1月も14日。鶴岡八幡宮に行きました。
二の鳥居から段蔓の道を歩きました。

成人の日なので、着物姿の人がたくさんいました。

八幡宮の境内は大勢の人で混んでいました。

舞殿から本殿を見ました。階段はあまり混んでいないので安心しました。登りのみで参拝の後は通れません。規制されているのです。

本殿で参拝の後、鳩のおみくじを引きました。吉でした。なかに鳩の根付が入っていました。

学生時代に通った鎌倉、来年も元気でまた来ようと思いました。
二の鳥居から段蔓の道を歩きました。

成人の日なので、着物姿の人がたくさんいました。

八幡宮の境内は大勢の人で混んでいました。

舞殿から本殿を見ました。階段はあまり混んでいないので安心しました。登りのみで参拝の後は通れません。規制されているのです。

本殿で参拝の後、鳩のおみくじを引きました。吉でした。なかに鳩の根付が入っていました。


学生時代に通った鎌倉、来年も元気でまた来ようと思いました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます