goo blog サービス終了のお知らせ 

キタデザインチームのブログ

リフォーム専門ならではのアイディアやアドバイスがいっぱいです。

古民家リフォーム ちょっぴりご紹介

2009年08月13日 | Weblog

こんばんは
キタデザの池端です

8月22日、23日に古民家リフォームの内見会があります

川北のこのお宅に、昨日おじゃましてきましたので
みどころキーワードをご紹介しちゃいます

ちょうど玄関の左官工事をしていて、リビングの長窓からこんにちは~と、
入ったとたん!!!
お店?じゃないよね・・・といった印象。

T様奥様のこだわりが随所にあって、とにかくみどころ盛りだくさん

もったいないけれど、少しだけご紹介

玄関を入って正面には「蒲田行進曲」を思い出す階段がド~ン
      奥様と一緒に蒲田行進曲を合唱しちゃいました

玄関ホールに満月出現

和室のこだわり おしゃれな鶴

息子さんから母へのプレゼント

キッチンのあかり

こだわりのキッチン収納

リビングのライン窓

自然の電球出現

紫の壁

丸窓からこんにちは

子供たちは平等に!

ざっくり壁はご主人の手作り書斎


もう、書ききれません。
とにかくご覧ください。

百聞は一見にしかず  ぜひぜひお越しくださいませ。

T様ご家族が楽しくお暮らしになられる様子を
想像しながら見学させていただきました。


ブログランキングに参加しています
あなたのクリック お願いします
 



うぐいす箪笥 その2 

2009年08月13日 | Weblog


こんにちは
キタデザの池端です
お盆で高速の渋滞がニュースで流れる中
我が家は家でまった~りです

さて、先週のブログにのせました 「うぐいす箪笥」

お客様のご実家から、洗いが終わってS様宅に。
お願いして見せていただきました。
黒檀で作られた箪笥はとてもきれいでしっかりしたつくり。
たんすの引き出しをひいて、元に戻すときアコーディオン
鳴らしたような音がするんです!

えっ!?

私もさせてください!と引き出しを出して、押すと
きれいな音が!!!
感動しました。
昔の家具職人の技とアイデアに、驚きました。

日々の暮らしに、こんなステキなしかけがあるってうれしくなります

S様にとっては、小さい頃から聞いていて当たり前のたんす、
とおっしゃっておられましたが、いろんな想い出がある
たんすなのでしょうね。

ステキな箪笥を見せていただきました。
S様 ありがとうございました


ブログランキングに参加中
あなた様の清きクリックをぽちっと
 
ranking