goo blog サービス終了のお知らせ 

奇乃堂

パフェといえば? 最近は都路里の抹茶

 お題「パフェといえば?」とのこと。
 幼き頃はファミリーレストランで食べた。家族で食事の時に「食べる」と訴えた……ような気がするようなしないような。
 ハレの食事。
 パフェとサンデーってどこが違うのかとかあったのを投稿されているのを見て思い出した。ああ、サンデーって言った。うろ覚えだけど同じだった記憶が。語源が違うのは勿論だけど、結局同じだったような気もする。
 とはいえ、昔は「フルーツパフェ」か「チョコレートパフェ」の二択という記憶。
 チョコレートが愛がなかったというか、食べ物という認識がなかったため幼いころは食べるとしたらフルーツパフェ一択だったはず。
 現在に移れば、パフェは多種多様。フルーツでも特化したもの、メロン、ピーチとかね。
 ……パフェと言えば!
 一年に一度食べたいけど懐的に私は頻繁に食べられない、千疋屋の「ピーチパフェ」。
 あれはおいしい。自分で桃を買って食べればいい話だが、桃の出来によっては失敗するしおいしい桃を絶対食べたいなら、これを食べれば間違いはないと思っている。
 いいものは高い。
 ……去年は桃の出来が良かったのか、我が家好みの品種が手頃値段で食卓に上がっていたのだ。好み……固くなく程よく柔らかい物。
 満足度が高いのは都路里のパフェ。そばかうどんとセットでも二千円以内で食べられる。まあ、二千円以内という時点で高いけど、それ以外は節約すればハレの日と言い含めて食べられるかなぁ。
 大きなパフェを思いっ切って食べたけど食べ応えあったしおいしかった。先割れスプーンは辛いと常々思う。
 こんなこと書いているとパフェ成分を補給したくなってくるよ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「食べ物」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事