おうちPCの動きが重くなったな~、と思いはじめてはや数年。
ドラクエ友達のオススメで、導入しましたよ! iPad Air! *\(^o^)/*
(つか、導入しなきゃと思いつつ、選定がめんどうで放置してたのを決めてもらった(;^_^A)
取説、もちろんナシ!
天下のリンゴ社はマン・マシンインターフェイスの先駆け、初期設定なんてホイホイホーイっとできちゃうハズ!
電源入れたら画面の指示にしたがってホイホイホ・・・
「次の画面で該当する◯◯をタップして下さい。」
・・・・・・・・
はい?
タップ? タップってナニ?
タップ、タップ・・・タップダンスとかのタップ? とすると、タンタンと足踏みする感じ?
ああ! あれか!!!!
思わぬところに潜んでいたIT用語のワナ!(IT用語・・・?)
どうやらすんでのところでIT革命のシッポを捕まえられたようです。
メールも検索もサックサクv 快適ですぞ~~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆