今朝の小雨も上がりましたが、その後晴れたり曇ったりでした
昨日、久しぶりに由加神社本宮お参りして来ました
由加山は古い時代より、神仏習合の「瑜伽大権現(ゆが だいごんげん)」
として信仰されていました
明治時代になると、神仏分離令によって由加神社本宮と
由加山 蓮台寺にわかれました
駐車場に車を止め、厄除け石段から約250メートル進んだところに
両神鳥居の手前にあるのが「三十三厄除け石段」です↑
拝殿までには、↑鳥居のうしろに「六十一厄除け石段」があります
由加宮と金刀毘羅宮の、両参りをすると良いそうです
日本一備前焼の大鳥居です↑明治27年(1894年)に奉納されたものだそうです
拝殿正面 ↑
祈願受付 ↑
この橋を渡り厄除け↑ 厄ばしには、厄の字が無数にありました ↑
タコ神様↑ 海の神様である大綿津見神(おおわたつみのかみ)
を勧請し祀っています
学問の神様 白い菅原道真像↑
拝殿奥の本殿です ↑
写真奥に階段を上り瑜伽大権現奥の院です↑
階段を上り瑜伽大権現奥の院 ↑
瑜伽大権現奥の院拝殿 ↑
この後、由加山蓮台寺にお参りして来ました・・・
ひとりごと・・・歴史が有る、とても立派な神社だなぁ!
苺大福を買いに行くのです。
通過だけではと、上がってみよう・・・
足が縺れてしまいました。
修行と云えばですが断念しました。
由加神社は、あちこちに点在していますね。
岡山では、厄除けの由加神社は有名です。
私も、久しぶりにお参りして来ました
筋肉痛を心配しましたが、大丈夫みたいです。