我が家には3世代母娘ポメラニアンがポメポメポメポメ~ェ
4ポメラニアンいます
まさか人間と同じ数のポメと一緒に暮らすことになるなんて・・・
こんな嬉しいことはありません
嬉しいことも4倍ならば
大変なことも4倍
そして
我が家のポメズのエンゲル係数が急上昇
成長とともに急上昇
しっかり食べて大きくなってね!!と言いたいけど
体重はこのままで・・・
今の私には3ポメ抱っこが限度ですから・・・・
いつかは4ポメ抱っこ挑戦です
ここまで似るものなのか・・・
時としてまるで<クローン>を見ているよう・・・
そこまで大げさではないのですが
近視のわたしが間違える時がたびたびあります
るびぃのことではありません
そう
ぱぁる・・・
別名 かっとびパール
そして
『ぱるる』
そう呼びながら私はお散歩してます
小さい体ですっごく早く走ります
ロングリードにしたらきっとどこまでも走っていきそうな速さです
お散歩していて楽しいです
ちょっとブレブレだけど似てるでしょ
実際に見ると違いはあると思いますが
カノンの『分身』のようです
今日から2月です
春がやってきます
ドライブ練習を再開しなくてはです
2013年2月1日 生後213日目
4ポメになって133日目
そう
カンタが京都に行って133日経つんですね
明後日2月3日 生後7か月になります
早いなぁ~
生後7か月
人間の子どもだったら10歳くらいかな・・・
小学校4年生・・・
小4の女の子って思えば姉妹喧嘩もエスカレートしてもいいのかな
今日よりも明日が輝いていますように
もっともっと
楽しいことが待っていますように
フラカノ&るぅぱぁに応援ポチをお願いします
お願いします
東野圭吾著 『分身』
18年前のなんですよね・・・
もう一度読んでみよう~♪