あけましておめでとうございます。今年もブログをよろしくでがんす。
今年の初仕事は、南洋青紅鳥の雛3羽(ルチノー1羽・SP2羽)に足輪2019年を装着したこと。産卵したの は1ペアだけで、他ペアは産卵もしない、雄を替えてみるかなぁ~候補は4羽もいるので。
ダイヤモンドは、まだ繁殖に成功していないが、今日(3日)の検卵で、イエロー3個とレッド4個が有精でし たが、残念なことに検卵中にレッドの有精卵1個を床に落としてしまった。可哀そうなことをした。孵化は今月 12日予定です。・・楽しみ。
コキンは、当初自育した若鳥を同居中のままで次の雛を育雛している。数日で巣立ちするでしょう。残念ながら コキンはこの1ペアだけ。
日の丸鳥ルチノーペアの雛は今のところ10羽(ルチノー4羽・SP6羽)です。他のペアも目標数まできたので 一安心。
他では鹿の子・コモン鳥も目標数に近いところまできた。自育は叶わなかったが仕方ない。