風のいざない

レンズをとうして見たまま思うままに
楽しい暮らし健康が一番ね、頑張ります。

休耕田そばの花

2010年10月08日 | 花のにおい

休耕田に近くのお方がそばを植えて最近綺麗に

咲いて皆さん珍しいと見ています

最近植えたとか成育が凄く早いです。





 青空がとても綺麗で香りもよく
 ミツバチも沢山来ていました。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 彼岸花と高梁川 | トップ | 寄島のアッケスソウ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
蕎麦の花 (kyosen2)
2010-10-09 06:57:11
昨日も今日も雨のようですね
稲の刈り取りは終わりましたか、私の家では5日に刈り取りを終え
9日今日2回目の籾摺り作業で今年の秋の作業が終わる
予定です、収穫は全部済まないと解かりませんが
去年より少ないらしいです、おまけに1等米が無く
2等3等がほとんどと聞いていますが高温のせいでしょうか
西阿知で白い蕎麦の花が見られるのですか珍しいですね
蒜山地方では栽培しているようですが県南で蕎麦の花を
見たことは私にはありません。
そばの花 清楚で美しい (エイタロー&ポテト)
2010-10-09 17:50:00
そばは麦の親類みたいに思ってましたが全然ちがいますね お米や麦の花は地味ですが蕎麦の
花 美しい これから蕎麦の耕作増えるんでしょうか¥
Unknown (うさこちゃん)
2010-10-11 07:20:44
そばは、いつも蒜山の方の花が咲いているのを、テレビで放映されていたので、県北の方でないと育たないのかと思っていたら、倉敷の方でも育つのですね。ずいぶん広い場所に植えられているようですね。
爽やかな明るさ (ミコちゃん)
2010-10-11 10:54:26
こんにちは、kojirou様

県南では珍しいですね、蕎麦畑の広々とした白い花絨毯。。真っ青な空とのコンビネーションが素晴らしくどれも綺麗な撮り方ですね~~

『蕎麦の花優しき風を招きけり』



コメントを投稿

花のにおい」カテゴリの最新記事