goo blog サービス終了のお知らせ 

たびにっき。

引っ越ししました!

長屋カフェ juen

2008-04-24 | 大阪おでかけ・グルメ・カフェ巡り

だいぶ前になりますが天六にある長屋カフェjuenでお茶してきました。
既に満席だったので奥にあるオープン席に座ったのですがとっても暑かったのを覚えています。

キタロウはスムージーを注文しました。
暑かったので冷たいのを欲してたので・・・



コチラは相方がオーダーしたバナナパンケーキ★とっても大きかったです。
焼くのに時間がかかるみたい・・・



お天気もよくなってきたのでまたいろいろカフェ巡りしたいな~♪

遅いお花見と水道記念館♪

2008-04-14 | 大阪おでかけ・グルメ・カフェ巡り

先週もお花見に行ったんですがデジカメを忘れてしまってキレイな桜の写真を撮れなかったのでまたまた行ってきました。
花散らしの雨の後だったので満開ではなかったですがそれでもキレイでした



もう少し天気がよければ最高だったんですが・・・

桜の下でお弁当を食べました



朝、突然思いついてお弁当を作ったのでめっちゃ適当・・30分位で作った(汗)
それでも桜の下で食べるとおいしかったです♪



お花見の後は水道記念館に行ってきました。



なんと入場料は無料です!



ミニゲームなんかもたくさんあって結構遊べました。



パノラマ水槽もあって水族館に行った気分にもちょこっとなれます♪



なにわの水「ほんまや」の自販機がありました。
1本、100円でした。



西中島南方をぶらぶらしてたら見つけました「焼肉 小倉優子」



ゆうこりん、可愛いですね
朝5時まで営業ってすごい・・・



新大阪で吉本芸人マグを買いました。
可愛いと思って買ったんだけどキタロウの好きなハリセンボンがいなくてショック・・・

この後、雨が降りそうだったのでソッコーで帰りました(笑)

オフィシナ・デル・カフェ&メガマフィン

2008-04-14 | 大阪おでかけ・グルメ・カフェ巡り

バイトの帰りにお友達と淀屋橋にあるオフィシナ・デル・カフェに行ってきました。
キタロウは遅いお昼ご飯をいただくことに



パングラタンセット1050円をオーダーしました♪ドリンクはアイスミルクティー
デミグラスソースとホワイトソースがかかっていてすごいボリュームでした。
美味しかったけど量が多くて完食できず・・・
途中で飽きちゃったのもあるけど。



お友達は栗のタルトを注文してました
とっても美味しそうだった一口もらうの忘れた・・・

お次は期間限定のメガマフィン



見た目はメガ?って感じです



まだ、メガ?って感じです・・・



よく見ると通常のものよりお肉が一枚多くベーコンもあった。
食べてみたけどキタロウは普通のマフィンの方が美味しいと思いました。
ちょっと脂っこくてしつこかったな~

ダイエット中なのに食べ過ぎですな

久しぶりに映画館~ライラの冒険~

2008-04-04 | 大阪おでかけ・グルメ・カフェ巡り

ものすご~く久しぶりに映画館に行ってきました・・・

 久しぶりの映画館は子供でいっぱい!
 ちょうど「ドラえもん」と時間が重なっちゃったみたいです。 『ライラの冒険』観てきました♪
ニコール・キッドマンとってもキレイだった。
 ↑ライラ限定ドリンク買ってみました↑ 万華鏡つきです。
これすごい量で飲み干すのたいへんだった・・・
 途中、ものすご~くトイレに行きたかったけどちょうどおもしろくなる場面と重なったため根性で頑張りました。
 終わったら猛ダッシュしましたけど・・・
さて、グルメネタとは程遠いですが、こんなん買ってみました。


 

何かって? 豆乳クッキーです。すごい量です。
 送料込で3000えんでした。
しかも楽天ポイント使ったので2000円で購入♪
お味は・・・それが美味しくてビックリしました。
 食べ過ぎないように気をつけています。
 GWまであと少しなのでがんばってダイエットしたいと思います。

♪食べまくりな1日♪**1キロ増確実・・・**

2008-03-27 | 大阪おでかけ・グルメ・カフェ巡り

久しぶりに妹とおでかけ♪
美味しいもの食べる気マンマン・・・なのですが、こんな時に限って風邪ひきサンなついてないキタロウですが沢山食べてきたのでUPしたいと思います♪

*まずはランチから、靭公園近くのTORAMARUです。
なんとランチは17時までなんです!

キタロウは一番高い「京町御膳」1000円をいただきました。



最初におぼろ豆富がでてきます。風邪ひきさんなのでスルスルっておいしく食べれた(笑)
右はお吸い物、茶そばかな?



玉葱のすりおろし、ごぼう、芽キャベツなど、ちょこっとずつのおかずが体によさそう。



お魚、チキン、五穀米など。

正直、風邪をひいていたので味がよくわからず残念・・・

このお店すごい人気なのかお昼時は常に満席。ゆっくり食べたいときは時間をずらしたほうがよいかもです♪

ランチの後は靭公園をぶらぶら散歩、その後空堀商店街に行ってみる・・・がたいしたものもなく難波へ移動~

*おやつタイムはクレープリーアルションに決定☆
クレープセット790円をオーダー。



ドリンクはリンゴの微炭酸のお酒をいただきました。美味しかった♪



キタロウはクレープシュゼット(オレンジバターソースとバニラアイス、グランマルニエ添え)
美味しかった~☆ 風邪ひいてなかったらもっと美味しかったのに(涙)

今度はそば粉のおかずクレープを食べに行きたいです。

その後はお腹をすかす為にぶらぶら買物~梅田に移動します。

*夕食はハービスPLAZA ENTにあるWONG`S CHINOISにて。
珊瑚コース4800円をいただきました。



          ▲季節の前菜盛り合わせ▲



▲アスパラガスと干し貝柱のふかひれスープ▲  ▲北京ダック▲



左 ▲槍烏賊の湯引き海老味噌ソース 春キャベツ添え▲
右 ▲有頭大海老の四川チリソース煮込み▲



▲肉・しらす・菜の花のあっさりした炒飯▲ ▲杏仁豆腐▲

素敵なお店でディナーできて楽しかったです♪
10時間くらい一緒にいたけどたくさんお喋りできたしあっという間だったぁ~

明日からは粗食で頑張ります!体重が気になる・・・

食べ歩きいろいろ2007編

2008-01-26 | 大阪おでかけ・グルメ・カフェ巡り

忙しくてブログをずっとアップできず・・・
ずっとたまっていた画像をUPします。



ミナミにあるWITTAMER CAFEでケーキセットをいただきました。
シャンパンのチョコレート(1粒350円くらい?)ものすご~くお酒がきつくてビックリ・・・



明治軒のオムライス(海老フライセット)
普通に美味しかったけど。



美味しいと評判の双龍居にランチを食べに行きました。



なんとか豚?の炒めもの(忘れた・・・)
美味しかったことだけ覚えてる。



ご飯はおかわり自由です。右は焼きそば?美味しかった。



別注で頼んだ揚げパン、練乳につけていただきます♪



権屋でもつ鍋をいただきました。



煮えてくるとこんな感じ。ヘルシーで美味しいかも。



最後はぞうすい。



付きだしのきゅうり、これめっちゃ美味しかった。右はチョレギサラダ、ちょっとくどかった・・・



豚の角煮となすの明太チーズかけ。


今年も美味しいものに出会えますように。


粉もんを食べに『ゆかり』へ

2007-12-21 | 大阪おでかけ・グルメ・カフェ巡り

なんだか急に粉もんが食べたくなったので『ゆかり』に行ってみました~



ここのお店は店員さんが焼いてくれるので楽ちん♪
きれいな○になってます



焼きそばも注文してみた。
ちょっとパサついててキタロウ好みの焼きそばじゃなかったな・・・
クーポン提示したら3人分のがもらえてラッキー
しっかもこの店のビールがめちゃウマだった

焼けたのでいただきま~す
キタロウはねぎたっぷりのお好み焼き、ねぎ大好きなんでうまうま

ちょっと量が多くてお腹が・・・苦しかったけど完食しました


『光のルネサンス2007』と夜お茶『カンテグランデ』

2007-12-14 | 大阪おでかけ・グルメ・カフェ巡り

中之島周辺で行われている『光のルネサンス』に行ってきました。



メインパフォーマンスは12/15から・・・
ということでイルミネーションストリートとツリーのみでした☆



キレイだったけど・・・やっぱり15日過ぎに行けばよかったとちょっぴり後悔・・・



夜の中之島公会堂はやっぱりキレイです♪
昼間はスケッチしている人でいっぱいです。



夜お茶をしに靭公園にある『カンテグランデ』へ



ケーキセットを注文。キタロウはチーズタルトをいただきました。
右はアップルクランチ?だったかな?おいしかったらしい。



雑誌でこの写真の壁を見てこのカフェに来てみたかったのです。
なんでもインドから取り寄せてつくったとか・・・

昼間はいつもいっぱいでなかなか行けなかったけど夜はと~ってもすいてました。

『新阪急食堂街』で夕食&高カロリーデザート

2007-12-07 | 大阪おでかけ・グルメ・カフェ巡り

『新阪急食堂街』にある洋食屋さんで夕食を食べてきました。
お店の名前はMARUMANさんだったような・・・
キタロウはビーフシチューをいただきました。
美味しい~♪お家ではこんなの作れないですからね~



こちらはポークソテーだったかな?
美味しかったようです。

画像はありませんが懐かしのナポリタンも注文してみました。
とっても美味しかったです♪

食後はコーヒーを飲む予定だったんですが・・・
なぜかハーゲンダッツへ向かってしまいました(笑)



なんだかスペシャルなメニュー
もちろん美味しかったらしい☆



キタロウはシャルドネ&ラズベリーとカスタード
美味しゅうございました。
体重増加が気になりますが・・・(汗)

『咲かせ鮨 花回廊』で食事会♪

2007-11-15 | 大阪おでかけ・グルメ・カフェ巡り
家族の誕生会を『咲かせ鮨 花回廊』で行ないました

事前予約で花回廊コース3500円を頼んでおきました。
クーポン利用だと一人分がタダになるんです。

  

食前酒は向日葵、右は鮨フレンチだそうで、つぶ貝とポテトのサラダ、サーモンのマリネ、アスパラと生ハムのミルフィーユ

  

左は名物天むすでこの日は牛肉の煮込み風天むすでした。
右は花の茶碗蒸しで帆立とじゃがいもの北海茶碗蒸し。

  

季節で綴る想咲みやび重
+秋刀魚の松前鮨 +甘エビの手毬鮨 +カニ酢の巻鮨 +季節の一品 右は桔梗とか・・・

ここまで食べてほとんどお鮨だったことに気づいた・・・

  

至高の主菜 マスのグリコ~ジェノベーゼソース~
やっと鮨以外のものが~
季節の椀ものは写真撮り忘れたらしい・・・
最後に食べ放題のふるまい鮨

 

シェフの手作りデザートはラベンダーのアイスクリームでした。

誕生日ケーキは見事に期待を裏切られておいしくないデコレーションがでてきた(汗)
その辺で買ってきたものだと思う~ってみんな言ってた