こんにちは。
小松店の藤田です。
今日から6月。蒸し暑い一日でしたね。
暑さに弱い私としては、非常に過ごしにくい季節がやってきました…。
さて、本日、完成写真を撮りにお客様(I様)のお宅へお伺いしました。
今回は2期工事で、2階の改修工事と外部の水栓の交換をさせていただきました。
2階のホールに洗面コーナーを作りました。
タイルや洗面ボール、床の素材もこだわった仕上げとなっております。
床はI様のご希望で、『ヘリンボーン』という、寄木のパターン張りを施工しました。
『ヘリンボーン』とは、ニシンの背骨に似ていることから、そう呼ばれています。
そして、外部の散水栓を立水栓へ交換しました。
水鉢の足元にI様のアイデアで、ガラスのゴロタ石を置きました。
緑色の水鉢が引き立って涼しげで、とっても素敵です。
さて、そんな素敵なセンスの持ち主のI様。
お庭にバラを植えられていて、そちらも写真を撮らせていただきました。
もう、ため息が出るほどの美しさです。
バラにも沢山の種類があり、今回I様に教えて頂きとても勉強になりました。
ありがとうございます。
|
|
お電話からもお問い合わせください。 |
|
|
女性プランナーならではの決め細やかなご提案と、 |