以前に 綿の実(コットンボ-ル)が欲しかったので植えた経験があります
ここ数年は植えてなかったのですが今年は植えてみます
酸性土壌を嫌うので種を蒔く一週間位前に石灰を蒔き土を中和させて
弱アルカリ性にしておきます
種は収穫したままの状態で綿にくるまれていますから一晩水に浸します
右が綿の種です
左側のピンク色は「なた豆」の種です
昨年大きなサヤの豆を見せていただいた家の人が持ってきて下さいました
八十八夜前後頃に蒔いて下さいとのことでしたのでこれも蒔きました
プランタ-の土も再生して・・・・
ツバキ展の時いただいてきたツバキの挿し木もポットから鉢に植え替えました
下の画像は7~8年前にポット苗でいただいた挿し木のツバキです
それぞれに花を咲かせています
3~4年もしていなかったハスの「分根」をしました
葉ばかりで花芽も少なくなり花も小ぶりになってきたので
時期が少し遅れてしまいましたが蓮根を取り出すのが大事です
肘までのゴム手袋をはめて泥土の中へ手を入れて蓮根を取り出します
長い間手を掛けてなかったので蓮根の成長も悪くお粗末なのばかり出て来ます
多分 今年は花が咲かないかもわかりません
見るからに蓮根が栄養失調状態であまり期待ができそうにありません
友達にも分根したら差し上げるから植えるよう勧めていたのですが
今回は無理のようです 約束していたのにゴメンナサイね
数日後 弱々しくてお粗末ながらも「浮葉」が出てきました
古代ハス(大賀ハス)が甦ったようにハスの生命力の強さに驚きです
三種類のハスを植えていたのですが・・・・
どの種類が植わっているのか花芽がでるまで分かりません
根を見る限り花芽が出るかさえ期待できない現状ですから・・・・〔笑〕
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます