高校の同級生が大和の県道56号下鶴間交差点角で中古パソコンの販売とパソコンの修理業を営んでいます。名前は「パソコンビニエンスMURAOKA」と言います。10時30分の開店に合わせて昨日、ウィルスに侵されたパソコンと外付けハードディスクの修理を依頼してきました。上手く直ってくれるといいのですが。使っていたウィススソフトはソースネクストの更新料0円のZEROですが安いだけあって駄目だったようです。それと安いだけあってサポートが全然だめでした。とにかく連絡が出来ないのです。これからは重いですがウィルスバスターかノートンに変えます。
今日の朝食は久しぶりに牛丼。吉野家でなく産業道路沿いのすき家。280円の牛丼並と100円の野菜サラダ。いけました。色々な種類の食べ物があり、これから重宝です。食べ終わり銀河大橋を渡るのが6時35分頃でちょうど朝焼けがきれいに見えました。