北の城郭

北海道と東北を中心にした城郭の写真

小倉城(福岡県北九州市)

2007年10月31日 | 福岡県・佐賀県
小倉城の詳細については次のページをご覧ください。

小倉城

小倉城 - Wikipedia

地図


天守(復興)


天守(復興)


天守(復興)


天守(復興)


小天守(復興)


月見櫓(模擬)


月見櫓(模擬)


庭園書院


八坂神社祖霊殿


大手門跡


石垣


石垣


鉄門跡


西ノ口門跡








大砲


松本清張記念館

月山富田城(島根県安来市)

2007年10月27日 | 鳥取県・島根県
月山富田城の詳細については次のページをご覧ください。

月山富田城 - Wikipedia


遠景


花ノ壇の復元建物と月山遠景


柵(復元)


案内板


大手門跡


山中御殿跡


山中御殿跡の石垣


七曲がりにつながる登城口


七曲がり


山吹井戸


三の丸の石垣


三の丸の石垣


三の丸


二の丸


本丸から見た二の丸遠景
手前は本丸と二の丸の間の堀切です


本丸


本丸から見た風景


山中幸盛の塔


本丸に鎮座する勝日高守神社

大浦城(青森県弘前市)

2007年10月24日 | 青森県
大浦城の詳細については次のページをご覧ください。

大浦城跡


石碑


説明板


案内板


本丸跡


二の丸跡
現在は津軽中学校になっています
中学校の向こうに見える山は岩木山です


長勝寺庫裏として移築された台所
500年以上前に建築されたという津軽地方最古の建築物です


法源寺中門として移築された裏門