goo blog サービス終了のお知らせ 

竹千代物語

コザクラインコと私の日々の日記

マルコ

2008-02-10 21:14:45 | bird
産後の肥立ちが良くないというと言いすぎでしょうか?
最後の卵を産み終えてもう半月近く経ちますが、まだ糞はでっかいのをやっています。
そう、一日に3回ぐらいしかしないのです。
卵の頃からずっと変なにおいがするなぁと思っていたのですが、
昨日、ついに病院へ連れて行きましたら、
このニオイは明らかにウンコのニオイだそうです。
ためてためて出す、の繰り返しなのでニオイがきつくなってきた模様。
卵の頃なんて一日に1回ペースでしたから
本人はきわめて元気なのですが
卵の頃に出てきてしまった総排泄口の一部が今ではイボ状態
そのせいでウンコがしづらくなっているのではということでした。
もともと鳥はウンコをためるように体ができていないので、
今の状況が続くのは良くないらしい。
確かに卵が終わって時間が経つというのに、総排泄口の上部はたるんだまま
ここにウンコためてます!って感じになってます。
様子を見てこのイボが引っ込まないもしくはでっかくなるようなら
処置をしたほうが良いかもということでした。
処置って・・・電気メスでジュッだそうで
イボがなおらなくってもウンコを普通にするようになってくれたら
いいんじゃないかって思ってます。
マルコよどんどんウンコ出してくれ~~

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 不可解な歌 | トップ | ハウステンボス お笑いライブ »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
マルちゃんは、超綺麗好き♪ (blue)
2008-02-10 21:48:16
sakuraさん、こんばんわ~

マルちゃん、その後大丈夫ですか?
卵ちゃんは3つで、終りだったんですね。

家のミントも、初産で、私はドウシテよいかわからず
sakuraさんの1月29日のブログを、参考にさせていただいてます。
それにしても、マルちゃん超綺麗好きですよね。
卵ちゃんを、うんpで、汚したくなかったのかな?

ミントはもう3個産んだのに、まだ、卵ちゃんが続くようで、まだでっかいうんpを、していま~す。

マルちゃんのおちりが早く、良くなるように願ってます。
電気メスで・・・・は恐いですものね。
マルちゃん、どんどん出すんだよ~
返信する
力が入り過ぎたかなぁ・・・・ (まゆまゆ)
2008-02-10 22:31:54
マルちゃん、どうしているのかな~?って思っていたとこでした
そうですかぁ・・・・排泄腔がそんなことに
卵ちゃんを産むとき、力が入りすぎちゃったかな?!
今の状態は人間のイボ痔と似た感じなのかもしれませんね・・・・。
う~ん、なんとか自力で普通にうんPができる状態に回復して欲しいです
ウンコよ出て来い~どんどん出て来い~
マルちゃんの回復祈っています
コハクの場合はウンコが出すぎるほど出てます
一日一回の敷き紙換えじゃ追いつかないので、一日二~三度変えてます
マルちゃんと足して2で割るとちょうど良さそうな・・・
頑張って!マルちゃん!!
返信する
なんとも無いといいね。 (noharm)
2008-02-11 17:16:51
臭いは鳥用の乳酸菌(プロボテックとか、ベネパック)で収める事ができると思うし、
新聞紙の上にまく、食べても大丈夫な臭い取りも売ってると思う。

どんな可能性とかあるのか調べてたら、飼鳥の医学に総排出孔の異常の写真載ってたのですが、ちょっとグロかった><;
総排泄腔が孔から脱出してしまう病気とか、卵管子宮部が反転し、脱出してる写真。

女の子の卵系の病気って、怖いと改めて思いました。
軽い症状だけですんだら良いねと祈ってます。
返信する
●sakura (blueさんへ)
2008-02-11 18:22:59
そ~なんです。マルはきれい好き(笑)
卵の最中一日一個もカゴの中でしないので、外に出してちょっと運動させるとドボッとやってました手のかかる子なもので
マルは3個生んだ時点で、体重がすっかり元通りになったのでコレは終わりだわ!って思ったんですが、ミンちゃんどうでしょうね、まだ続くのかな?
ウンコ元どうりになるよう私も祈る思いです。
気にかけていただいてありがとうございます。
返信する
●sakura (まゆまゆさんへ)
2008-02-11 18:34:27
マル&私、お騒がせしてます
先生もイボ痔みたいなものと言ってました。
人間の場合ちょっとぐらい便秘でも死にはしないけど
鳥はどうなんでしょうね?
コハクちゃんは快便すぎるくらいですか、いいな~。
普段ウンコの数とか数えないけど、あまりのカホリに
もしや何か異常か?と数えてしまうようになりました。徐々に数が増えているような気もしてますし、
ゆうべは小さいウンコをしたようです。
病院でもらった薬は数日前に血がウンコに混じってたので一応ということで抗生物質のようなものを飲ませています。そのおかげなのか?時間が解決してくれているのか?いい方向へ向かっている事を祈りたいです。
ホント!コハクちゃんと足して2で割ってちょうどよいですね~
返信する
●sakura (noharmさんへ)
2008-02-11 18:45:38
気にかけていただいてありがとうございます
飼鳥の医学、私も見ました。
あそこまではなくって
色も肌の色と同じなので安心してください(笑)
女の子ってほんと大変ですね~
病院でも先生に愚痴っちゃいました。

プロボテック、やっぱり効くのですね
うちにちょうどあったので、産卵期のウンチが
気になりだした頃、なんだか効きそうという曖昧な
理由で普段より多めで
水に混ぜたり餌に混ぜたりしてあげてました。
当分続けた方がよさそうですね。
本人は今のところ至って元気なので、
大事にならず快復してくれるよう祈りたいと思います。
返信する
卵産む時は・・・ (noharm)
2008-02-14 17:54:08
肛門が唇みたいになるってみんな言ってるよ?
肌と同じ色なら心配ないンじゃ?
返信する
●sakura (noharmさんへ)
2008-02-14 20:17:37
タラコ唇から舌が出たような感じになってたんです。
卵が終わるとそのまま硬くなっておちょぼ口から舌がのぞいていました。
このイボ?のようなものも出る鳥もいるようですが、卵が終わるとすぐに引っ込むのがマルの場合若干時間がかかったようです。今はほとんど内側に引っ込んでくれました。よかったです
返信する

コメントを投稿

bird」カテゴリの最新記事