風のいざない

レンズをとうして見たまま思うままに
楽しい暮らし健康が一番ね、頑張ります。

白いケイトウが大きくなりました

2011年08月28日 | 近くの風景から
お盆にお供えした白いケイトウが
凄く大きくなり少しピンクの
色も着きかけました、初めての見る
花で面白いですね。




狭い畑に植えている方はかなり
大きいです。



下に咲いた花も綺麗ですね、
夏スイセンとか。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遍照院施餓鬼法要へおまいり

2011年08月16日 | 近くの風景から
毎年8月15日午後6時半より地元の遍照院で施餓鬼法要が
ありました今年もお参りしました。
水塔婆供養・精霊舟送り・献灯・おと供養
などがあり先祖の供養の為多くの檀家が
お参りされてよかったです。



暗くなり献灯されて先祖の供養が厳かに行われました。



おと供養で素晴らしい演奏がなされ
楽しい雰囲気で終わりました。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆の花 けいとう

2011年08月13日 | 近くの風景から
毎日暑い日が続きます、お盆のお花は昔から
ケイトウの花をお供えします今年は白い
珍しい花が咲きましたのでお墓へお供え
しました。近所のお方も珍しいねと、言われます。



あさがお・ほうき草・椿の木にたすさんの
実がつきました中に油が有るのかしら。



今日からお盆お墓に参りました。毎日凄い暑さですね
体調に注意しましょうね。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする