goo blog サービス終了のお知らせ 

キタデザインチームのブログ

リフォーム専門ならではのアイディアやアドバイスがいっぱいです。

リフォーム 加賀 夢見る古民家

2011年02月14日 | Weblog

こんにちは
キタデザインチームの宮前です

今日はハッピーバレンタインですね
本命、家族、友達・・・
みなさんは誰にチョコをわたしましたかー

私は今日父、祖父、弟にチョコを買って帰ろうと思います

近くのコンビニで

今、コンビニでもおしゃれでおいしそうなチョコ売ってますもんね


さて、先日完成した古民家の
お宅のご紹介をさせていただきます

古民家でのご生活を夢見ていたお施主様の
夢見る古民家リフォームです

お打合せをさせていただいたのはまだ熱い夏でした
エンジニアの小橋が汗を流して天井に穴を・・・

 

空いた穴から天井裏をのぞいてみると
こんなに立派な梁と柱が・・・

 

みんな大興奮した夏でした

完成がこちらです

 

天井を吹き抜けにして、隠れていた梁と柱が顔を出しました
古民家の雰囲気はそのままに、断熱材とペアサッシで
あったか快適です

古民家と言えば・・・漆の建具

そこに、地元作家さん手作りのひのき細工をはめこみました


 

そしてこれは、既存の建具をリメイクしたもの
物作りがお好きなお施主様の力作です
 

お客様の夢が実現し、仕上がりに大変満足していただけて
私たちも嬉しいです

ありがとうございました

お問い合わせはこちらから

資料請求はこちらから

お電話からもお問い合わせください。
0120-777-653

 

女性プランナーならではの決め細やかなご提案と、
お客様と一緒に考える「共創スタイル」で、
デザインと機能性の両面を考慮します。 


喜多ハウジング 二世帯リフォームに注目!!【動画】

2011年02月13日 | Weblog

こんばんわ~ 金沢キタデザインチームきたむらです。

 

二日間、たくさんのご来場いただきありがとうございました。


喜多ハウジング 二世帯リフォームに注目!!

皆様の一番気になってらっしゃったことは、

昨日と同じ、

★補助金はいくら出るのか

★ 〃  どういう工事をすれば出るのか

★基礎の補強の仕方はどうやるのか

★床下の湿気対策にはどういった方法があるのか

という、ご質問が圧倒的に多かったです。

 

施工実例の写真や、工事中の写真を大きく拡大して展示していたので、

みなさまから、「わかりやすかった」「疑問だったことが理解できた」

というお声をいただくことが多かったです。よかったです♪

 

来週は、いよいよ金沢店にて、カリスマプランナーによる、

「その場で設計いたしまショー♪」

イベントが開催されます!!

お図面をお持ちくだされば、当社設計士が、

即興でプランニングいたします。

是非、この機会をご活用されて、リフォームのイメージを

つかまれてはいかがでしょうか♪

 

お問い合わせはこちらから

資料請求はこちらから

お電話からもお問い合わせください。
0120-777-653

 

女性プランナーならではの決め細やかなご提案と、
お客様と一緒に考える「共創スタイル」で、
デザインと機能性の両面を考慮します。 


リフォーム小松市 プレゼント♪

2011年02月13日 | Weblog

 キタデザインチームの酒井です

今日、着工中のお客様がご夫婦で来場になりました

お客様が拾ってきた石を土間に埋め込む事に

なっているそうですが、どんなイメージか施工写真か

何かないか見に来られたのですが

残念ながら、担当の松浦が外出中でした

イメージ写真をいくつか探してお見せしました

お帰りの際に、チョコレートクッキーを

皆さんでどうぞ・・・と下さいました

後で担当の松浦がお礼のお電話をすると

奥様の手作りだったそうです

とっても上手に出来ていたので

買って来られた物とばかり思っていました

そういえが…明日はバレンタインデーですからね

心のこもったお菓子・・・感謝です

 

 

お問い合わせはこちらから

資料請求はこちらから

お電話からもお問い合わせください。
0120-777-653

 

女性プランナーならではの決め細やかなご提案と、
お客様と一緒に考える「共創スタイル」で、
デザインと機能性の両面を考慮します。 


喜多ハウジング 見学会の様子【動画】

2011年02月12日 | Weblog

こんばんわ! 喜多ハウジング金沢店 きたむらです。

今日は、見学会。

天気も天気予報がいいほうに外れてくれて、

ご来場数も、ぐぐーんと増え、ほんとうにひっきりなしの状態でした。

お寒い中、たくさんのご来場ありがとうございました。

喜多ハウジング 見学会の様子

 

今日一番ご質問が多かったのが、

第1位 補助金、助成金に関して

第2位 基礎補強の方法

第3位 床下の湿気について

 

でした。床下をご覧いただいたり、補助金についてのご説明など、

内容に、お答をさせていただくことができました。

 

明日も、皆様のご質問にお答えいたします。

ぜひお立ち寄りくださいませ♪


リフォーム 小松 おいしいだし

2011年02月12日 | Weblog

こんにちは キタデザインチーム池端です
今日明日の土日、 金沢野田町で二世帯リフォームの展示会開催中です!
週末お天気が崩れるとのことでしたが、なんと 今日は内見会日和となりました
内見会でリフォームをごらん頂き、あったかい豚汁をお召し上がりください

といえば。。。。。
先日小松で内見会をさせていただきましたA様より
おいしいだしをご紹介いただきました。
A様邸の内見会の時に、A様奥様が私達スタッフに具沢山汁を作ってくださったのです

お聞きしたら調味料は使用しておらず、
マル秘だしと、 お野菜だけの味とのこと。
それがとてもとてもとてもとても   おいしくて!


スタッフ一同  『へぇ~~~~! そのだしはどこのだしですか?』
と大絶賛でした。

今日朝、おうちにお伺いさせていただいたときに
奥様からマル秘だしをおすそわけいただきました
その名も「しっかりだし」

 

今日は早速このだしを使って あったか汁を作ります!

A様 本当にいつもいつも お心遣いいただきましてありがとうございます


しっかりだしはこちらから
どうぞ*  http://www.aisaiclub.com

ぜひ おいしい~ を味わってみてくださいね

お問い合わせはこちらから

資料請求はこちらから

お電話からもお問い合わせください。
0120-777-653

 

女性プランナーならではの決め細やかなご提案と、
お客様と一緒に考える「共創スタイル」で、
デザインと機能性の両面を考慮します。 

 


リフォーム 石川 見るだけで幸せになる見学会【動画】

2011年02月11日 | 見学会

こんばんわ  金沢店デザインチームきたむらです。

明日、あさっての内見会のご案内です♪

 

お越しいただいたお客様に食べていただこうと、

スタッフみんなで、豚汁をつくりました♪

 

リフォーム 石川 見るだけで幸せになる見学会

 

皆様のご来場、心よりお待ちしております。


リフォーム 小松市 石川県指定6業種!

2011年02月10日 | Weblog

こんにちは キタデザインチーム南出です
今日仕上がり間近の現場に行ってきました
こちらのお宅は築90年の古民家
昔は何人ものご兄弟がいて大家族だったM様ですが、
今ではお二人暮らしとなり、思い切って家の1/3を減築しました

それも、古民家の田の字の半分を減らし、
田の字→日の字になりました。

今はまだ養生シートかかっているので外観は後日ご紹介いたします

ところで、こちらのお宅、「地産地消キッチン」をいれました
金箔入りの和紙と能登ヒバを使ったキッチンです。


そして、指定6業種のうちの3種類を入れました
今日は撮影した写真が、、カメラの調子が悪く。。ぜんぜん撮れていない
ですので1箇所だけご紹介します。
あれれ??勝手口の土間に・・・珠洲焼きを埋めました



 

玄関の証明がかわいくて思わずパチリ



こちらのお宅、金沢で作成した二俣和紙
鶴来で作成した ヒノキ細工も使っています

また次回ご紹介しますね

お問い合わせはこちらから

資料請求はこちらから

お電話からもお問い合わせください。
0120-777-653

 

女性プランナーならではの決め細やかなご提案と、
お客様と一緒に考える「共創スタイル」で、
デザインと機能性の両面を考慮します。 


リフォーム 小松市 離れを工事中☆

2011年02月08日 | Weblog

こんばんは、キタデザインチームの松浦です☆

ただいま工事中のN様宅。

だんだんと完成に近づいてきています。



もともと車庫と物置だったところを
住まいにリフォーム中です☆

 

工事中も何度もお打ち合わせをしながら
満足いただけるよう進んでおります。

 
大工さんも一緒に打ち合わせに入って、
みんなでつくりあげていっています☆

先日、お客様からハガキが届き、
そこにとっても嬉しいメッセージが書かれていました☆


「(中略)喜多ハウジングの方は笑顔が多く、すごく良い雰囲気があるので
これからもそんな企業であってほしいです」

・・・・・・感動そして感謝です

わたしたちはこれからもお客様に本当にご満足いただけて
より幸せになっていただけるよう、
使命を持って取り組んでいきます♪

お問い合わせはこちらから

資料請求はこちらから

お電話からもお問い合わせください。
0120-777-653

 

女性プランナーならではの決め細やかなご提案と、
お客様と一緒に考える「共創スタイル」で、
デザインと機能性の両面を考慮します。 


リフォーム 見学会 二世帯

2011年02月05日 | 見学会

おはようございます。金沢デザインチーム・きたむらです。

昨日は、なんだか春の陽気を感じさせるような暖かさが

ありましたね。

調子にのって、コートを着ずにうろうろしていたら、

やっぱり2月

寒かったです。

 

2月12(土)13(日)は、いよいよ見学会かいさーい!!

今、着々と準備をしております♪

 

二世帯のお宅で、

「ほど良い距離」って

すっごく

ものすっごく

大事です。

必要な距離感って、身内でも必要なときありますものね♪

 

今回のお宅は、そういう部分にすごく配慮したおうちになっています。

いろんな工夫を、是非ごらんください。

これからまた、アップしてまいりますので、

ブログ、HPをお見逃しなく!!

 

 

 

 

 

 

 

 


リフォーム 白山 ビフォーアフター

2011年02月04日 | Weblog

こんばんは。

キタデザインチームの白坂です。

今日は久しぶりの晴れ間がみえてホッとしましたね。

今日は昨年から工事させて頂いているお宅のご紹介です。

納屋リフォーム後

外壁の他に樋や軒裏、サッシ、断熱もしっかり行い、見違えるように綺麗になりました。

母屋リフォーム前

母屋リフォーム中

表面的にも綺麗になりましたが、瓦や下地もしっかりと直しています。

 

帯戸という古い建具も残っていたお宅です。

『古き良き』を生かしたリフォームにしたいです。

 

 

お問い合わせはこちらから

資料請求はこちらから

お電話からもお問い合わせください。
0120-777-653

 

女性プランナーならではの決め細やかなご提案と、
お客様と一緒に考える「共創スタイル」で、
デザインと機能性の両面を考慮します。