ3降格♪(v^_^)v

お疲れ様です。

11月4日の日にIA Iスタジアムに
清水エスパルス対大宮アルディージャの試合観戦に行って来ました。

前日からツーリングで前乗りしておりましたので当日ホテルを9時半ごろチェックアウトしまして約15キロ程バイクで走りでスタジアムに到着しました。
息子はというと車で移動でスタジアム近くの地主さんの土地に1,000円で停めさせてもらったとの事でした。ネットで探したらしいのですが何処も満車で駅に停めてバス移動と考えたらしいのですが偶々1箇所空きが見つかったとの事でした。
自転車、バイク駐輪場はスタジアム近くのJAと
近くの公園を利用する事が出来ました。
意外と駅からも遠くバスでの移動となる様ですね。少し不便に感じました。



キレイで見やすいスタジアムです。
サッカー専用だけありますね。


試合開始早々失点
内容はJ1とJ3位差がモロに出た試合内容でた。


アウェイ大宮側の席も完売して大勢のサポーターが集まりましたが結果4対0と不甲斐ない敗戦で降格が決まってしまいました。

分かっていた事でしたが藤枝戦の再来を期待して応援に来た私がの考えも甘かったですね。
しかも来年からはDAZNではJ3の試合は
放送されないとの事です。^^

もしもJ2に残れたら5年振りに来年のホームゲームのシーズン席を買う予定でいたのに残念ですね。

帰りはスタジアムを16時半に出発して自宅には22時丁度に到着しました。

残り試合は東京ベルディー戦、
大宮は消化試合ですが東京ベルディーは
自動昇格の掛かっている大事な試合。

あっ!FC大阪が2位になるとJ2ライセンスが
無いので大宮のJ3降格が無くなります。
でもそんな事に期待してはダメですね。
今回はキチンとリセットして這い上がって来るのが1番でしょう!
最後にホーム最終戦果大宮は最後どんな試合をするか、負け方をするか実物です。



名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る