goo blog サービス終了のお知らせ 

たびにっき。

引っ越ししました!

タイで買ったバラまき土産♪

2008-10-28 | プーケット・バンコク2008/GW
GWタイ旅行で買ったバラまき土産です

タイは安くて可愛いものが多いからお財布に優しいです



旅行に行くと必ず買ってしまうもの
現地のスーパー巡り大好きです。
左上・ココナッツミルクの素、右上・カオパットの素
左下・グリーンカレーペースト、中下・イエローカレーペースト
右下・トムヤムクンのスープキューブ



チャトチャで購入したベチャっとボールです
平らな壁や床などに思いっきり投げつけるんです。
するとペッタンコになるんですがムクムクッと
元にもどっていくんです。
ストレス発散にはもってこいです
↑コレ、3つで100バーツ(約300円?)で購入したんですが
プーケットでは1個400円くらいで売ってました
しかも値切っても安くしてくれなかったし‥
チャトチャに行く予定のある方はほかでは
買わないようにしましょう~



友達にあげたお香セット
こちらもチャトチャにて。



マンゴスチンレモングラスなどの石けん
とってもいい香りで使い心地も
日本でこういう石けん買うと高いのよね‥・

 

ドライマンゴーとなぜか購入してしまったイチゴジャム



大好きアロマオイル
レモンレモングラススプライト
どれもめっちゃいい香り~
スプライトって変わってるよね?
お店オリジナルだそう。



口コミで評判のいいSUNSILKのシャンプー
黄緑色のシャンプーとトリートメントは英語表記
があって(カラーヘア用)結構よかったんだけど
右の大きなトリートメントはタイ語表記しかなくて
適当に選んだら髪がパサパサになって失敗でした
美容院の人に「どうしたの?」って言われたし‥



こちらはドラッグストアで購入した
 ビタミンE入りのソープとヤードラー(だっけ?)
ソープは安かったので購入、可もなく不可もなくって感じ。
ヤードラーはタイ人の女の子達が鼻にスースー
やっているのを見て真似して買っちゃいました。
眠い時とかにいいかもね目覚めるし



タイ限定プリッツ
これは間違いなく喜ばれます。

バンコク屋台スイーツ&ドリンクいろいろ♪

2008-10-28 | プーケット・バンコク2008/GW


BTSアソーク駅近くの屋台で購入したタイ風ミルクティー(モミ入り)
これ、めちゃくちゃ濃くて甘くて美味しかった
たぶん35円くらいだったはず。



このおじさんの屋台で購入
ほかにもいろんな種類があるのでまた飲んでみたいなー♪



↑これは、なんだと思います???



アイスキャンディーでした(約7円)
お腹壊すか心配だったけど大丈夫だった
チャトチャで購入♪

 

チャトチャの中にあるちょっとお洒落なカフェにて
またまたタイ風ミルクティー
ここのお店のお姉さんはスタイル良しの美人さんです



またまた、チャトチャにて。↑これ、な~んだ???



ココナッツのアイスでしたー!
ピーナッツと練乳がかかっていて、めちゃウマです
値段忘れた‥多分5、60円くらいかな?
これまた食べに行きたいくらい美味しい!



バンコクの高級デパート『エンポリウム』のフードコート
ここはと~ってもキレイなので屋台とかだめ~って
いう方におすすめでっす



ホワイトグレープのゼリーの上にブドウのスムージーの
ドリンクとアイスカフェオレちゃん
これ、美味しかった~~~
お値段は高級デパートなのでちょっとお高め!
でも日本の物価から考えるととってもお得なお値段。
しかも美味しい!!!

ほかにもバンコクは美味しいものがいっぱい
また行きたいなー。

タイ旅行~帰国編~

2008-10-28 | プーケット・バンコク2008/GW


4泊7日(2泊は機中泊‥)の短いタイ旅行も終わり空港に向かいます!
GWなどの混んでる時期はツアーでは延泊できないそうです



スワンナプーム国際空港
まだ新しいのでとってもキレイ



無事に出国を終え、免税店などでお買い物。
↑なにかわからないけど皆この前でしてたので
キタロウもとりあえず1枚撮ってみた♪



小腹がすいたというので空港内の高くて美味しくない店に行く。



不味いはずのラーメンがなぜか美味しく感じた
やっぱり最後は日本の味なんですね!
みそラーメンのほうにちょこっと唐辛子が入っててしたけど。



タイ航空の機内食(朝ご飯)
朝早かったのであんまり食べられず‥
もっちろんYクラスです
キタロウ、ビジネスクラスって今まで2回しか乗ったことないの‥
しかも2回ともインボラアップグレード
みなさんCとかFで旅されてて羨ましいです




タイ旅行記、おしまいです

スワン・ルム・ナイトバザールで夕ごはん~タイ旅行6日目~

2008-10-28 | プーケット・バンコク2008/GW
 

ホテルに戻ってパッキングした後は地下鉄に乗ってスワン・ルム・ナイトバザール
地下鉄に乗る時は簡単な手荷物チェックされました。



地下鉄ルンピニー駅からすぐなのです。
大きな観覧車はもうなくなってて残念‥



時間が早かったからかな?ガラガラでした。
とりあえず食事の前にちょこっとお店屋さん巡りしたんだけど
ほとんどのお店は撤退してました‥
やっぱり、無くなっちゃうのかな?



いろんなお店が入っているのでとりあえずチェックしてみる。
タイでは最後の食事になるのでココは外したくないところ!
あまりに暑かったので食事の前にデザートを注文してみた



カットスイカの上に氷、イチゴシロップ、練乳がかかったもの
なんだけど、これがめちゃウマウ
暑いのもあって、サクサク~っと食べちゃいました



相方が注文したのおつまみ♪
日本でいうチャーシューみたいものだったんだけど
脂身が多すぎてキタロウは苦手だった‥
タレはめっちゃ美味しかった!!!



キタロウが食べた、何だろ?
鶏肉と野菜炒めのごはん?みたいな?
辛さどうする?と聞かれたので思いっきりマイルドで!とお願いしたのに‥
激辛だった‥



帰りも地下鉄で



めっちゃ空いてた
でも、寒い‥

タイで飲茶~タイ旅行6日目~

2008-10-28 | プーケット・バンコク2008/GW


お昼ごはんはBTSパタヤイ駅近くのカントンハウスというレストランへ♪
バンコクナビで見つけました



ガラス張りの明るいお店です
写真写り悪いけどね‥



飲茶レストランということなのでとりあえずいろいろ頼んでみました
失敗したのがお茶‥(写真左上)
周りのほとんどの人がこれを飲んでいたのでお願いしたら
なんと砂糖入りでした‥

 
 
 

お味は‥
あまり飲茶を食べたことがない人であれば「こんなもんかな?」
というのが正直な感想です
中国や台湾、香港で本場の美味しい飲茶を食べたことが
ある人には正直「う~ん」な味だと思います。
なので「1回行ったからもういいや‥」がキタロウの感想ですね!
不味くはないんですよ!(比較するとどうしても‥)



暑さで頭がぼーっとしてた為、間違えて注文してしまったワンタンスープ
ワンタンヌードルスープを頼んだつもりだったのに‥
麺が入ってなーいとブーイング(ごめんなさい)
キタロウが間違えたのか店員が間違えたのかはわかりません‥

満腹になったのでとりあえずホテルに戻ってパッキングします

チャトチャックウィークエンドマーケット~タイ旅行6日目~

2008-10-28 | プーケット・バンコク2008/GW


バンコクへ行く時は必ず土日をはさんで行くようにしてます
理由はチャトチャック市場に行きたいから。
土日のみOPENの市場なんですよ!
この日も朝食後に出発~
午前中はまだ空いてますが‥



小腹を満たしてくれる屋台もいっぱいで楽しい
お腹一杯でたべられなかったけど‥



フルーツジュース屋さん
好きなフルーツを選ぶとジュースにしてくれます♪
これが濃くて美味しいのよ~
日本の高くて薄いジュース屋さん、見習ってほしいです!



この市場、ほんとなんでも売ってるんですよー
うさぎちゃん♪可愛いけどペット用だよね‥?
わんちゃんもいっぱいいたよー
安くて可愛いけど連れて帰れないしね



エビー
まだ生きてるから跳ねて地面にもいっぱいエビちゃんがいた
湯でたていただきたいですねー



と、思ったら茹でたエビちゃんも売ってた‥



お昼近くになると混んでくるので注意してくださいね!
スリとかも多いので‥
キタロウはバックパックのポケット開けられてました(汗
大事なもの入ってなかったしよかったけどね。
可愛い雑貨や洋服もたくさん売ってます!
値段は交渉してくださいねー



もっともっと居たかったけれど人ごみと暑さに負けて
午前中で退散しました‥

お昼ごはんは飲茶を食べに行きますつづく

BTSスクンヴィット線で終点モーチット駅まで行くと
チャトチャック市場に行けます。
安カワ土産がゲットできるのでおすすめでーす♪

インペリアル・クィーンズパークの朝ごはん~タイ旅行6日目~

2008-10-28 | プーケット・バンコク2008/GW


バンコクで利用したホテルはインペリアルクィーンズパークホテル
ホテルの記事はコチラ
BTSプロンポン駅から徒歩3分くらいなので町歩きには便利かな。
とっても大きなホテルで日本人多し。
珍しくツアー利用だったのでホテルは強制的にココ(笑
GWは航空券GETするの大変なのです‥

パンケーキの上に乗ってるのはカヤペースト
シンガポールで人気のカヤトーストのんと同じかな?
カスタードクリームっぽくて美味しいよ
かな~りカロリー高そうだけどね‥



お粥も食べてみた♪
ちょうどタイ料理に飽きてきたところだったので嬉しかった。
ザーサイのせるとお茶漬けっぽくなって美味しい
胃がもたれた時はこれに限ります!



春雨の入った肉団子のスープ
正直これはイマイチだったな~
ほとんど残しちゃいました‥ごめんよ~

大箱ホテルなので朝食ビュッフェも種類が豊富でした。
でも次はもう泊まらないな~
ほかに泊まってみたいところいっぱいあるしね!

BTSトンロー駅の美味しい屋台めし~タイ旅行5日目~

2008-10-28 | プーケット・バンコク2008/GW


BTSトンロー駅そばソイ38にある屋台街



ここには美味しいものがいっぱいあるんです



カオニャオマムアン

甘塩っぱいココナッツミルクを染み込ませたもち米と
マンゴーの摩訶不思議な取り合わせのデザート。
たっぷりココナッツミルクをかけていただくんですが‥

コレがとっても美味!なんです♪♪♪

マンゴー1個まるまる入ってて200円しなかったです
バンコクに行く機会があれば是非食べてほしいです



カオマンガイ


海南チキンライスのタイバージョン。
スープで炊いたご飯とチキンがマッチしてうまうま
日本円で100円くらいです!



カオマンガイ・トート

こちらはカオマンガイの揚げバージョン。
どちらもめちゃうまなので食べてみる価値ありです。
こちらも100円くらいです。

ほかにも美味しそうなものがたくさんあって‥・
思い出しただけでヨダレがでそう(笑

安くて美味しいBTSトンロー駅でした~

バンコクのカラフルタクシー~タイ旅行5日目~

2008-10-28 | プーケット・バンコク2008/GW


バンコクのタクシーです
めっちゃカラフルで思わずしちゃいました。
ラッキーカラーとかでタクシー選んじゃいそうですね
ってタクシー、一度も乗ってません。
プーケットではレンタバイク
バンコクではBTS&地下鉄で移動(中は寒い‥)



マーブンクローンセンターです。
どちらかというと若向け?のショッピングセンターかな?
安いのでいろいろ買い込んじゃいました

えーっと、この写真なんですが歩道橋の上から撮影してます。
このすぐそばにタイ人の親子(父と子)が座り込んでいたんですが
よく見るとお父さんの片足がないんですよね‥
よくある、お金恵んで下さいパターンなんですが‥
子供が隣にいるとお金あげたくなっちゃいませんか???
すると相方が「ああいう人はお金あげたらあかん!お金もらうだけ
もらっといて本当は生活に困ってないんちゃう?」と言ってきたので
お金あげるのやめちゃいました‥
真実は謎ですが‥

よく募金とかしてるけど本当に困ってる人のところで使ってくれてるのだろうか?
誰かがネコババとかしてたりしたら嫌だなー

クレープス&Coでランチ~タイ旅行5日目~

2008-10-28 | プーケット・バンコク2008/GW


バンコクに旅すると必ずここに寄っちゃいます



知ってる人多いと思うけどクレープス&Co
このお店、好き嫌いが分かれるみたいだけど
キタロウは数年前からとっても気にいってます



庭席がとっても素敵なんですが暑さのため
一度も座ったことありません‥

 

アイスカフェオレアイスティーを注文
タイ風アイスティー(ちょっとスパイスが効いて濃い)だと
思ってたら普通のアイスティーがでてきてガッカリ‥



サラダも注文、お味は普通ー。
日本でも食べられるような味



キタロウはスモークサーモンのおかずクレープを注文
ここのクレープ美味しいので大好きー 

今回はお腹いっぱいで食べられなかったけど
美味しそうなデザートクレープもたくさんありますよー^^

えーと、お気に入りの理由は‥・
とにかく居心地がいいんですよね~
今回は家族旅行だったのでゆっくりできなかったけど
ひとり旅の時は本とか持ち込んでのんびりまったりしてます。
ただ最近は有名になりすぎて日本人客が多くなったのが残念
ひとり旅したいですー
好きな時に好きなもの食べて好きなとこ行って‥
あと10年は無理かな‥