陽だまりで写真

写真を撮影しながら、もの思いにふける
生活をしたい。

上越妙高イルミネーション

2016-07-18 21:29:30 | 写真
        写真クラブの撮影行に上越妙高イルミネーションに決定

7月17日に行って来ました。

18時に点灯、無情にも雨が降って来て、カメラの雨除け対策、バスの集合時間19時40分と

1時間40分の撮影時間 あまりにも少なすぎます

撮影ポイントを探すだけで、終わって終いそうな山道歩き 汗をかき雨に打たれビショビショ

今回は少し悔いが残る撮影会でした。




頂上付近の 龍魂の径 



まだ周囲は明るいため 霧と樹木



幻想庭園に龍が現れました まさに霧で幻想的でした





イルミネーションの龍が現れました





龍の口から火を噴き クライマックス 無我夢中でシャッターを切りました




もう集合時間 バスに戻らねば 焦る気持ちと不完全燃焼の最後の1枚でした



草津白根山の湯釜

2016-07-15 15:58:35 | 写真
      草津白根山の湯釜は 現在噴火警戒レベルの引き上げの為立ち入り禁止

梅雨の合間の空と雲の情景がいろいろと変化するので大好きです

しかし立ち入り禁止で撮影はできません  残念~~

2016年7月15日に撮影した写真を見て 我慢します。





3年前のこの日は雨と霧で現地に着いた時は湯釜の姿は見えず 諦めて帰ろうとした時 す~と霧が晴れたショットです

梅雨が明けるのはいつでしょう?

2016-07-14 16:26:26 | 写真
        じめじめムシムシ心身に纏わりつく暑さは まことに辛いです

畑の雑草は、この様な気候を好むのかどんどん成長 憎らしいほど素晴らしい伸び

湿度が高いと もや、霧 かすみ 写真には表現として好きですが 

何だか自分の心身が熱中症になったのか 体の水分がカラカラの為

もやもや イライラ 嫌いです

写真のもやもや キラキラは好きです

私の心身は もやもや イライラです






写真のもやもや キラキラは 大好きです




幻想的なもやもや は好きですが カメラ本体はいやでしょうね、、後でカビ対策しますよ~~


雨上がりの黄昏時

2016-07-09 22:00:46 | 写真
          今日は梅雨らしく一日しとしと雨

農作業も休み、家にて休養、読書にも飽きてきたところ外を眺めると

雨が上がり 陽光が射してきた 霧と夕焼けを期待しカメラを持ち

いつもの散歩道へ





霧が晴れて妙義山が姿を現しねむの木が雨に打たれ生き生きしている



三日月が妙義山に沈んでいきます

雷滝を訪ねて

2016-07-02 19:12:35 | 写真
     志賀高原からの帰り道 高山村奥山田に素晴らしい滝があると

写友に案内され立ち寄りました雷滝は

名前のごとく雷のように 轟音とどろく水流が男性的で 滝の裏側に行ける

素晴らしい滝でした





岩が水流で浸食され 上を見上げると崩れてくるような恐怖感を感じます





滝の裏側は水しぶきでカメラを水から守るため カメラレインコートをかぶり必死でシャッターを切りました



                
                 滝の全景を写したいが 広角レンズが無いため オーバーハングの岩を表現できませんでした
                 次回来る時は広角レンズを持参したいです。