北の城郭

北海道と東北を中心にした城郭の写真

古河城(茨城県古河市)

2007年11月07日 | 茨城県
古河城の詳細については次のページをご覧ください。

古河城 - Wikipedia


福法寺山門として移築された乾門(現存)


手前から文庫蔵(現存)と乾蔵(現存)


歴史博物館東門(模擬)


諏訪郭碑
諏訪郭は出城で、現在は歴史博物館になっています


諏訪郭土塁と堀


桜町郭土塁


本丸跡
本丸や二の丸は渡良瀬川の河川工事で河川敷等になってしまいました


本丸跡標柱


船渡門址碑


観音寺郭土塁


観音寺郭土塁


頼政神社
土塁上に鎮座しています


追手門址碑


正定寺の黒門は土井家江戸下屋敷表門の移築です


正定寺にある土井正勝像