吹田市北山田地区公民館ブログです!

公民館の日常活動を写真付きで紹介します。

北山田地区公民館10月の講座予定

2021-09-15 12:54:19 | 講座

☆公民館ご利用の際は、自宅で検温をし、入館時は手指の消毒、マスクの常時着用、定員数の厳守、定期的な換気を行う。体調がすぐれない場合は来館をお控えください。

『公民館だより10月号』山田東4-43-20 

☎ 6876-8303(10時開館 12時~13時昼食休憩)

10月の休館日  5日(火)・12日(火)・19日(火)・26日(火)

◎楽しくストレッチ 2日(土) 13:30~14:30 先着12名 

 講師 田崎 和子先生

◎椅子ヨガをはじめよう(第一弾) 4日(月) 10:30~11:00

・椅子に座ってヨガをします

 講師 平川 真美先生

◎初めてのウクレレ第二弾 6日(水) 10:30~12:00

 講師 千賀 一行先生

◎医師講演会 14日(木) 14:00~15:30

 講師 吹田徳洲会病院乳腺外科部長 藤本 泰久先生

 ・コロナと乳がん検診

 講師 ピンクリボン大阪 冨尾 貴美代理事長

 ・守りたい。あなたの笑顔。家族の笑顔 ~乳がん経験からえた歓び~

◎みんなの運動教室 25日(月) 13:30~14:30

 講師 吹田市まなびの支援課 体育指導員


緊急事態宣言の延長に伴う公民館の対応について

2021-09-13 12:53:07 | 日記

9月13日(月)

緊急事態宣言が9月30日まで延長されるため、地区公民館の対応は引き続き20時までの開館です。

公民館利用につきましては、感染防止対策を徹底し、特に歌唱等大声の発声を伴う利用におきましては、感染対策を講じていたが、感染が拡大した事例として大阪府から示されているため、3密対策(注)をこれまで以上に徹底していただきますようお願いいたします。

(注)

・密閉対策ー可能な限り窓を同時に開け、1時間ごとに10分以上、定期的に換気をする。

・密集対策ーお互いの距離を2メートル以上あけること。

・密接対策ー近距離・対面での会話・発声・歌唱や、室内での呼気が激しくなるような運動をしないこと。


山田東中学校区地域教育協議会役員会

2021-09-02 12:36:51 | 日記

9月1日(水)19時~

令和3年度の初の役員会が、山一地区公民館で開催された。

1.今年度の役員紹介

2.今年度の事業について

 ・フェステバル

 ・講演会

 ・太陽の広場

3.その他

以上の内容であったが、このコロナ禍の中欠席の役員もあり、今年度の事業の中止を確認して散会となった。

【地域教育協議会】について(吹田市のHPより)

中学校区を単位として青少年育成にかかわる各種団体、学校、PTA、地域の有志など各地域の実態に合わせて組織されています。

学校・家庭・地域社会が、互いに協働して継続的に子供にかかわるシステムをつくり、子供の健全な成長発達を促すとともに、地域社会で展開されている様々な活動のネットワーク化を進めることによって、教育コミュニティの形成を図る事業を(地域教育活動・学校教育支援・指導者の育成と確保等)を実施しています。

〇山田東中学校区においては、平成13年3月19日に協議会の会則が施行された。

構成員 1.青少年対策委員会  2.青少年指導員  3.体育振興会  4.自治団体  5.公民館  6.民生・児童委員  7.スポーツ推進委員  8.少年補導員  9.子ども育成会  10.幼稚園・小学校・中学校・高校PTA  11.幼稚園・小学校・中学校・高校  12.「地域コーディネーター」修了者  13.地域の有志  14.福祉委員会