♪キルト日記 ♪

パッチワーク作品を中心に続けているスイミングやウォーキングのこと
少しだけ家族のことを綴っていきたいと思います

キルトのバトンを繋ぐ・・・

2020-06-07 | quilt-ベッドサイズ
<キルトのバトン>

#早く笑顔の溢れる日が来るといいな
#コロナに負けるな
#作家の輪

こんな企画のバトンをキルト友達の鈴木貞子さん(DEKOさん)より渡されました!

さて私の作品に企画に負けないようなキルトがあるのか?と考えてしまいましたが・・・
3年前にAQSに入選しパドゥーカに飾っていただいた作品を繋ごうと思います!

<WASHINGTON'S PUZZLE> (190×160)


このキルトは2016年5月にヴォーグ学園のお教室展に飾っていただいた作品です
お気に入りのフィードサックを使い 現代プリントも混ぜてピーシングしました
そのあと2017年のAQSに入選し 4月に現地に行きました →

新緑のきれいな田舎町でいまでもあの時の事思い出し もう一度行ってみたいなぁと思います

今年はコロナ騒動で秋に延期だとか・・・
日本でもたくさんのキルト展が中止や延期になっています
秋には一つでも多く作品展が開催されることを期待しています!


緊急事態宣言の自粛の期間出かけられないし
ミシンでマスクを作ったり・・・ 
ハギレをだしてチクチク繋いだり・・・ 
キルティングをしたり・・・
多少の不自由はありましたが 手仕事の趣味があり よかったと思いました!

少しずつ 元の日常生活も戻りつつありますが 油断は禁物!
これからは新しい生活様式になるのでしょうね・・・
でも絶対「コロナには負けない!」と一人一人自覚して生活しなくてはなりません!
医療従事者の方々の努力を無駄にしてはなりません!
みんなで乗り越えましょう!

このキルトのバトンはヴォーグ学園のお友達の高橋晶子さんに渡したいと思います
(彼女もいっしょにパドゥーカに行きましたよ!)

よろしくお願いいたします 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あっという間に6月!! | トップ | 梅雨入り »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (つばめ)
2020-06-07 22:08:34
入賞なんて、素晴らしいですね!
全体の雰囲気がとっても素敵です^^

フィードサック、布を集めるにもたいへんですよね!
Unknown (kiyomi)
2020-06-08 08:37:28
つばめさんへ
おはようございます~
私の作品は入賞ではなく入選なんですよ!😅
日本人もたくさん入賞者がいらっしゃいましたよ!
フィードサックは以前はたくさん集めていましたが
最近は今ある布を使いきることを考えて買うのは自粛?してます😢

いつもご覧いただきありがとうございます~

コメントを投稿

quilt-ベッドサイズ」カテゴリの最新記事