
何度見ても僕には、『やさしさとエロ ひとつにしました。』としか読めません。


実はこれ、うちのトイレの上の棚にあるトイレット・ペーパーの袋なんです。


前に「マスターのひとりごと」に書いたことがありますが、僕は「有馬稲子」という女優さんの名前を、24、5才くらいまで、『ありまい・ねこ』だと思ってました。


そういえば、この間雑貨屋さんの店頭で『人 買います!』という看板を見ました。


開店した頃、たまに電話で『モカ珈琲さんですか?』っていわれてました



はたまた学生の頃、よく友達と麻雀してたんですが、「麻雀の鬼」みたいな友達がいて、彼はいつも麻雀の専門書を読んでました。そしていろいろな理論を覚えては、僕らに解説してくれるんですが、その彼が僕のうしろから見てて、何回も『ん~、ゲンニンっぽい打ち方だね~』っていうんです。最初意味が解らず流して聞いてたんですが、途中で解りました。


『そのゲンニンって”玄人”って書くど~?』
彼の答えは
『そう!』・・・・・。

ここで、一同爆笑の渦で、麻雀も途中で中止となりました。


『おまえはアホかっ!それは”くろうと”って読むと!』
と教えてあげましたが・・・。(これは大学生同士の会話です)

でも今になって思います。彼は”素人”ってなんて読んでたのか


間違いなく”そにん”か、”すにん”でしょう。

『おまえはまたまたアホかっ!それは”しろうと”って読むと!・・・ソニンなら今、「バックダンサーズ」かなんかいう映画で踊りよるタレントた~!』
彼は今、ある市の中堅の職員ですが、巷の噂では『市町村合併の”ゲンニン”と言われています。』
※今回は、最初から最後まで全然脈絡がありません。思いつきで書いてしまいました。


●人気blogランキングへ

ゲンニンの人も、ソニンの人もクリックして頂ければ更新の糧になります。
(ただいま、どうにか上位で頑張っています!)・・が、下降ぎみです。

ご協力よろしくお願いします。


●木家珈琲倶楽部

僕のお店のHPです。
クリックするだけで濃厚なコーヒー・アロマ・・・
は、しませんが

