徐々に晴れ間になって来ましたが~散歩・ハイキング日よりです。
木曽福島駅
駅より向かって左側 工事中です。
今日は曇り空で気温も低めで、秋も深まってきてチラチラ舞い始めるのもまじかになりました。
木曽福島には、見所が沢山あります。そのひとつ山村代官屋敷を御紹介します。
山村代官は、関ヶ原の戦いのおり徳川秀忠の先陣を承り活躍し、徳川直轄支配の木曽代官と木曽の桧を守る役を仰せ付かり、明治二年に至る。二百七十四年福島関所を守った。
上の段には、古い家並みが少しだけ残っています。
上の段
水場
高札場
上の段は中山道の桝形といわれるものです。地形で残っていますので、体感することができます。是非一度お出かけ下さい。
今朝から雨が降っていて、気温が15度くらいまでしか上がらない予報が出ています。
お出かけの際には、傘が必要になります。
木曽町の各名所は、まだまだ紅葉が綺麗に見られます。
勅使門
興禅寺の中にある勅使門までの参道が真っ赤に染まっています。
興禅寺の入り口
代官屋敷と古い筒型のポストのバランスが絶妙です。
このポストには、名前が付いています。この他にも木曽福島の中に古い筒型のポストが4基点在していますが、名前が全て付いています。名前を探しにお出かけ下さい。
偶然本屋さんで見つけました。木曽の伝説の本、第5集まであります。
立冬も過ぎ寒くなりましたね。こたつの中で読んでみたらいかがですか?
今日は、よく晴れて気温も18度の予報になっています。室内にいるよりも外の方がポカポカと暖かくて気持ちがいいです。
木曽福島駅
木曽福島駅前の紅葉も終盤を迎え、情緒あふれる景色となってきました。
駅前より南方面
北方面
まだまだ綺麗な紅葉が見られます。落ち葉がハラハラ舞う様子もいいですね。
今朝の冷え込みは、-4℃になりいつ雪が来てもおかしくない気温になってきています。御岳も木曽駒ケ岳も雪の冠を被っていますが、前山も薄っすらと雪が着いたり消えたりしています。
木曽福島の町の中も紅葉でとても綺麗になっています。
上の段
古い家並み
江戸時代の雰囲気が感じられる上の段、中山道をさらに進んで行くと日本の四大関所の福島関所へと続いています。
福島関所 池井坂
写真の右側の坂が池井坂で、中山道です。真すぐ福島宿へ下って行きます。
福島関所から木曽川を挟んで見える、木曽家の菩提寺 興禅寺 このお寺には、木曽義仲の遺髪が収められているという義仲の墓があります。
興禅寺 勅使門
勅使門は、1910年(明治43年)国の保護建造物に指定されていましたが、1927年(昭和2年)大火により焼失してしまいました。現在は昭和30年に再建された門です。
紅葉も終盤を迎えていますが、見所満載の町です。是非お越し下い。
(上掲載写真 11月3.4日撮影)
雲ひとつない青空です。朝は冷え込みました。
木曽町福島 伊谷地区 綺麗な紅葉でしたが葉が落ちてしまいました。
駅前案内所から眺めてみました。いまが見頃かな?
三連休の日曜日 くもり空 です。
11月1日~3日 100万人達 開駅 感謝セール
お出かけ下さい。
木曽川 元橋より下流を眺めて~
今日は11月最初の三連休ですが、あいにくの雨模様になってしまいました。体感気温が低く感じられます。
木曽町黒川地区にある、二本木の湯から木曽馬の里までの間にある地蔵峠を越えるハイキングコース「旧飛騨街道地蔵峠越コース」落ち葉を踏みしめて歩くコースでとっても素敵な街道です。
峠の頂上にあるお地蔵さま
二本木の湯から、開田高原観光案内所まで所要時間約3時間30分程です。紅葉も後半になりました。落ち葉を踏みしめながらのハイキングもいいですよ。