goo blog サービス終了のお知らせ 

kixy’s VIC~ランチパックの旅

kixyによる
みんなのための
ランチパック紹介blog?

ガピアユニ到着~

2009-05-01 | ガピアFC
昨日約一ヶ月ぶりにガピアの練習に行ってきた

久々だったから楽しかった~

嫁には無理言って行かせてもらってるからその分楽しまねば

で、昨日はこの間ここでも紹介したアスレタの新プラシャツをきていったぜ

着心地

いいよ

軽いしね

練習も部活みたいにストレッチからきっちり円になってやってたしおれが当初から

ずっと強く押してた「基礎練習」もきっちりやってたし、昨日の練習に関しては

大満足

みんなもうまくなってるし、これからのことを考えるとわくわくするよ~

そうそう

練習前にはナイトーからユニ贈呈式

ついに着たよ~思いを込めた新背番号「29」

こんな感じ



背中はこんなん


確かにグランパスカラーだ

でもやっぱヴェルメゾンのがかっこいい

相当出来がいいもんね~

これがユニフォームだって見せびらかしたいぜ

一回練習に持って行ってやろう


で、おれはというと久々ということもあったけど、ストレッチにしても独特の動きをするもんでそこからなぜか注目されてた・・・ような気がしたい

そのあと1対1でパス練習

で、15人に対してボール7個を奪い合うゲームで、最終的にボールを持ってない人は罰ゲームで腕立て

で、シュート練習

ここで自分の今の状態をチェック

07年にOPをした右膝の状態。

今回本格的にウエイトして右膝の状態を

なのでその状態を知るためにも重要な練習でした

思いっきり蹴ったら威力は抜群!!

みんなが驚嘆の声がきもちよかった~

しかも怪我前の威力まで回復していた

これにはおれもうれしかったよ~しかも痛くないし!!

さらにハッピーだったのが、今まで右膝の再発を恐れて避けていたインサイドで思いっきりこする蹴り方。これもやってみたけど痛くなかった

威力は少し劣るけど、しっかりコースに飛んでいた

こっちは問題ないかなぁ~

でも大きな課題として、普通にシュートを打ったときにまったく枠に飛ばなかったこと深刻です

威力は凄いのに・・・

ま、でもこれからしっかり修正していきますよ

これでみんなに威力だけ凄くったって意味ないってわかってもらえたでしょう(笑)


最後に紅白戦

おれは3得点♪

一点目はゴール前フリーでこぼれてきたボールをころころシュートで決めました

これはシュート練習でのバクダンを見てびびったゴレイロがジャンプしたので足下をころころと^^;

2得点目はまさにピクシー10代の頃のピクシー♪

ドリブルで右サイドを突破!

切り替えて1人を置きざって、さらに縦深く切り込んでシュートを決めた♪

3得点目はゴレイロからのロングスローをゴール背を向けたままバックジャンプしながら右足で流し込むアクロバティックシュート

この時点ではおれは復活でしょ~

まだまだ伸びシロが有るチームとおれ。

楽しみだ

新サプライヤー

2009-04-15 | ガピアFC
ガピアに入団して②回しか練習行けず、約一ヶ月チームを離れていたぼくちん☆


30日にようやく本格的に合流します☆


その合流に向けて一つのイベントがようやくまとまりそ♪


そう。ウェアに関して新サプライヤーとしてアスレタさんを選んだおいら♪


09年新kixyをアピールするために上下セットのプラシャツを選びました。


kixy=赤だけど今回は意外な選色だよ。


ガピア入団を機に少しカラーリングに変化を与え、今までにないkixyカラーを、ということでピンク/ブラックで攻めたいと思いました。それに赤じゃないkixyもおもしろいと思いまっせ


写真がないので残念です。


手元に届いたらアップしますがすぐマーキングしてもらう予定っす☆☆


また完成したらアップします♪

背番号29

2009-04-12 | ガピアFC
4・10の練習にユニフォーム代だけ払いに行ってきた~♪

そしたら後日注文組み以外のメンバーのユニフォームが完成してた。

なかなかきれいな色やね~

イメージはグランパスというよりローマやね♪

シンプルでいいんちゃうかなぁ~

左袖にはスポンサー??。ガピア行きつけのラーメン屋「一花屋」の文字が!

これをみせのおばちゃんに見せたら大喜びやったって^^

モデルは運動量豊富なイマイ♪



バック。

番号が結構かっけぇ~



ところでおれの背番号の話しやけど

絶対的なこだわりがあって「10」しかつけたくなかったんやけど

前の日記にも書いたけどガピアFCの総顧問?のナンさんが10をつけるということで

今回は譲りました。

で、「29」になったんやけどその理由を改めて述べます(笑)

★よーせーの誕生日(12/29生)
★10以外なら大きい番号が良かった
★肉好き
★おれの年
★名古屋・小川くんが新人王獲ったときの背番号(翌年10になった)
そして何より
★PIXYが名古屋に移籍してきたときの年齢が29歳。だから。

おれが今季ガピアに入ったときの年齢と同じだから~♪

みんな!!

これ「kixyカルチョ」で問題に出るから抑えておくように!!!

以上背番号秘話でした~

がははは~

あとチームで新しいボールとストップウォッチを購入してた。

やる気満々♪


3.27ガピア練習

2009-03-27 | ガピアFC
今日二回目の練習に参加してきました。


前回(始動日)と比べると参加数が増えていてよかったです♪


男子はもちろん女子メンバーも一生懸命なのが驚きっす☆


さすがナイトー、やっぱあいつはなんかもってるわ☆


今日はガピアのベストメンバーも揃ってた。


ナイトー、トッチー、イマイ、フジヒッサー☆


彼らは北摂杯から知ってるからね。


ところで自分自身のプレーについてだけど、回を追うごとによくはなっていってる気はします。


相変わらず目測誤るケースはあるけど…


トッチーに右からクロスをあげてもらって、ボレーの練習☆スパサカのボレーの虎みたいな。


あんまりヒットしないしヒットしても枠行かないし…


まだまだやね(涙)


ミニゲでは珍しくドリブルで相手を翻弄できたし徐々に戻って来てる気がする。でもやっぱ…


まだまだやね(涙)


一年前にオペした右膝の状態は悪くはないけどまだまだやね。


まだ怪我をする前のパフォーマンスまでは程遠い(涙)


でも戻らないわけではないはずやからがんばります!!


あとナイトーが「おまえもうチームの中心にいるなぁ」って言うてくれたけど、そうなんかなぁ。あえて否定はしませんが(笑)


でもまだ壁がある。壁って言うたらあかんなぁf^_^;
まだナイトーを介するかしないと話せないわ(v_v)まだ二回目やけど。


まぁこれからかなぁ。


蹴り方だとかいろいろ聞いてくる人がいた。いいねぇ。そういう気持ちが大事。おれももっとうまい教え方を学ばないと!!


とにかく希愛でがんばろっ!

明日はガピア2回目~♪

2009-03-26 | ガピアFC
明日のおれの個人的目標!!

君 臨


明日は前回よりも参加者が多いらしい♪

なのでみんなにおれを知ってもらうためにおれはどかっと暴れる予定!!

そしておれをアピールしてチームに君臨するんだ!!

がはははは!!!