goo blog サービス終了のお知らせ 

出航です!カーク艦長

イタリアングレイハウンド「カーク」の日記

恒星日誌080923 久々ゼブラ

2008-09-25 | ドッグラン
LIME&BEE家のお誘いに乗じて久々のゼブラへ・・・。
振り返ってみると今年の3月以来でした

まずは絡む。。


CIAOくん平気?


カークと兄弟、カイくん。似てるぅ~


なんと、カリフ君とは今日が初対面。何てこった。


どうなってるのか?


また、友達が来たよ~。


おっと!


なぜかカークはうっとり顔?


いっちょ、いきますか?



ホント、綺麗なグラデーション


カーク、つんのめってるし


美美風ちゃんのお姉ちゃん。2キロ!


今度はハリスンくんと。


夕方近くになったら、今度はハラマちゃんと。



イオタくんが守ってくれているのが微笑ましい~


5ヶ月のビビくんとも


〆は夕陽に向かって、お決まりの・・・。


恒星日誌080915 三連休

2008-09-16 | ドッグラン
世の中、三連休でしたが仕事の都合もあり、あまり出かけられず。

土曜日は、夕方から城南島参戦。

久しぶりに遊ぼうぜぃ


ミュウちゃん、そんなに跳びますかぁ~


はじめまして~


女子女子



ボルゾイちゃんスキップ君


UNOちゃ~ん


夕食は渋谷へ繰り出し 347cafe

あらまあ~おしゃれ~


アーバンナイト(笑)を楽しんできました

恒星日誌080810 お盆

2008-08-12 | ドッグラン
とんでもなく暑い日が続いている週末。。
部屋の中は涼しいんだけど、つまんないっす。



ということで、土曜日は先週に引き続き、夕暮れの城南島へ。

ジュピ兄、、、久しぶりざんす


ロッシ兄も、、、久しぶりざんす


ランも駐車場もすいてるし、イタさんもいて満足。


日曜日、お盆の法事でお寺へ


今日は、走れないなぁ~、きっと。


                はい、そのとおり。。
                でも、お裾分けをもらったから「まっ!いいか」ということで。。
                 


恒星日誌080710 大井ドッグラン

2008-07-10 | ドッグラン
ウッドチップであるが故か、イタグレ界ではほとんど名前すら出てこない
「大井しおさいドッグラン」・・。

毎年のことですが、この時期、仕事関係の野球大会がここで開催されてます。
今年から、城南島つばさドッグランと共通登録証となったので、
野球の応援を兼ねて平日、大井へ・・・。

まずは、ネット越しに野球観戦。。僕はルールをよく知りましぇん。


へぇ~、結構、球、速いじゃん。


さてと、ドッグランへ。
さすが平日、ガラガラです。でもミニピンちゃんがいて、カークと仲良く走りまくり。





なんと、大井ではこんな大きな向日葵が満開。


早く、梅雨が空けてくれないかな・・・と。

恒星日誌080702 城南島にて♪

2008-07-02 | ドッグラン
梅雨の晴れ間、城南島へ

遊ぼーー


遊び溜めしといて

あぢぃ~


今日はビーちゃんのお誕生日

                   3才おめでとう
      
                       

ビーちゃんを囲んで記念撮影

なかなかみんな集まれましぇん

全員そろった もうちょっとまとまってもいいような~

あっなぜか主役のビーちゃんが最後列になっちゃった

ランチは、フカヒレ食べに行っちゃいました

テラス席                         フカヒレセット

コラーゲン補給明日はぷるぷるになっているはず…(笑)

恒星日誌080601 梅雨前の合衆国

2008-06-02 | ドッグラン
やっほ~な晴天になった日曜日、行ってきました合衆国



イタグレパラダイス



あっちもこっちもイタグレだらけ~

お相撲してたり


跳んでたり


からまってたり


休んでたり


匍匐前進してたり


接近したり


護衛してたり


パクッとされそうになったり


怒られたり



みーーーんな楽しそう~

2才年下の弟PATOくん~

お互い何か感じるものなのかな~。

念願かなってパピパピのレモンちゃんとクリちゃんも抱っこさせてもらえた~
…のに写真がなーい

ついでにプニプニ時代を懐かしんでみたり


主催者湘南チームのみな様、ブラボーな企画をありがとうございました。
遊んでいただいたみなみなみな様、ありがとうございました~
ビックリする程大集合で、なかなかお話しもできず…次回よろしくお願いします。
また遊んで下さ~い

恒星日誌080429 東扇島東緑地公園

2008-04-30 | ドッグラン
東京都には公営のドッグランがいっぱいあるのに、
なぜか我が神奈川県にはなかった。。。(?)
で、いよいよ近くに出来ました。東扇島東緑地公園内ドッグラン。
場所的には、川崎港に面しアクアライン入り口の浮島の対岸の島。

川崎市としては50年ぶりの砂浜も復活したそうで。。
ウチからだと城南島と同じくらいの所要時間。

めずらしく大型犬エリアと小型犬エリアの広さがほぼ同じ。

「芝生」です(これ重要!)1年後に城南島状態になりませんように。。。(祈)


こちらは大型犬エリア。ガラガラだったのでこっちで遊んでました。


暖かだったので絶好調


ガウガウも仲良しの証拠


久しぶりじゃん!


本日のカークのLoveLove
ホントにお気に入りだったようで。。。



高速湾岸線のトンネル通気口もこう見ると立派なオブジェ


その後はYOKOHAMAへ移動
少しだけ、脱JAPAN・・・。




恒星日誌080427 新緑のゼブラ

2008-04-27 | ドッグラン
ライビー家からのお誘いで、新緑のゼブラへ。
お天気も暖かく、さわやかドッグラン日和



こんにちは~


とりあえず、闘いを挑んでみたりする


こっちでも・・・


遊ぼう・・・


草もおいしいんだけどなぁ~


いや、やっぱり走らなきゃ


そうそう、走らなきゃ


ええ、走りますわよ


仲良し~


仲良し~part2


包囲網


「耳、噛んでもいい?」「???!」


「太ももゲット!」


もうチョットで届くのに


こっちもなんだけどな・・・


ひょい


こんなかわいい折紙作品、ありがとうね。
とっても器用なクレパル家姉作成          象さんはクレパル家弟作成


夕方になっても電池切れず。。。



ほんと、良い天気で遊んでいただいてありがとうございました。
梅雨入りまでの最高の季節、また、あちこちでよろしくお願いします

恒星日誌080420 合衆国

2008-04-22 | ドッグラン
天気が回復した日曜日。
ジュピター家のお誘いで、合衆国へ。。

思いっきり遅い時間に到着。。。

元気いっぱい。


ひねり技はこうです。。


「ねぇ~?」


「かのちゃん、行きますか?」


「ベロが出てますよ、カーク!」


ウィンクだけど、伝わった?


仲良し~

実は後ろの方で脱走を企ててるカーク

後ろでは、バトルの真っ最中


うっとり


「・・・」


「・・・」


どこから、顔を出してるんだか


「待って~」


おっと、行き過ぎ


カークの悲劇(笑)お騒がわせしました。ご心配いただいた方々ありがとうございました。
前日のゴミ箱蓋カラー事件に引き続き、合衆国の出入り口の枠にアタマを突っ込み、
後戻り出来なくなった次第です・・・。
抜けたアト、本人は何事もなかったようにケロッです。
「学習」という言葉はないらしい。。。

いよいよ、芝生も緑になってきてシーズン到来。
企画していただいた「かのこ家」と「ゼロ&フランキー家」をはじめ
ありがとうございました。
また、遊んで下さい。。