南足柄市の大雄山駅横のビル、ヴェルミの1階のハワイアンレストラン「TONY'S」のランチバイキングにママと弟と一緒に3人で行ってきました。

この「米軍基地のバイキング」に惹かれました

土日の昼はランチのバイキングのみで1人980円。14時頃までに入ればいいみたいです。

店主は元海兵隊基地の料理長なんだそうで・・・流石に米国海兵隊のバイキングだけあってカロリーが高そうですね。
まぁたまには栄養を付けてもバチは当たらないカナ??と。タコスとかコーンのチップとかメキシコ風??ですが、米軍兵は普段はこういうのを食べているのでしょうか


スープはチキンとビーフン、普段薄味好みな私には結構塩味が・・・
右は骨付きの豚バラ。ワイルドですね

この写真の他にも、ロコモコも食べて更にお代わりをして食べたのですが、民間人の私にはあっという間にお腹いっぱいですね

デザートはお店の方が盛り付けてくれました。既にかなり食べていたので少なめで・・・。

金曜・土休日の夜はこの内容にステーキ1枚(1ポンドらしい)とアルコールも含めてドリンク飲み放題が付いて、2980円からだそうです。ステーキも興味あるけど、食べきれるかどうか心配なような・・・
ランチのバイキングは土休日のみ。普段の日は普通のアラカルトやセットなどの模様。

ヴェルミの市営駐車場からみた大雄山線の車庫。駅の真横です

もう食べた後、午後は眠くて眠くて・・・
栄養を付けた分、またサボらないで腹筋鍛えないと

【PR】楽天市場で「海兵隊」を検索
2013/9/16 00:14(JST)