こんにちは
キタデザインチームの藤元です
秋晴れで、気持ち良いですね
秋といえば、芸術の秋と申しますが
先日の休みに、用事で木倉町にある知り合いの工房に行ってきました。
普段は彫金や鋳金で、素敵なアクセサリーを作ったり、合板でつい立を作ったり
物作りが大好きなデザイナーさんです
伺った時には、展示会の為に照明器具を作られてて
とっても素敵だったので、写真を撮らせていただきました
手作りのお花の形の照明器具です
茎や葉っぱは真鍮で、花弁は熱に強いプラスチックで出来ています
お花だけのはベットサイドに置いてみたり、
葉っぱや茎があるのは珪藻土の壁や漆喰の壁にかけてみたり
花瓶に飾れる照明ってなかなか無いですよね~
この照明器具は、10月13日まで金沢の「ギャラリー椋」で展示されているそうです。
物作りはやっぱりいいですね
とても刺激を受けて、自分もちょっと物作りしてみようと思った秋の日でした