(新)八草きよぴ(kiyop)非公式モリゾー愛ブログだトン

08年1月磐越西線と新潟の旅(その8・快速くびき野号で帰路に)

その7から続く

さて新潟駅に戻ってきていよいよ帰路に着きます
新潟駅は北側正面にある「万代口」がメインの出入口のようですが、「これが新潟駅のメインの改札とは思えない・・」という小さくて手狭な場所です。



帰路最初の列車は14時18分発の「快速くびき野2号・新井行」です。
今回の旅の新潟滞在時間は、20時間48分。

行先駅の新井駅って主要駅という気がしないんだけど、実は結構大きな駅だったりするのかも?
かって繁忙期に「ムーンライト(えちご)」号を長岡で分割して新井行を臨時運転してたりした事もあるので、実はやはり大きな駅なのかも

少し間があるので、新幹線口側の駅弁を売ってる売店で弟君へのお土産を買うことに・・。



ゆきだるま弁当 980円ぐらい。
容器はプラスチックなので何回も使えます。鼻と眉毛が動くようになっていて表情を変えられるのが面白いです。

ゆきだるまの色は白の他に、赤や緑・青などもあり1個から予約購入できるそうな・・。
白色や各種カラーの同じ容器に入った柿の種などのお菓子も売ってました。



「快速・くびき野号」485系6両編成です。
ちなみにこの写真は最後尾6号車
北海道の寒さに負けた1500番台(クハ481-1508)でした。

特急車両使用の快速列車という事で「乗り得」な列車ですが、背景には県内高速バス対策などもあるのかもですね。

一番後ろ6号車から一番前1号車まで車番を調べつつ見て回ったら面白いのが座席の種類が3種類あること。
6号車が一番「ハズレ」な「簡易リクライニングに小改造して、通路側席の肘掛にミニテーブルを取り付けたもの」
5号車も簡易リクライニングタイプなものの、前の座席の背面にテーブルがあるタイプ
1~4号車はE257系と同様の座面もスライドするタイプの新型シート。

同じ編成で随分差がありますが、
「この車両は、『ムーンライトえちご号』および『らくらくトレイン村上・らくらくトレイン長岡号』で運転する時はレディースカー(女性専用車両)です」
とシールが貼ってあった車両が一番座席のグレードが低かったのは、念の為に覚えておいて損はなさそう。

私は、荷物が多くなりそうなので念のため+記念に指定券を買っていたのですが、「指定券代510円損した!」と思うぐらいの乗車率でした。



私の乗った1号車指定席は運転台よりがグリーン車・後ろは普通車の半室グリーン車。
車内にはいかにも後付けです。という感じの仕切り壁が鎮座しています。

グリーン席は無人。指定席は4人ぐらいの乗車です。

ちなみに1~4号車の椅子はこの写真のタイプ。



車窓の雪景色を眺めるモリゾーとキッコロ

快速なので新潟を出ると次は新津。
新津には首都圏で走るJRや一部私鉄車両を生産している工場があり、「どこかな?」と見ていると、新津駅を出て少ししたところで右側に発見!
湘南色帯らしき車両がいたのが見えましたが、一瞬だったので写真は撮れず残念。

新津の次は加茂・東三条・見附・長岡の順に停車と、特急並みの停車駅ですが、あんまり速度を出さずに「流して走ってるなぁ」というスピードです。
もっと早く走れば・・とも思いますが、冬場の積雪時の遅れを見越して余裕があるダイヤになっているのかもですね。

さて快適な485系の旅ですが1時間ほどで長岡に到着。ここで上越線に乗り換えです。



次は新潟色の115系4両の水上行。
通常は越後中里行の模様ですが、冬季は水上まで延長運転されています。

一番前の車両に乗ったら、1ボックスに1~2人程度と空いてます。
とはいえ、後ろの方から来た人が「後ろは混んでるのに前は全然空いてますね~」と言っていたので、全体ではそこそこ乗ってる模様。

長岡を出るといよいよ豪雪地帯という雰囲気。
新潟近辺に較べると一段と真っ白!という感じです。




途中に謎?の建物を発見。
銀色に光る球体のタンクが気になりますね。

遠くに上越新幹線の高架橋見える区間があって、「2004年の地震で新幹線が脱線したのはこの辺りなのだろうか?」
と思ったりします。



小出では会津若松に向かう只見線の車両を発見
とりあえず使う線路だけ除雪してある。という感じで、雪に埋もれている線路もちらほら・・。
雪が積もる地域は配線を調べるのも大変そうですね。

<その9に続く>

08/2/10 22:09UP
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「おでかけ・旅行記(travel diary)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事