goo blog サービス終了のお知らせ 

たびにっき。

引っ越ししました!

伊丹空港の空弁いろいろ

2009-10-14 | 大阪おでかけ・グルメ・カフェ巡り
空の旅の楽しみと言えば空弁ですよね?
飛行機に乗って国内旅行ってあまり行かないので飛行機にのると空弁がとっても楽しみです♪
早速、伊丹空港でいろいろと買ってみました!
和歌山名物 めはり寿司
お寿司を高菜の葉で巻いたシンプルなものなんだけど、うまいね!
結構お気に入りです^^
六甲山 縦走弁当
美味しいけど普通な感じ‥ってこんなコメントしかできなくてスミマソ
明石名物 ひっぱりだこ飯
食べすすむと1番下に天ぷら?が隠れています^^
伊丹空港の空弁人気ランキング1位みたいです~

HARBSのミルクレープ

2009-10-10 | 大阪おでかけ・グルメ・カフェ巡り
昨日は久しぶりに映画を観てきました

映画を観たあとはお楽しみのお茶タイム
HARBS(http://www.harbs.co.jp/harbs/)
ミルクレープとロイヤルミルクティーをいただきました。
このケーキ1ピースなんと700円
ロイヤルミルクティーは750円
計1450円‥
お茶代だけで1450円って‥

ランチ食べれるやん

でもね‥

ミルクレープをアップで撮影
イチゴ、キウイ、赤メロン、バナナ、メロンが層になってて
誘惑には勝てませんでした

あまり甘くなく美味しいのでペロって食べれちゃいます!

イタリアンな夕食&ロイホのパフェ

2009-10-10 | 大阪おでかけ・グルメ・カフェ巡り
退院祝いってわけじゃないけど久しぶりに
イタリアンのディナーに連れてってもらいました
ファミレスに毛が生えたようなイタリアンには
行きたくなかったのでリクエストしておきました!
『OLさんが会社帰りに食べに行くようなイタリアン』って!!!
ほんのり微炭酸の白ワインで乾杯
ボトルでオーダーなんて、ほんと久しぶり
甘くて飲みやすい危険なワインだった。
シンプルにグリーンサラダをオーダー野菜もドレッシングも美味しい♪
K用に海老グラタン
ちょっともらったけど美味しかった♪
マッシュルームとサラミのピザ
これはちょっと期待はずれ‥
もうちょっとクリスピーな感じのが食べたかったんだよね
チキンのバターガーリック風味だったかな?
レモンをたっぷり絞っていただきます♪
キタロウオーダーのイカ墨パスタ
食べるとお歯黒になっちゃうけど大好きなのですー

これだけ食べて飲んだのにデザートは別腹ってことで
デザートメニューをもらうもいまいちピンと
こなかったのでロイヤルホストに移動~
 
塩キャラメルアイスとかぼちゃプリンのパフェ
美味しかったけど量がめちゃくちゃ多くて‥
半分こすればよかったーとちょっと後悔‥

鶴見緑地公園でまったり♪

2009-10-10 | 大阪おでかけ・グルメ・カフェ巡り
去年の11月の記事です^^;
自転車で30分くらいのところにある鶴見緑地公園
へ行ってきました。
ちょっと天気悪いけど、こ~んな大きな池がある公園です。
池の廻りには鴨、鳩、カラスなどでいっぱい
公園でボーッとしてるだけなんだけど小腹がすいてきたので
コンビニまで買い出しに行きました
Edy、チャージしといてよかった^^;
チキンやら、おにぎりやら、ビールちょこっと飲んで
たまにはこういうのもいいですね
ビールで気持ちよ~くなった後はなが~い滑り台で遊んだりして楽しかった!
滑りすぎてお尻痛くなったけどね^^;

人見知りしない可愛いにゃんこがいたので撮影♪
可愛くて連れて帰りたかったよー
 

天満天神繁昌亭

2009-10-10 | 大阪おでかけ・グルメ・カフェ巡り
だいぶ前の話なんだけど初めて落語を観に行ってきました
なぜ、落語かって???
新聞の契約更新したらチケットくれたから‥
3枚くれたんだけど家族はもちろん興味なく
友達に聞いても興味ないとかで‥
なんで1人で行ってきましたよ
残りの2枚は仕事先の店長に差し上げました。

天満天神繁昌亭というところなんですが‥
ここ密かに大人気なんですね
大阪府は今、大赤字で橋下知事が頑張ってくれてますが
ここだけは繁盛しているようで県外からのバスもいっぱいきてました。
バカにしてごめんよ~~~
平均年齢推定65~70歳の観客の中にまじって(すみっこに座ってた)
観てたんですが、もしかして落語って結構おもしろいかも?
と思えてよかったです
国分太一も映画で落語家演じてたしね
落語の後は1人ランチしてきました。
オープンカフェだったのですが寒いし寂しー。
景色はよかったけど‥

糖朝で香港スイーツ!

2009-10-10 | 大阪おでかけ・グルメ・カフェ巡り

香港スイーツが食べたくなったので糖朝に行ってきました!
昔はめっちゃ混んでたのに今は待ち時間なく入れます。
マンゴーとフルーツ入り仙草ゼリー
これ、めっちゃ美味しかった^^
仙草ゼリーってなんだか抵抗あったけど美味しいじゃないですかー!
亀ゼリー苦手なキタロウは黒いゼリーを見るとチャレンジ
できなかったんですよね‥^^;

こちらはキタロウが食べたメロン入りタピオカ
美味しいけど量すくなくね???
735円は高い(汗
香港だったら半額だよね‥
亜細亜見聞録という番組で見て気になっていたインヨン茶
コーヒーと紅茶をミックスしたドリンクなんだけど
ここのは薄くてイマイチでした‥
石川次郎さんが飲んでたのは美味しそうだったんだけどな

近所の安くて美味しい焼き肉やさん

2009-10-10 | 大阪おでかけ・グルメ・カフェ巡り
近所の安くて美味しい焼き肉やさんに行ってきました♪
まずはといつも注文するサラダ
このサラダ、このボリュームでたしか290円だったような?
390円だったかな?忘れちった‥へへ。。。
生レバー、キタロウこれ食べれません
生肉苦手なの‥

大好きサムギョプサルのセット♪
豚の三枚肉、サンチュ、エゴマの葉などがついて980円。
韓国でサムギョプサル食べてから病みつきに
きました。お肉ー!!!
骨付きカルビや上ロースなどなど‥
んまーい
美味しいものを食べれるって幸せですね
このお店いつも会計の時に1000円割引券くれるので
とっても助かってますー

たまの贅沢、焼き肉でした