goo blog サービス終了のお知らせ 

たびにっき。

引っ越ししました!

海南島・広州旅行記06/GW【目次】

2010-02-03 | 海南島・広州2006/GW
海南島・広州旅行記06/GW

【目次】

1.広州の『許留山』でマンゴープリン
2.『COFFEE DIARY RESTAURANT』で休憩
3.『東北餃子城』でお昼ごはん♪
4.『三亜銀泰度假酒店』RESORT INTIME HOTEL SANYA
5.東洋のハワイ?『海南島のビーチ』
6.海南島を歩く~その1~
7.海南島を歩く~その2~
8.海南島を歩く~その3~
9.海南島の温泉『南田温泉』

海南島の温泉『南田温泉』

2007-11-01 | 海南島・広州2006/GW

海南島にある温泉施設『南田温泉』へ

      

      

      

      

昼食は美味しくないのに高い(ホテル並み)施設内のレストランへ
実はここしか食べる店がなかった。
プールバーがあったけどアイスクリームとかしかなかったし・・・

      

ブッフェだけど品数が・・・

      

      

      

      

      

個人的には南田温泉もう行きたくないです。
なぜなら中国人のマナーが悪いから・・・

プールの中でつばをはかれました!
キタロウが泳いでいる横でですよ!
日本ではあり得ないことです。
つばまみれの水のなかで泳ぎたくはないです。。。

あとブ○ーフで泳いでいるおじさんもいた。
どうして水着きないの?

海南島を歩く~その3~

2007-11-01 | 海南島・広州2006/GW

街歩きをしていた時に見つけた怪しい写真。
子供が見ている・・・
中国のアイドル?モー娘みたいなものならいいけど。
怪しいものなら教育に悪いのでは・・・?

      

きちゃない写真すいません。。。
中華料理店で食事、汗だくで食べたのでテーブルの上がぐちゃぐちゃに・・
英語が通じず困っていたら奥から中国人にしてはまあまあイケメンの男の人がでてきて通訳してくれた。
通訳後、彼はこの中華料理店のオーナーの女性(おばちゃん)となかよく腕を組んで街にでかけていった・・・
彼は何者?あやしすぎる・・・

      

三亜駅

      

激込みのスーパーマーケット
このお店で店員さんオススメのコスメとココナッツミルク、お土産などを購入~

      

最初はタクシーにのっていたがローカルなバスにも乗ってみた。
運転手さんが機嫌がわるく運転が雑だった・・・
乗る前に料金を払うのだがキタロウが払おうとするとバスが突然動き出しお金が料金箱に入らず下に落ちてしまった・・・
次の停留所で中国人の女性がそのお金をひらって降りて行った・・・

      

北京オリンピックのキャラクターちゃん

      

デパートのネオン

海南島を歩く~その2~

2007-11-01 | 海南島・広州2006/GW

海南島で1番の繁華街。
ここまでくるとちょっと今風の感じの人に出会えます。

      

あゆ発見!勝手に写真つかってるのかな~?

      

小池栄子も発見!絶対勝手に写真使ってる!
ショッピング街に関係ない画像だし・・・

      

掘り出し物があるかな~と市場に行ってみた。
が、汚い・・・靴が泣きます。

      

市場の屋台で麺を食べてみた。
お皿にラップをしてるのわかります?
洗うの面倒なんだろうね・・・

      

忙しそう~

      

不思議なものがいっぱいあったが欲しいものはなく・・・

海南島を歩く~その1~

2007-11-01 | 海南島・広州2006/GW

情報が少ない、海南島。
中国のガイドブックを見てもちょこっとしかのってないし・・・(買わないほうがマシ)
現地でもらった地図を頼りにいろいろと歩いてみました。

上の写真はホテルの近くのショッピングモール

      

ガラガラ・・・特に欲しいものもなくぶらっとしておしまい。
高いし、なんかダサイ・・・一昔前の日本風?

      

ショッピングモールの隣にある、ローカルな食堂にて。
英語が通じずなんとか注文、おじさんがいい人で嫌な顔せず身振り手振りの注文を聞いてくれた。謝謝!
チャーハンと野菜の炒め物。

      

不思議なたこ焼きマーク?のような・・・目についたので撮影してみた。

      

ファーストフード店のメニュー
漢字だからなんとなくわかるような・・・

      

こちらは本家マクドナルドのハッピーミールのおまけ
ニモが欲しいと駄々をこねたら今週のおまけは↑と決まっているようでまた次回に来て欲しいとのこと・・・
来週いないよ・・・

      

マクドナルドの窓から見た景色

~その2~に続きます。

東洋のハワイ?『海南島のビーチ』

2007-11-01 | 海南島・広州2006/GW

東洋のハワイと呼ばれている海南島のビーチ
ハワイに近づくにはまだまだ先だとは思うのですが・・・
想像していたよりは海はキレイでした。

      

      

やっぱり・・・というかロシア人だらけ~

      

      

      

      

      

中国にこんなところあったんだ~って思いました。

『三亜銀泰度假酒店』RESORT INTIME HOTEL SANYA

2007-11-01 | 海南島・広州2006/GW

海南島で泊まったホテル『三亜銀泰度假酒店』RESORT INTIME HOTEL SANYA

      

      

お部屋からの景色 その1

      

お部屋からの景色 その2

      

      

      

      

      

客層はロシア人多し。

      


『東北餃子城』でお昼ごはん♪

2007-09-23 | 海南島・広州2006/GW
海南島の情報って本当に少ない・・・
ガイドブックにもちょこっとしか載ってない

クチコミ検索して探した『東北餃子城』に行ってきました。
地図もなく探すのに苦労しました

写真ぶれてますが



空芯菜炒め



暖かい麺(名前忘れた・・)



餃子 



海老餃子(たぶん)

あまりの暑さであまり記憶がありません

人気のお店らしくお客さんでいっぱいでした。

『COFFEE DIARY RESTAURANT』で休憩

2007-09-23 | 海南島・広州2006/GW

とっても暑い海南島
繁華街を歩いていてもあんまりカフェとかってないのよね・・
ふと見つけた『COFFEE DIARY RESTAURANT』で休憩することに。
お洒落っぽいカフェってここぐらいじゃないかな~(暑い中結構探索したのだ)

ド派手なパフェがあったのでオーダーしてみました。
日本の喫茶店にありそうな感じのもです。
味は普通に美味しいです。

      

もうひとつはこんなの頼んでみました。
動物の顔らしいが何かは忘れた(汗)

海南島滞在中2回もこのカフェを利用しました。

デザートのほかにも食事メニューも豊富でした。
広くてソファ席が多いのでとても快適に過ごせます。

広州の『許留山』でマンゴープリン

2007-09-13 | 海南島・広州2006/GW
広州ではおいしい食べ物に出会わずガッカリしながら歩いているとおいしそうなデザートを発見!



またハズレかな~と思いつつマンゴープリンを注文。



あれれ?おいしい!!!



よく見ると香港で食べた『許留山』のチェーン店でした。
おいしいはずだよ~