つうこのなにげない日々

札幌のおいしいもの、あちこちお出かけ、映画、音楽の感想、ボランティア、その他日記風なんでもあり・・・

お花の名前

2009-07-09 23:56:01 | ガーデニング


今年も咲きました

どなたか このお花の名前がわかる方はいませんか?
園芸店でも見たことがありません
おばあちゃんに聞いてもわからないし、




このお花の名前もわかりません
萩の仲間だとは思うのですが・・・

調べたりもするのですが
名前のわからないお花のほうが多いような気がします

宿根草は、たいした手入れをしなくても(手入れをしないのは
私だけ)
毎年咲くのですが、開花期間が短くて
あっというまに、散ってしまいます。

開花期間が長いお花もあります。




ラベンダーです。
「富田ファーム」から買ってきたものです。
ツアーで、富良野に行って、買って来ました。
こんなに増えました。(写真ではわかりませんが)
23年前の話です


おまけ
「おまけ」と昔話はいらないと、いつもコメントを
寄越す人に言われているのですが、

明日は私の地区では最初の「雑紙」の回収の日です。
ごみ箱にびっしり入っています。
2週間貯めました。
ごみ箱が6つ!
ごみ箱に囲まれて暮らしています(狭い)

雑紙も最初は畳んだり。広げたりしていたのですが
めんどうになるとそのまま・・・

なんとかならないのか?(いろいろ)


さっぽろスイーツ2009

2009-07-08 23:36:08 | おいしいもの



さっぽろハスカップフロマージュ
平岡の「エルドール」のケーキです

エルドール平岡店
札幌市清田区平岡9条1丁目8-1
 ℡011-886-2030

今年は円山の「ズコット」のハスカップフロマージュが
受賞したそうで、食べてみたいと思っていました

遠くて買いにいけないので、ご近所で、

酸味が効いていて、おいしかったです!




ハスカップフロマージュの他、何個か買って
レアチーズケーキも食べたのですが
レアチーズケーキの味がかすんでしまうくらい
濃厚な味でした

あと何ヶ所かの、ハスカップフロマージュを
たべてみたいです。

ハスカップは以前家にもありました。
虎杖浜(こじょうはま)に住んでいた父が
持ってきてくれて、裏に植えていました。
そのままでは酸っぱくて食べられないので
ジャムにするか、ハスカップ酒にするか・・・

実があまり、付かなくなったので処分しました。
今考えてみれば、土壌改良しないで、植えたので
それと、ハスカップ専用の肥料を撒かなかったので
実の付きが悪くなっていったのでしょう。


おまけ




先日行った「えこりん村」の「銀河庭園」は
バラ祭りが開催されていました
その時いただいたバラの花です
オレンジ色が珍しいです

こんな花が・・・

2009-07-07 23:53:38 | ガーデニング



以前はおばあちゃんが手入れしていた花畑
その時は手伝いもしていなかったので
どんな花が植えられているのか、わからない部分もあります

ここ数年、私が手入れしていますが
見たことのない花が咲いて驚かされます。

上の写真のバラもそうです。
つるバラが咲いていた記憶はあるのですが
増えすぎて、切ってしまったような・・・
根が残っていたのですね?




白い芍薬です。
芍薬はピンク色のものが、手前に咲きます。
白もあったのね?




デルフィニームです。
去年、種を蒔きました
去年はろくに、花が咲かないうちに冬になって
裏に、プランターの土をひっくり返しておきました
今年咲くとは・・・?

来年も咲くのかな?

誰も、雑草刈りを手伝ってくれなくなってから
色々な花が咲くようになりました(苦笑)

電動草刈り機もいいけど、すっきりしすぎて・・・
何も無い

今日は裏のアスパラ畑の雑草刈り
ふきと、三つ葉と雑草におおわれています(苦笑)
会社から帰ってきてするのですが
まず、吊り下げるタイプの香取線香の容器に
香取線香をセットして、長袖長ズボン、長靴に
帽子、軍手、完全装備です。

汗をかいているので、蚊にさされやすいからです。
もう、何箇所もさされていますが・・・
暗くなるまでやっています。

ヘッドライトが欲しい。



つま恋  井沢満著

2009-07-06 23:45:50 | 読書感想
北海道新聞の女性限定の投稿欄「いづみ」に載っていた本です。

年配の姉妹が自分が呼んで感動したので、他の姉妹に本を贈って
読んでもらって感動を共有するという内容の投稿でした。

同じ本かどうかわかりませんが、「つま恋」
という題名でした。

主人公間宮陶子は私立大学の文学部の教授
弱冠、52歳で「アルツハイマー病」と診断される

長年連れ添ってきた夫や、結婚を間近に控えた息子に
病名をつげられない。

夫は陶子の女友達と不倫の関係にあり、陶子は夫の浮気に気がついて
はいるものの、相手が自分の友達だとは思わない。

病名が夫の両親にも、知られ、離婚するように言われる。

理不尽の一言につきますが
妻が夫の看病をするのは当たり前でその逆だと
夫の重荷にならないように
妻が身を引こうとする。

この本では、夫が妻を在宅で看病することになる。

誰でも「アルツハイマー」になる可能性はあるのに
周囲の人の無理解

年をとって、認知症になるのは仕方がなくて、
若くして「アルツハイマー」になると、悲惨だ

病気になるのは、本人が悪いわけでもないのに
周囲の人をも巻き込んで、
これからの人生を考えさせられる。

コカ・コーラ工場見学

2009-07-05 23:50:25 | ボランティア
4日 私が所属している福祉団体の
研修会がありました
コカ・コーラの工場を見学させていただきました




コカ・コーラの工場は
札幌市清田区清田1条1丁目2-1
にあります

土曜日の見学だったので、製造ラインは稼動しておらず
梱包、出荷作業、倉庫を見学しました

プリフォームというPETボトルの原型を、熱と空気で
ふくらませて、飲み物を詰める。
これを全て工場の中で行います

「いろはす」というお水、清田のお水で作られています。
このペットボトルは20グラムという軽さ
飲み終わった後、つぶして、小さく出来ます
が、札幌市ではペットボトルをつぶして
びん、缶、ペットボトルの日に出してはいけません!

つぶすと、表面積が変わるし、風力で分別しているので
風に対する抵抗力が変わるので、目的の場所にたどりつけない

話が横道にそれましたが、

パレット(製品を載せる台)には自動で積みます
パレットに積まれた製品に、ラップ(業務用)を巻いていました

フォークリフトも走っていて、私が働いている倉庫の
ようでした(苦笑い)




見学後、最初の部屋に戻って、お待ちかねの試飲
私はびんに入ったコカ・コーラをいただきました

私がOL(死語です)だったころは30円でした。
自動販売機と、空の壜を入れる木製のラック・・・

今はラックはプラスチック、
コカ・コーラは飲まない(いろはすは飲みます)
おばさんになりました

ひとしきり昔話に花が咲きました。

記念品をいただいて帰ってきました




アンティークな置物



コンサドーレ札幌 試合観戦

2009-07-04 23:37:20 | お出かけ
勝利信じ、最後まで戦え!

試合は負けましたが、常にコンサドーレの勝利を
信じて、勝っても負けても、熱い声援を
送り続ける、熱烈サポーターに感動しました。




「3万人の大合唱!(2万2千人)」
タオルマフラーの両端を束ねて持って、歌いながら
頭上で振り回しています。

私の所属している、福祉団体の役員会が先月
26日にありました。

そのときに、チケットをいただきました。
3枚のうち1枚は、行く人がいなかったのですが
片っ端から声を掛けて、何とか3人で
行く事が出来ました。




負けか、引き分けの試合続きのコンサドーレに
7月最初のこの試合になんとか勝って欲しかったのですが

結局、ペナルティで決めた1点で水戸が勝ちました。

コンサドーレにもゴールのチャンスは何回か
あったのですが・・・

残念です。次回に期待します。

コンサドーレの選手の皆さんも
熱烈サポーターの熱い応援に応えてください。

3人で行ったので、話しがはずんで、観戦は
楽しかったです
急な誘いにも快く応じてくれたK崎さんありがとう



えこりん村  銀河庭園

2009-07-03 23:32:40 | お出かけ
えこりん村は何度も来ていますが、「銀河庭園」
ははじめてです。

楽しみにしていました。
ローズガーデンのバラは5分咲きだそうですが
(気候が不順だったので遅れているそうです)
充分に楽しめました




バラのイベントをしていました。




銀河庭園は想像以上に広くて、とても回りきれません




私が興味をもったのは「ふゆみずたんぼ」
農薬や、化学肥料に頼らない栽培法をしています
トンボ等虫の生物調査が体験できます
自然にやさしい農業の姿がみられます

お天気にも恵まれ、ご一緒した方が植物に詳しい方
なので、楽しく見学できました。

えこりん村 とまとの森

2009-07-02 23:40:47 | お出かけ
一泊旅行の翌日
恵庭の「えこりん村」に行きました。
11時30分に「えこりん村」に到着

何度も書きますが、「第一滝本館」の送迎バスなので
高速道路を通りません

国道をだらだらと走るのは乗っている方も飽きます
高速を通ると速いのに、お金がかかるから、無料
送迎バスでは無理なのね

お昼時なので、最初の予定では各自昼食と言う事に
なっていましたが、「えこりん村」には レストランが
2軒しかありません。
混雑するので、下見に行った役員さん達が
お弁当を手配してくれました。

休憩所も、トイレも突然の暑さで夏仕様になっていないので
蒸し風呂のようでした。

食後「とまとの森」に行きました。




一粒の種から、一年間で1万7000個(昨年)のトマトを収穫
真っ赤なトマトがたわわに実る「大木」は圧巻です。




根本です。

すごいな~ いつ見ても驚かされます




因みにこのトマトは売り物です。
食べた事はありませんが、

私は「えこりん村」は何度も来ています。
自分で運転して来られます。

ご一緒した方達は中央区、西区、北区、(札幌)等の人なので
はじめて来たそうです

次は「銀河庭園」に行きます。(明日をお楽しみに)



第一滝本館  温泉

2009-07-01 23:52:46 | お出かけ
第一滝本館は温泉の数が多い事で有名です。

私も温泉に浸かって、日ごろの疲れを(?)癒したいと
思いました

6月27日・28日 久しぶりの良いお天気の週末でした。

お昼に札幌を出た、私達一行は途中 恵庭の道の駅に
立ち寄り、登別温泉に向かいました。

今回は第一滝本館の送迎バスを利用したので
高速道路は通らず、時間をかけて登別に到着しました。




赤鬼さんと




青鬼さんが歓迎してくれました。
地獄谷を見学して、宴会の前に一風呂です。

第一滝本館は、なんと言っても泉質の多さが大きな魅力です

数ある温泉旅館の中でも、これだけの泉質を一度に楽しめるのは
第一滝本館だけです。

女性にうれしい「美肌の湯」(お肌がすべすべになります)
ずばり!「美人の湯」
「きずの湯」(皮膚病や、アトピーも和らげます)
「鬼の湯」(熱い)・・・等々
あちこち、はいっているとすぐ時間が経ちます

露天風呂も良かったです。
木々の青さを見ながら、ゆっくり浸かれます。

寝る前と、朝にも入りました。




朝食 バイキングです。食べ過ぎてしまいます。

地獄(谷)で極楽・極楽~