こんにちは
先日、友人と神戸へ行ってきました
神戸と言えば・・・北野異人館
私が気に入ったのは、神戸北野美術館の横に併設されているカフェ。
『焼きたてワッフルのお店』です
まず、この神戸北野美術館とは、
築後100年を過ぎた今も当時のたたずまいを残す歴史的建造物で、
北野では唯一の木造平屋建て異人館だそうです
真っ白に建物を塗ってあることから
『ホワイトハウス』のニックネームで慕われているそうです
そしてこの隣のカフェも外観がすべて真っ白
それに緑の葉っぱやレンガ色がよく映えます
店内もとってもかわいくて、すごく気に入りましたし勉強になりました
外壁の塗装に関しては、下地の素材や、劣化の状況などをきちんと確認した上で、
適切な塗料や施工方法といったものが関わってきます
外壁リフォームに関心があるかたは、ぜひ喜多ハウジングまでご相談くださいネ
先日気付いたのですが、お隣さんの庭に植えてある桜の木の中で
一本だけ満開の桜がありました
とってもきれいだったので これからは毎朝眺めよう
と思っていたら・・・
次の朝 なんとその木が職人さん達によって移植されようとしていました
たくさん枝を切っていたので思い切って・・・
桜の枝は処分されるのでしょうか って聞いてみました
すると・・・欲しいだけ持って行っていいよ という優しいお言葉に感謝感謝・・・
そして今加賀店には満開のが咲きとっても良い香りに包まれています