goo blog サービス終了のお知らせ 

陽だまりで写真

写真を撮影しながら、もの思いにふける
生活をしたい。

春よ来い早くこい

2012-03-01 15:56:39 | 日記
   今年の寒さは一段と厳しい、

草花の開花が待ち遠しい、陽だまりで、さわやかに

撮影をしたいが  すべての草花の開花が遅れている

その中で 福寿草が雪の中で咲き誇っていた。





   雪の中の福寿草






   雪の翌朝はさわやかな日の出でした






  厳しい寒さにも負けない雑草

初雪の碓氷峠

2012-01-21 19:16:05 | 日記
  碓氷峠に冬将軍がやって来ました

まだ暗い朝 車にカメラを積み込み 雪の降りしきる

碓氷峠へ 雪の朝は 無の世界 音は吸収され 色はモノトーンで

静寂で 自分の足音だけが 聞こえる  この静けさが 好きで

冷静に カメラと 向き合える 

かすかに 除雪車の音が 聞こえてきた  

また夜から朝に 変わる光が射してきた。





 モノトーンの中 唯一めがね橋が存在感を 主張していました






 雪がしんしんと 降っていました






 静寂の碓氷湖






 雪のドレスに包まれた ほほえみ橋






 まだまだ雪が降り続いて 橋のレンガ色だけが 冴えていました

ろうばいが香り漂う季節になりました

2011-12-30 18:01:27 | 日記
   今日ろうばいの郷を訪ねました

甘く優しい香りは漂っていましたが 開花状況は

1分から3分咲きで あと 数日かな?

ろうばいまつり 1月8日に ちょうど良いでしょう。

花の好きな 私の父は ろうばいの花が咲くと  正月がまた来るね と

香りと花を観賞して うれしそうに 毎年 言ってました。



その父も 先日 ( 千の風 )となり 花を見て喜ぶ 言葉が聞けなくなりました。

千の風となった父にろうばいの花をと思い

ろうばいの郷で数年 撮りためた 写真を このブログに 託しました。























































           











            






モデルはお月さま

2011-12-12 09:19:27 | 日記
    2011年12月10日は 皆既月食 

天体撮影は不得意ですので 肉眼観賞で満喫しよう

と思い 見ていましたが  やはりカメラ小僧

何枚かシャッターを切りました

寒い さむい やはり 陽だまりで写真が 
 
好きです



これから月食






月食1





月食2






月食3






月食4

妙義山の雪化粧

2011-12-03 15:03:39 | 日記
    12月に入り 急に寒くなり

わが郷にも 冬将軍到来 かと思いきや 積もらず

すぐ 溶けて 雪景色を期待したが

がっかり

陽だまり写真を 愛する私は 寒さが 苦手、、、、、

写真機材を 収納していたら 妻に尻を叩かれ

雨の中を しぶしぶ 妙義山を見たら 雪はまだ残っていた

紅葉の木々を探し 雪と紅葉の ロケーション、ハンティング
 
妙義山の雪化粧を撮影しました




薄化粧した妙義山と紅葉のドレス





雨にぬれ しっとり色がでたもみじ





雪化粧した妙義山





雪の岩山





雪と紅葉のコラボ





寒さの中のもみじ





薄化粧した妙義山