goo blog サービス終了のお知らせ 

出航です!カーク艦長

イタリアングレイハウンド「カーク」の日記

恒星日誌070623 中1日

2007-06-23 | ドッグラン
初城南島から中1日、土曜日は飼い主♂の初城南島チャレンジ~

あまりに暑くて日中はぐたぐだ~過ごして、
夕方からやっと行動開始

5時半頃到着、
まだ明るいし、風は気持ちいいし、夕方からって

【なぜか足下あたりで】




【初めまして】




【うわっ大きい~】


【怒られ中】


【やっほ~海】


【夕陽炎上】


あんまり遅くなると、大型ワンが続々と…。
微妙なニッチの時間帯がねらい目かも

1時間半たっぷり遊んだ後は、ジュピ家と自由ヶ丘でごはんターイム
おしゃれ~

【SODACafe】

テラス席ワンOK  イタリアン風、デザート充実、飲み物充実


遊んでいただいた皆様、どうもありがとうございました
またヨロシクお願いしま~す

恒星日誌070621 初城南島

2007-06-21 | ドッグラン
ライビー隊長のもと10イタグレが城南島つばさドッグランに集結。
隊長を含め12イタグレの大遠征隊です。
曇りの予報に反して、いいお天気

ウキウキの初城南島。
日差しは強いものの、風もあって、芝生もきれいでブラボー

【おおっ~】
これが噂のつばさドッグランなのね。


あれれ、ワンがいないんですけど…
元気に走りまわる写真は全部正体不明の生き物状態。
おしゃべりと疾走観賞に忙しかったわけでして

遠征隊の写真はライビー家のブログにバッチリ。
さすが、ライビー隊長 
何から何までお世話になりました。

お昼過ぎまでの大運動会が終わり、そろそろまったり気味になったところで、
ランチターーイム

ランチは、駒沢まで移動して「Charleston House」へ。

Sandwichkの種類がたくさん。どれもこれも美味しそう。

【えびとアボカドのSandwich】
うま~でした

広々としたお店で、ゆ~~~っくりと午後のひとときを過ごしました。

【大大満足】
いっぱい走ったぜぃ。


遊んでいただいた皆様、どうもありがとうございました
とっても楽しかったです。
また、遊んで下さ~い

恒星日誌070508 今、旬の代々木ドッグラン☆平日編

2007-05-09 | ドッグラン
五月晴れというより初夏を思わせるいいお天気~

こんな日は仕事している場合じゃないので
お誘いに便乗して、代々木ドッグランへ。

道もさして混んでないし、駐車場ガ~ラガラだし、DR内人少ないし、
うっほー平日の代々木公園ってすばらしいです

【争奪戦】
紅一点のニコニコニコちゃんに猛烈アタック~


午前の部の後は、公園から少し歩いたところにある『TARLUM』へ。
ランチメニューもいろいろあるし、ソファーでゆっくりできるのでです。


【ランチタ~イム】
混雑もなくのーーんびりランチあーー幸せ。


居心地良くって何時間でも過ごせそう…だったんですが、
さあさあ公園に戻って午後の部ね。

ワン達はなんだかまったり気味でスタート。

【相談中】
ヒソヒソ何か企んでる


【カジカジ中】
いきなり大ブームのウッドチップカジカジ


みんな~、もっと走ったら~
でもカジカジもすっごく楽しそうだから、まあいいねっ

ニコちゃん・るち男君・ライム君・ビー君・クルト君
ありがとうございました~
また遊んでね~

恒星日誌070504 今、旬の代々木ドッグラン

2007-05-05 | ドッグラン
午前中に所用があった為、お昼頃からの行動開始となった「みどりの日」

高速は大渋滞だろうとねらいは都内。
いろんな方のプログで紹介されている代々木公園のドッグランへ行ってみました。

代々木公園までは30分ほどで着いたのはいいのだけど、
駐車場に入るのに30分かかってしまいました。
(駐車場待ちのほとんどの車内にワンがいたので、目的は一緒ですね)

今日みたいな日は、ちょっと歩くけど、
ひょっとしたらNHK側に止めた方がいいのかも。

たしかに、広いし、木が沢山植わっているので

何よりも図鑑でしか見たことがない犬がたくさんいて楽しい~。

サルーキーとボルゾイとセントバーナードが、
連なるように追いかけっこしていて、わぁすごい~
(旭山動物園よりスゴイかも)

艦長は、いつものように怖いもの知らずで、
フレブル君を引き連れて走りまくり。
そのうち痛い目に遭うに違いない。(↓はラブ君にちょっかい中)

ただ、イタグレが少々集まっても
目立たないところが、代々木の「器」の大きさでしょうか?

あっ、ランチは、これまた皆さんお勧めの『ARMS』で、
お茶は『violette』でまったり過ごしてきました。
駐車場の道向かいなので、楽ですよね。

ロッシくん駆けつけてくれてありがとう~



遊んでくれた皆様~どうもありがとう



よもぎちゃん写真がなくてごめんなさーーい。。。。

恒星日誌070430 すいらん

2007-04-30 | ドッグラン
いよいよGW~
とは言っても、初日2日目はあまりにふつーの土・日だったので、
3日目はGWっぽいことがしたくなって(笑)千葉遠征
「すいらんグリーンパーク」へ初めて行ってきました。

【11も広場が~】
うわっ広ーーーーい

小型犬専用以外は、みんな一緒に遊ぶ方式。
は、本当に小型犬だけしかいなかったのでちょっと入れなかったです。
いや、IGも小型犬なんだけど、その辺がなんか微妙~な感じなわけで

レストランはワン店内OK。全員ワン連れで

【やったぁ~
お天気も良くてよく走る

芝はけっこうデコボコデコボコしてます。

【初めまして】                      【なんかちょうだいよポーズ】
アポロ君とご挨拶                   小腹が空いたんだけど… 

IGちゃんに会えて良かった。

【行こーぜぃって感じ?】
笑顔で揃って疾走中

遊んでくれてありがとう

アクアラインを使ったので、渋滞もなく快適でした。
風もなくてまさに行楽日和満喫の1日。でもかなり暑かったので、人間がバテ気味です…
あ~前半終わっちゃったわ~

恒星日誌070217 久々に

2007-02-18 | ドッグラン
夕方までなんとか持ちそうなお天気
たまにはドッグランに行ってみよう!

行ったことないところがいいかなぁと思って
神代植物公園ドッグランへ行ってきました

カーナビによれば、25分で到着…。ええっーー??近い。
実際は渋滞もあって、でも40分で到着。

【ドッグラン】
イタグレちゃんは見あたらず


そんなときは、

【フライピュ~で】
とりあえずひと遊び。


【あそぼー】
柴くんと遊ぶ~

一緒に走りまわるワンはいなかったのですが、
ちょこちょこいろいろなワンと遊んで、それはそれで楽しんでいた様子。

【自由広場】
広くて気持ちいい~

芝生だと妙に元気になるのは、なぜなにどーして
のんびりお散歩にぴったりの広場。ここがドッグランならなおですね~。

【かわいい~】


帰り道、雨がポツポツ。ぎりぎりセーフ
あ~早く暖かくならないかなぁ。

恒星日誌061105 湖つながり

2006-11-05 | ドッグラン
お出かけ日和の連休最終日。
高速利用の遠征はやめにして、一般道で行けるところないかなぁ~と
検索開始。 ありましたぁ~
『さがみ湖ピクニックランド』発見。
何となく懐かしい。。。
ここなら近いし裏道知ってるし、ということでお昼過ぎにGO
たまたまだけど、今日も湖だわ。

乗り物や動物ふれあい広場とかとかいろいろあります。
ドッグランは全部で4つ

【ドックランその1】
斜面利用の林間コース。
写真クリックで動画start ( .wmv / 2.3M) )

どこまであるのかわからないくらい広い。
実は結構な斜面ですが、元気に追いかけっこ。
ボーダーコリー君に

【サルーキー様】
とっても上品、ほれぼれ~
それに引きかえ、こける艦長…。
写真クリックで動画start ( .wmv / 1.7M) )



【ドッグランその2】
アジ設備ありの平地。

ここもかな~り広い。平地なので走りやすそうでした。

【挑戦中】
お菓子でつっても飛び越えられず。情けない…

結局くぐりました

【ドッグランその3】
小型犬用の平地。

他に比べると狭いです。が、他のワンがいなくて気が散らないので
呼び戻しの初心者練習にはでした。

もう1つドッグランがあるのですが、そこだけ遠くに離れていたので、
今日は行かずに終了。

【ラジコンカーコース】
レースやってました。本格的。
すごい音で迫力。


HPで見て想像していたドッグランとは全然違います。
とにかく広かったので、満足 すいていたし。

恒星日誌061028 初ゼブラ

2006-10-28 | ドッグラン
艦長、ついに念願のゼブラに行ってきました。
芝生もきれいで、ランチも食べられて、すばらしーーい。

総勢26イタグレちゃんみんながあっちでこっちで、元気に遊んでいます。
みんなのお顔は「pow-ciao」さんのブログに勢揃いしています。

【ちょっと不安?】
仲間に入れるかなぁ…。
はじめまして☆のお友達もたくさんで、ちょっとドキドキ。
写真クリックで動画start ( .wmv / 3.7M) )


あらよかった~全然大丈夫な様子
仲良く遊べてるようです。

【楽しすぎるぜ~】
絶好調でございます。
写真クリックで動画start ( .wmv / 2.0M) )


【あれれ?】
みんなミーアキャットみたいだよ。

とってもいいお天気で、とっても楽しくて、
あっという間に時間が経っていました。

遊んでいただいた皆様、どうもありがとうございました
カークがお世話になりました。
また是非遊んで下さい

帰り道、フードを買いにDOXへ。
一眠りしたあとで、元気復活の艦長 まじっすか?
はじめてフリー君に会えました!

【記念撮影】
カプくん・カーク・フリーくん

豪華フルコースの1日で、帰宅したらさっさとおNEWのベットへ。
いい夢みて下さい

恒星日誌060722 初オフ

2006-07-23 | ドッグラン
初めて「オフ会」に参加しました。
ペペロンチーノ家・takabonさん主催の鎌田公園オフ会です。

4時間遅れで到着。
す・ご・い~。大勢の飼い主さんとイタグレちゃん達で大盛況。
こんなにたくさんのイタグレちゃんに会うのは初めての経験で、
カーク艦長、いきなり前代未聞のハイテンション。
ハイテンションというと聞こえがいいですね、単なる大暴走です。

クリックで動画start ( .wmv / 2.9M) )


( .mov /なぜか 5.7M)

あれ?カークがいないと思ったら~
いいにおいのポーチを覚えていてしつこくしつこくまとわりついていた…。
…バックを探索して、顔を突っ込んでいた…。
……美味しそうなテーブルにアタックしていた…。
………ちょっかいを出しては無謀に走り回っていた…。
……………その他いろいろ…。

 なにやってるんですかっっっーーーやめなさいっっっ
     もうお願いだから~いい加減にしてください 
       
皆様いろいろと本当にご迷惑をおかけしました
すみません。。。。
今後はもっとビシッとしつけますです!!

美味しい食事をいただき、たくさんお話ができ、
とってもとっても楽しい時間を過ごすことができました。
初めてのオフ会、途中からでも参加して本当によかったです。
カークはしっぽをちぎれんばかりに振り続け、
うっほぉ~超楽しい~ぜぃという顔。だよね~。

ペペロンチーノ家・takabonさん、どうもありがとうございました。
そして参加者の皆さま、本当にどうもありがとうございました。
小僧カークともども、今後ともどうぞよろしくお願いします

恒星日誌060712 大井へ

2006-07-13 | ドッグラン
仕事仲間のチームの試合応援のため、大井ふ頭中央海浜公園へ
行ってきました。
試合場所が『大井』と聞いて、ドックランがあるじゃんということで
カークも応援団に加わりました。

【バックネット裏】
まずは試合に。グランドにワンコは入れないので、特等席で応援。

ボールの行方をじっと目で追っています。サイトハウンドを実感。
後ろから見ていると首がくいっくいっと動きます。君はかい?

試合終了後、ドックランに移動。
フレブル2ワンとMD1ワンが遊んでいました。

【爆走】
フレブルちゃん達に駆け寄り、遊ぶ気満々。
クリックで動画start ( .wmv / 2.8M)


for MAC( .mov / 2.7M)

低く弾丸のようなフレブルちゃん パワーありますねぇ。
まともに当たったら危ないっす。

【たまには反撃】
追いかけられる一方だったので、ちょっとだけ反撃。


口が開けっ放しになってきたので、30分ほどで撤収。
かなり満足した様子。
いやぁ~しかし暑い。蒸し暑すぎる1日。じっと座っているのでさえつらい
なのに、走り回るワンコってどうなっているんでしょーー。
とにかくこの湿度!!なんとかして~。