日々好日

今日一日の出来事 趣味 感動した事などの日記です

舞踊の会

2011-05-04 | 今日の出来事





  



      藤間流 藤間豊宏一門の勉強会が催され


      知り合いのお師匠さんが一番初めに出演するので見に行きました


      

      正午開演です 演目は


         一部     長唄  淀川抄


                 長唄  春の調べ


                 長唄  俄獅子


                 長唄  藤娘


                 長唄  元禄花見踊


                 長唄  吾妻八景


                 常磐津 千代の友鶴


         二部     清元  たにし


                 常磐津 菊の栄 


                 長唄  舞妓


                 常磐津 曽我まつり


                 東明  梅


                 清元  保名


 

        花道に設えられた菜の花 春の情景を表している「保名」の背景


        幕間の撮影は許されていますが幕が開いて舞台の舞は撮影禁止



        清元 「保名」 は主催者藤間豊宏師匠が舞われました


        舞台中央には大きな枝垂サクラ 菜の花 天井から桜の花びらがちらちら


        最初は紫色の病鉢巻をして 乱れた髪で花道から登場


        黒子さんの持つ二匹の蝶々を追いかけて暫く戯れる舞です


        安倍保名が妻「榊の前」を亡くして  


               形見である小袖を持ち「榊の前」の幻を追って嘆き


        春の野辺で狂乱してさまよう様子を情感を込めて舞います


        以前にお父様の「宏輔師匠」の「保名」も見たことがあります


        お顔はそっくりですが・・・舞はスケ-ルが大きいような気がします




        幕間にお弁当を頂きました 



      


        「おこわの米八」のおにぎりのような きつね寿司のような・・・


         粘りとコシのあるおこわに具が乗っていてモチモチして美味しい! 



        食事の後 場内をひと回り


 





 


           




         赤と白の縞模様の服を着たお馴染の大阪名物くいだおれ太郎の


         「浄瑠璃人形」が陳列したあるのが目に付きました



       



         親しみのあるくいだおれ人形は大阪を代表する顔ですね


         いつの日にかこの人形が舞台で演じるのをみたいものです




         久しぶりに日本舞踊をみて・・・


           やっぱり日本の伝統文化は美しく素晴らしいと思いました




                

最新の画像もっと見る

コメントを投稿