12月15日(日)アミティ大ホールで
ハーバリウム体験教室を開催しました。
参加者は21名。
ボトルに入れる花、ミニツリー等を選んだあと、
先生より全体のバランス、色彩感覚、
オイルを入れてからの膨張感覚を教わり、
楽しく作品作りに取り組まれました。
美しい出来上がりに満足し、2個追加して
作る人もいました。
12月15日(日)アミティ大ホールで
ハーバリウム体験教室を開催しました。
参加者は21名。
ボトルに入れる花、ミニツリー等を選んだあと、
先生より全体のバランス、色彩感覚、
オイルを入れてからの膨張感覚を教わり、
楽しく作品作りに取り組まれました。
美しい出来上がりに満足し、2個追加して
作る人もいました。
12月15日(日)に御浜町中央公民館アメニティホールにて、
桐ケ丘自主防災連絡会が令和元年度みえの
防災奨励賞を受賞しました。
受賞にあたっては「桐ケ丘高齢福祉支え合いシステム」に
よる住民情報の一元管理、地域防災力強化に向けた
関係団体との連携等、年間を通じての活動が評価されました。
今後はこれらのさらなるレベルアップと地域にあった
訓練の実施につなげていきます。
12月15日(日)に川上ダム建設所で
川上ダム定礎式が開催されました。
出席者は約300人。
工事関係者らが、
用意された礎石(重さ110㎏の黒御影石)を
担いで入場し、国土交通省関係者や
県副知事らが「鎮定の儀」などの儀式に
臨みました。
青山小学校放課後児童クラブの子どもが
メッセージを書いたメモリアルストーンを
礎石の脇に置きコンクリートで埋設されました。
くす玉も割られ華やかなムードに包まれました。
工事は、2022年度の完成を目指します。