最近、朝晩冷え込んできてすっかり秋になり、
これから紅葉の時期ですが
皆さまは、「秋」といえば何を思い浮かべますか?
食欲の秋?
芸術の秋?
読書の秋?
スポーツの秋?
私は先日、久しぶりに母とお出かけをしました!
金沢市21世紀美術館にて、木梨憲武さんの個展が開催されていたので、
2人でランチを食べたあとに行ってきました
木梨さんの個展が金沢で開催されたのは今年で2回目
1回目の個展のときももちろん、沢山の驚きと楽しさがありましたが、
今回はそれを上回るものがありました
木梨さんの描く作品や、作ったものはどれも創造性や個性に溢れていて、
何より子どもの心で描かれているところにとても感動しました
自由で明るくて楽しくて、
観ている私たちも子供にかえったような感覚でじっくり楽しませていただきました
私にとって「秋」は
「芸術の秋」
です
ふだん吸収できないものが、この季節は
いろんなところから沢山のことやものを吸収できる気がします
そういう一つひとつの感覚を忘れずに、
皆様の暮らしに素敵な彩りを添えることができるように頑張りたいです!
皆さまも有意義な秋をお過ごしくださいね