goo blog サービス終了のお知らせ 

出航です!カーク艦長

イタリアングレイハウンド「カーク」の日記

恒星日誌091026 カーク、お岩さんになる・・・。

2009-10-27 | 健康

日曜日の話・・・。
いつもと同じように、カークは夕飯を食べ、飼い主も食事をし、
日常どおりの風景だったのです。

飼い主が食事を始めると、
寝ていたカークが食べ物を狙いに(笑)起きてきたのですが、
顔を見て唖然呆然
顔が腫れまくっていてまるで「お岩さん」状態。



ひょえ~
なになにいったいどーーーーーしたの

病院に連れて行こうかと悩んでいたところ…

以前にクルトくんも同じような状態になったことがあったと思いだし、
過去ログを参照。
ネットでも猛ダッシュで色々調べてみました。

本人は、全く元気でお岩さん顔で暴れまくってる
顔以外は、全然いつもと変わらない。

下痢・嘔吐・震え・ぐったりする等の症状も何もない。
↑症状があれば 大至急病院

飼い主の心配をよそに、お岩カークはテーブルの食べ物を狙ってる…

なので、
しばらく様子を見てみよう~ということで、経過観察。

★発症直後
きゃあ~だれ~


右目の腫れが特にひどい

左のおでこもぼっこり

★30分後
口のまわりも赤い




★1時間後
赤みがへってきた




★1時間半後
腫れもひいてきた


★2時間後
おおーーいい感じ軽いものもらい程度に。


★3時間後
ほぼ元通りに


いったい何が原因
・雨だったし寒かったので外出はしていない。
・毛布・フリース・おもちゃ、どれも新しいものなし。
・フードはいつもと同じ。オヤツも同じ。

で、唯一考えられるのが、飼い主の夕飯。

・寒かったので「お鍋」
・ネギ(万能ねぎ)を一束すべてみじん切りにした(モツ鍋ではないです(笑))
 人間もちょっと涙目になるくらいのネギ臭…(目がちょっと痛かった)
 山盛り万能ネギはキッチンにおいたまま。 
 マンション、LDKなので密室状態でリビングまでネギの成分?臭い?が蔓延。

タバコの煙でもアレルギー反応を起こすワンがいるとのことなので、
食べてはいないけど、万能ネギの成分?臭い?が原因かも

なので、全部屋窓全開で3時間ほどしたら
お岩さん顔は元に戻りました。

ネギの成分が空中蔓延してこうなるのか不明。
カークは今まで特にアレルギー反応はなし。
今度病院に行ったら聞いてみよう~

まあ、とにかく大事に至らなくて良かったです

yumiさん(クルトくん)。
いつもブログ助かっています。ありがとうございました

★翌日
完璧に元通りでーーす


恒星日誌091018 集い

2009-10-18 | オフ会・イベント
ピッカピッカのライビー号で1年ぶりの集いへ。
お天気最高

久しぶりだな~


撮影係が欠席のため、「集い」らしい写真はこれにて終了~~ (ええっーー)

楽しい楽しいランチターーイム 皆さんのお弁当を激写(笑)

               

遊んでいただいた皆様、スタッフの皆様
どうもありがとうございました

ご無沙汰しちゃっていたお友達にもたくさん会えて
初めましてのお友達にも会えて、
とっても楽しい1日でした

また一緒に遊んで下さーい

たぶん絶対カークがお昼ごはんを強奪しに行っていたと思います
申し訳ありません…

恒星日誌 091011ぎゃろっぷ体験走行会

2009-10-11 | オフ会・イベント
前回の東扇島のルアーコーシングに引き続いて、
今回は第5回ぎゃろっぷ体験走行会へ初参加

快晴の空の下、場所は御殿場市馬術競技場


本日のコースはこんな感じ。100mは長ーーーい


朝一番、今日参加ワン達を見ていたら、イタグレはチョロQのように見えました(笑)

ファラオハウンド                   ボルゾイ 


迫力のファラオハウンド


優雅なボルゾイ


これまた迫力のグレイハウンド


今日初めて会った犬種ラーチャ

レトリバーの集中力とボルゾイの優雅さ速さを兼ね備えてます。

そろそろ出番です


ライム、ガンバレ~


走行距離100M、砂地のコース、どちらも初体験。
今回の2走目はスタートを係の人にお願いしてゴールに飼い主2人。
飼い主♂、走ってくるカークを初めて写真を撮りましたが・・

スタート
ルアーを見てる


まだ、見てる


とりあえず、見てる?


そろそろ飽きてきた


80M付近、もう全然見てない


あとは、単なる徒競走


ルンルン走りのまま、ゴール 
100m完走できて良かった~
タイムは、9.5と9.68でした。

憧れの地をはう流線型走りをめざして
次は頑張りたいと思いますっ (本人、爆睡中だけど…)


恒星日誌091004 秋の気配

2009-10-05 | 旅行
10月になってめっきり秋らしく~

金曜日。
学生時代の仲間総勢8名で軽井沢72でゴルフ
スコアはともかくゴルフのあとは、仲間の会社の保養所で夜中まで大宴会
学生時代の仲間はやっばり楽しいですね

それにしてもスゴイ保養所だった



土曜日。
ビート家と合流して伊香保温泉へ。。。そうです温泉シーズン到来ですっ。

いらっしゃいませ~


室内放牧OK


ワングッズも完備                  名物、伊香保の石段‥つらい


イタグレの認知度、そこそこ高かったです


観光客で大賑わい。射的も健在 やり損ねたのが残念~

夕食と朝食(部屋食) 群馬なので当然刺身コンニャクも

食事は至って普通。

               なんとワンOKのカラオケルーム完備
               

お楽しみの露天風呂



日曜日。
伊香保からほど近い『世界の名犬牧場』

かなり広めの小型犬用芝生のドッグラン



こっちは大型犬エリア


散歩用にワンをレンタルしてます


結構、人気があるようです…。

久々にかっとんできましたぁ~ びょ~ん