大荒れの天気だった週末。
そういえば、カークにしてみれば、ここのところ思う存分走ってないな?
と思い、久々に男組で城南島に行ってきました。
(天気予報は、当然チェックしてましたが。。。)
着いた時は暖かく風もそんなになく。。
とりあえず、ピョンピョンと絶好調。

イタさんも結構いまして、みんなでご挨拶。


だんだん、寒くなってきて、固まり始める。。

で、突然!やってきましたぁ~。。。
ハリケーン並み(大袈裟?)の突風。

天気予報通り(こういう予報はよく当たる?)
みんな、一斉に出口に向かって避難。
風が怖いカークは、ドッグラン入り口の手前の1枚目の扉の下をくぐり抜け!
脱走を試みるが、2枚目の扉のおかげで無事確保。。ホッ・・。

この後は一転して、カークも飼い主も楽しい宴へ。。
それはまた別のお話。。。
そういえば、カークにしてみれば、ここのところ思う存分走ってないな?
と思い、久々に男組で城南島に行ってきました。
(天気予報は、当然チェックしてましたが。。。)
着いた時は暖かく風もそんなになく。。
とりあえず、ピョンピョンと絶好調。

イタさんも結構いまして、みんなでご挨拶。


だんだん、寒くなってきて、固まり始める。。

で、突然!やってきましたぁ~。。。
ハリケーン並み(大袈裟?)の突風。

天気予報通り(こういう予報はよく当たる?)
みんな、一斉に出口に向かって避難。
風が怖いカークは、ドッグラン入り口の手前の1枚目の扉の下をくぐり抜け!
脱走を試みるが、2枚目の扉のおかげで無事確保。。ホッ・・。

この後は一転して、カークも飼い主も楽しい宴へ。。
それはまた別のお話。。。
カーク飼い主さんもいつか一緒に滑りましょうね。
この日、自分は屋根の上で必死に材料が飛ばされないようにガードしながら仕事しておりました・・・
久々に泣きが入りました~・・・
嫌ですね~、風は。
向こうも突風だったのですかぁ?
ゲレンデで悪天候になられると、鼻水ズルズル、涙ボロボロで「何でフード付きクワットじゃねぇ~んだよ~」ってやり場のない怒りになりません?。
トップシーズンのゲレンデ入り、当分、は無理そうです・・・(悲)
えっ!あの風の中、屋根の上っすか??
怖すぎ・・・。
私なんか、城南島の駐車場で飛ばされかかってました。
ひょっとして、命綱なんかないんですか?
ずっと建物の中にいたのでよく分かりませんでしたが、
日曜日、その建物のガラスが割れて階段が使えなくなりました・・・
突風も侮れないですね~。
まるで ディズニー映画に 出てくる 魔女が
怒って 魔法をかけて 海に
何処までも 追わせている様な 恐ろしさでした。
よく 海や山の天候を あなどっては いけない!
と いう事を 実体験した 瞬間でも ありました。
ハリスンは 大きな立ち耳なので(笑)
耳は 砂で ザック ザック・・・
目からもザックザック~
おウチに 帰って
シャンプーしたらまたまた ワンも人間も
ザック ザック!!ショェ~~~
もっと 良い物 ザックザックしてぇ!!!
小学校の時 近所の林で
アタックNO1 回転レシーブごっこを
して以来の ひどさ! 遠い 記憶が よみがえって
しまいました。
でも カッコイイカークさんの 後ろに
ひっつき虫できたハリスンは 満足そうでした。
また 遊んで下さいね~
何しろ突然、突風が来たもんだから、
「へっ!」って感じでした。
そうですか、ガラス、逝っちゃいましたかぁ~。
そばに人がいなくて何よりでしたねぇ。
クルトくんともご無沙汰なので、
早く暖かくなって欲しいです。
ホント、突然だったもんだから・・・。
城南島だからよかったけど、商店街とかであの突風が来たら、豆腐が飛んできて、角に頭ぶつけて怪我しますね、きっと。。。
ビビリのカークと違って逃亡を企てないハリスンくんは立派です。
また、一緒にひとっ走りお願いします。
P.S
私は鮎原こずえより早川みどりの方が好きでした(笑)