
カンナ号入院中の為、慣れない代車で滋賀までリハに行く気にもならず
かと言って、家でごろごろは嫌なんで、散歩に行こう
と、久しぶりに山田池公園に行ってきました。
/P>
昨日は、木枯らし一番がふいためっちゃ寒い日でした
今日も未だ寒い!、風もつよいし~・・・・・・
公園の駐車場はやはりすいてた
/P>
カンちゃんは、ワンツーの後、リードだけ着けてねえさんが
連れて行きます。 カンちゃん身軽ですね~
僕はカメラをぶら下げ、杖ついて・・・・・・
左回りでスタート
いつもなら平日でも、けっこう居る散歩する人や、ジョギングする人が
ほとんど居ない・・・・・
/P>
時おり強く吹く風で桜吹雪成らぬ、木の葉吹雪が・・・・・・・・・
良い感じや・・・・・・しばし見とれる・・・・・
山田池大橋に
欄干に鳩が1羽



池にはカルガモが数羽とオオバンが1羽
公園利用者が餌付けをしてるのか、寄って来る・・・・・



もみじ谷を通るコースから、花木園を通り展望公園に
いつもなら、カンちゃんにラブ走りをさせるところだが
寒いので、先を急ぐ・・・・・
/P>
管理事務所の横にある花壇では、花苗の植え付けをしてた

観月提の並木道、落ち葉を踏んで歩く
やっと1周して、駐車場に
/P>
お昼を食べに、近くの”ポムの樹”へ
ここからはカンナも服を着て、お仕事に・・・・・
お店に入って、ほっこり
スタッフの笑顔に又ほっこり
おいしいオムライスにほっこりした後
スーパーに行きお買い物をして帰りました。
/P>
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます