きたしろ照二郎の活動記録

きたしろ照二郎の政治活動を支援するブログです。 千代田区に起きている諸問題を取り上げ出来るだけの情報を載せます。

「出張 区長室」開催される。

2015-12-17 05:30:49 | 千代田区の話

 本日(12/16)午後5時から淡路町のワテラスで行われました。大事な意見交換と区長対話なので早めに閉店して参加しました。

 議題は「2020年オリンピック・パラリンピック・・・・・」です。


 今日は「千代田広報」の内容について質問をしました。

千代田広報

 区職員とか部長職の方の「期末手当」はその人によって係数が違うと思うので計算の精査は出来ないので、区長と議員の数字を検討しました。

 そうしましたら、区長と議員の欄の再計算をしたのが上記の表です、横の計が合わないのです。
自分もそうですが、会計上の表で横が合わない表は民間では在りえ無いし、この様な表を作ると怒られます!しかし政策経営部長は数字は合っております、表現方法に問題は有りますが?数字は合ってますと言われました。
 何故この様なことが起きるかと考え、「特別職報酬審議会」の資料を当たると、期末手当の部分に「加算」の項目が有りました、それを使って再計算したのが下記の表です。

 皆さん、ご理解できますか? 加算の根拠は示されてはおりませんが、計算は概ね合います。区長の分の期末手当は 1,229,000では無く条例で減額した数字では無く 1280,000 で再計算すると 6,03,2000円なので、計算は合いました。

 この計算の元は「報酬審議会」の資料から当たりました。

 額の大小を議論するのでは無く、表の数字の計算根拠の問題です、「千代田広報」ですので字句の間違いも問題ですが、表の数字の書き方根拠が曖昧のまま広報されては区民は、行政行為の検証が出来ないと思います、また他の公表された文面の信頼性・根拠が曖昧だと感じるのは自分だけでしょうか?


 同じく「報酬審議会」での資料です。


 まだこの加算の意味・根拠は探しておりますので、分かりましたらお知らせいたします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千代田区特別職員報酬審議会 傍聴 2015.12.11 各新聞

2015-12-12 08:24:42 | 千代田区の話

 昨日(12/11)の 東京新聞・朝日新聞・毎日新聞・読売新聞の各社が12月10日の千代田区特別職員報酬審議会の記事が載りました、会長は「議員を性善説」で捉え、「政務活動費は議員活動との境目が曖昧?(按分比例を使うことが出来ます)で使いにくい? 領収書が有れば許されるのか(領収書の詳細と完全公開をすれば使途が分かる)とかの主張が有るようで、記者会見では「政務活動費」の立法趣旨を明確には答えておりませんが。

 杉並区の区議は切手だけの支出で 129 万円が有った様で返還をした様です、杉並区の方が聞いたら会長の教え子の様です。

 

 

 第5条 政務活動費は、会派が行う調査研究、研修、広報、広聴、住民相談、要請、陳情、各種会議への参加等区政の課題及び区民の意思を把握し、区政に反映させる活動その他住民福祉の増進を図るために必要な活動

 (次項において「政務活動」という。)に要する経費に対して交付する
 2 政務活動費は、別表で定める政務活動に要する経費に充てるものとする。
 
 別表(第5条関係)
 
     

費目

使途内容

使途禁止事項

人件費

政務活動を補佐し、又は補助するための人的経費

家族又は日常的な事務員の雇用

会議費

政務活動のために必要な外部折衝に係る経費又は会費(このうち飲食費は、正当な理由があると認められる場合を除き、1人5,000円以内とする。)

政党のパーティー又は飲食を主目的とした会議

視察・研修費

視察、研修会又は報告会に係る経費(講師又は協力者への謝礼を含む。)

所属政党の研修会又は大会

通信費

1 会派に関するもの

固定電話、携帯電話、ファクシミリ、インターネット、郵便、宅配便等に係る経費

2 議員に関するもの

2回線以上保有する固定電話のうち、議員活動専用に使用する旨を議長に届け出ている1回線に係る経費及びインターネットに係る経費

  

交通費

タクシー料金、バス運賃、鉄道運賃、航空運賃等の移動に係る経費

自家用車のガソリン代、有料道路利用料又は駐車料金

印刷費

政務活動報告書その他政務活動に必要な資料の複写又は印刷に係る経費

  

消耗品費

文房具、コピー用紙、インク、トナー、電磁的記録媒体(電子的方式、磁気的方式その他人の知覚によっては認識することができない方式で作られた記録媒体をいう。以下同じ。)等の消耗する物品に係る経費

  

備品費

パソコン、プリンター、ファクシミリ、カメラ、事務機器等で1物品が100,000円以上のものの購入に係る経費

  

図書・資料費

新聞、書籍、資料、電磁的記録媒体等の購入に係る経費

所属政党が発行する新聞

レンタル・リース費

レンタル又はリース契約により物品を一定期間賃借するための経費

日常的に使用する自動車、バイク等

課題別経費

会派が個々具体的な課題解決に向け調査し、又は研究するための経費(この表に規定する費目及び使途内容に基づく経費に限る。)

  

他の項目に属さない経費

上記以外の経費で政務活動に必要な経費

  

 
 政務活動であって政治活動には使えません。
 
 
 
 ですから使う目的が違うので「各会派」に支給されるのです。(一人会派のあり)出納責任者を決めなけらば成りません、個人の議員の活動にでは無いのです、2/3は個々の議員の活動に使われている実情? 
 
 この問題は目的が明確に解らない点です、当然区民からは問題にされるでしょう、また性格の違う「政務活動費」と「報酬」をこの審議会で取り扱えるのか?の疑問には区長は要請した「書類もあります」と事務局は言ってますが、議事録の何処にも無いし、資料にも見当たりません。
 
 首長の任期が長期に成ると色々な弊害が出てきて、区職員も大変ですな! 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千代田区特別職員報酬審議会 傍聴 2015.12.10

2015-12-11 09:15:22 | 千代田区の話

 

 昨日(12/10)に千代田区特別職員報酬審議会が開催されました、会の開催前に報道陣から取材方法の要望、ビデオ撮影・録音の要請があり、会長を含めて両方とも許可がおりました。千代田区の委員会としては画期的な判断です。重要なことは公開されるべきで他の委員会も公開が原則です。

 今回もメモをUP致します、議事録との照合をしてください。


 会の内容も問題ですが、会の終了後に記者会見が行われました。東京新聞・朝日新聞・毎日新聞・読売新聞・都政新報・東京産業新聞・その他フリーの方を含めて8社以上が関心を持って取材に来ました。

 今日の東京新聞に載ってます、他の新聞社は確認後にUP致します。

 審議会終了後に緊急記者会見が行われました。

 相変わらず字が汚いですが、雰囲気は感じてもらえるでしょ。


 早く「各委員会」がネットなどで公開されればもっと区民の関心が高まると思います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

政務活動費問題 東京新聞12/04

2015-12-05 05:34:36 | 千代田区の話

 昨日(12/04)の東京新聞に国会議員の「政治資金」の収支をネット公開の記事が載りました、兵庫県の県会議員の政務活動費が問題になり、政治と金の問題が色々と解ってきました、報酬自体が多いか少ないかとは別の問題です。
 使いやすくする?!使いにくくするのが本来の形です、国会議員でさえこの様な動きが出ている時期に「政務活動費」を報酬に入れて「使いやすくする!」 目的がよく分からない「千代田区特別職員報酬審議会」の動きです、皆さんで注目をしていきましょう。

 同じ様に「区政」をもっと身近にするには、区行政の透明化・公開生を高めなければ区民が区政(一番近い基礎的自治体は今は区です)、国民健康保険の料率・住民税の計算・固定資産の評価・色々な区民生活に関係することが、基礎的自治体にできる様に成りました。
 もう少し関心を持って区行政を見守りましょう。

 12月16日午後5時には神田地区で「出張区長室」が淡路町のワテラスで開催されます、 地区の問題・要望を区長に提言出来ます。

http://www.city.chiyoda.lg.jp/koho/kuse/kocho/h27-shucho.html


 

<blockquote class="twitter-tweet" lang="ja"><p lang="ja" dir="ltr">杉並続報 全国に恥を晒している千代田区議会・千代田区行政、注目してください。<a href="https://t.co/cV3AdPq286">https://t.co/cV3AdPq286</a></p>— きたしろ 照二郎 (@kitashiro01) <a href="https://twitter.com/kitashiro01/status/674682197157146624">2015, 12月 9</a></blockquote>
<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月2日の特別委員会傍聴。

2015-12-03 08:18:28 | 千代田区の話

 「公共施設整備特別委員会」朝10時30分から。 展示会が有ったので11時からの傍聴です。

 傍聴しながらのメモです、議事録との突き合わせをしてください。

 議題は「スポーツ施設」の改築・移築です、「体協」からの陳情審査です、駿河台下の小川広場(旧小川小学校跡地)にスポーツセンターを作って欲しい、小川広場しか候補地?が無い?
 今の小川広場は広範囲のイベント・フットサル等に使われてます、また災害時の避難場所(駿河台下には広場が少ない)に成っております、また小川広場の敷地面積は今のスポーツセンターよりも狭いです。 

 メモなので字が汚くてすみません!。

 

 午後3時から「お茶の水小学校・幼稚園の改築と周辺地域の整備特別委員会」が行われました。

同じく傍聴時のメモです、議事録との突き合わせをお願い致します。(議事録が出るのは2週間位後ですが)

 3回目の委員会ですが、委員会の活動は進んでおりません、原因は行政側からの情報提供が進まず、区議会への協力姿勢が見られないのが原因です。

 現地での建て替えを検討は行わずに、最近コンサルに委託したようで報告は12月25日頃に成るそうです? 行政内部での検討はされずに9月の「予算特別委員会」で「明治大学の旧中学校・高校の敷地との交換交渉」突然提示されたのが「特別委員会」設置の理由です。

 石川区長も「必ず区民に説明を行う」と明言してますが、時期は言わなかったので、未だ説明もない状態です。周辺地域の住民にも噂だけが先行してます、「学校は地域のランドマーク・拠り所で一般的には現地建て替え」が普通ですし、今の「お茶の水小学校」の昭和48年の建て替え時も現地建て替えでした(プールは大昔と同じ場所です)、また猿楽町1−1で近隣も人の流れも有り、保護者も安心・安全な場所です。

 他の区立学校は現地での建て替えですが、なぜお茶の水小学校だけは現地での建て替えを検討してないのか?当初から交換を意識していたとしか思えない状態です。今になって「コンサル」に頼んでいるのも「変な」話です。

 

 過去にも同じような話が有りました!!。
行政主導でも区民には十分な説明が必要です、 行政には説明責任が有ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする