
まるでどこかの国の街角
だけど、ここは、横浜みなとみらい

アーチ型の柱やおしゃれなカフェ
左奥にあるのは、エレベーター乗り場だった

イタリアンレストランの片隅に
自由に座れるベンチもあり
不思議なことに、くつろげる空間

ここは、同じ階にある映画館!!
昔むかしの映画館とは
チケット売り場も食べ物コーナーも、ずいぶん違っている
まるで、みらいの映画館に迷い込んだよう・・・
変わらないのは、ポップコーンの匂いがすること!


(左)
非常口!
正面に道が続いているような錯覚
ほんとはだまし絵♪
(右)
いよいよ映画が始まる!
でも、どこへ行ったらよいのかな
ミステリアスな雰囲気の通路

ここが、最終入口!
館内は、すり鉢状のシートで快適♪
前後を気にすることなく、映画を楽しめる
映像もきれいだし、音響効果もよい
空調設備も、もちろんよい

しかし・・・・・
帰りは、どしゃ降り!!
いや、豪雨だった・・・
車のワイパーを、フル回転しても前が見えなくて怖かった
撮影日 8月29日(金)
そちらは、豪雨!!
帰り道、大変でしたね
でも、写真は、ゼリー状にに見えるネオンが綺麗です(ちょっと感覚が可笑しいでしょうか?)
最近の映画館っていうか、シネコンって言うのでしょうか
本当に、おしゃれになりましたね
カミナリにゲリラ豪雨 最近の自然環境はどうなっているのでしょうね。 心配です。
私も 最初、何処の国かしらと思うぐらい センスのいい街ですね。
みなとみらい と言うことで よく横浜へはいきますが
この様素敵な街は知りませんでした。
毎回 マ~サさまに教えて頂いて 足をのばしてみようと思います。
そして 今時の映画館って 昔のイメージからは想像できないぐらい変わりましたね。
○番の部屋 と言うことでいつもおろおろします。
それにしても帰りの豪雨、大変でしたね
フロントガラス越しのお写真でしょうか?
とっても素敵なお写真で やっぱりマ~サさま!
お洒落な映画館ですネェ~
映画の後にお茶と食事して一日ここにいてもたのしそう~ねぇ~
でも帰りすごい豪雨になってしまったのね。
所でマーサさんはどんな映画を見たのでしょうか?・・・
無事に家に帰りついたとたん、ほっとして疲れが出ました。
車の中からの写真は、この一枚だけでした。ゼリー状に見えますね!!
昔の映画館で思い出すのは、確か中州にあった映画館・・・。
ここの映画館は、食事や買い物、夜景も楽しめる場所です。
心配です・・・。
ゆずさんは、みなとみらいへよくお出かけなんですね♪
赤レンガ倉庫やコスモクロックも見える、ビルの中です。
映画館内のシートも、疲れなくていいですね。
雨の日の映画も楽しいものです。
フロントガラス越しに撮りました。
その後は怖くて怖くて・・写真どころではありませんでした!!
おかげで、この豪雨に遭ってしまいました・・。
まっすぐ帰ればよかった、と思いました。
映画?あれこれ迷ったんですけれどね♪
楽しかったですよ・・。
ご想像にお任せしま~す!