マーブル渦巻きかたつむり

A型って言うと驚かれる私が書く、気まま日記です。・・・今のところ(笑)

宮城県での続きです。我ながら、乱文。

2011-07-06 20:47:59 | ひとりごと
ここ何日かの内容で気分を害されたらすみません。自分が感じたことを忘れない為に書いてます。

二日目です。
亘理町のボランティアセンターで振り分けられた仕事は
荒浜地区と吉田地区で見つかった、
写真のアルバムとかバラの写真とか、
トロフィーやランドセル、様々なものを集めたテントでの作業でした。
なんでもありました。時計、私も学校で回した覚えのある折り方が独特の手紙、その中にプリクラ。

私は、主に荒浜地区の写真の修復的な作業をしました。
あとバラのプリクラ入りの手紙。手が震えました。
表紙に「一日一日が、宝物」と書いてあった、日記帳には手が出せませんでした。10年史でした。
対・写真の作業としては、
海水に浸かった泥まみれの写真を刷毛を使って水で洗い、
写真を痛める原因のバクテリアを洗い流します。

色んな写真を洗いました。プライバシーを赤の他人の私が見て申し訳ないと思いながらも、
写真には撮られている人物の人生の1コマが一枚一枚に集約されている訳です。

たまに付箋がついてる写真もあります。
海水にやられた水性の文字はは滲んでいて、油性は浮き上がっています。


そして、時間が限られているので、帰るまでに終わらなかったアルバムは
途中の部分から次の日に来るボランティアの人に引き継いでいく流れです。
普段の自分より丁寧に洗い、慎重に引き継ぎの記入をしました。


バクテリアの浸食が進んでいると、顔の部分も溶けて白くなってしまったりしてしまいます。
なるべく顔は触らず、極力人物は原型を残した状態になるようにと説明を受けての作業。
結婚式の写真の引き延ばしや七五三の写真のカバーに
画像が殆ど移ってしまって、写真自体は絵が残っていないものもありました。
遺留品からは海の臭いと、カビの臭いとが混ざった、複雑な臭いがしていました。
マスクとゴム手袋で作業して、休憩ごとに消毒とうがいをするのが作業の一環です。

想像したり感情移入してしまうと、写真のこの人は無事なんだろうかとか、
誰も関係者がいなかったらこの持ち物はどうなってしまうんだろうとか、
自分の性格上、考えたら止まらなくなってしまうとわかっていたので作業は意識して機械的に。
そして、やる内容自体は単純作業とも言えます。向いてる人と、苦手な人が分かれるかもしれない。
上手く感じたことを表現出来ないから書くのに抵抗があるんですけど
今回、自分の立場の当たり前ではないありがたさを痛感しました。
コツコツだけど働けて、そこそこ遊べて、周りの人達がいて、社会の一部でいられる。
言い方がおかしいけど、国の歯車としての貢献の仕方もできる。
自分の出来ることを丁寧に継続して行きたいと思います。


今回させていただいたテント会場の清掃、洗浄作業は7月いっぱいで終了する予定だと聞きました。
キレイにした写真や持ち物を、見に来る人たちは1日に50人以上、週末は100人位来るそうです。
そこには立ち寄った方々の、お礼のしたためられたノートも置いてあります。

一枚でも多く、1つでも多く、大切な思い出の品物が持ち主・関係者に戻るのを祈っています。

明日も仕事に励みます!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は亘理町でした。

2011-07-05 02:18:30 | ひとりごと
ボランティアとか寄付とかするのが当然とは思っていません。
純粋にやれる人が凄いだけで。
3ヶ月経ったとは言え、被災地以外の場所に住んでいると
被災していない後ろめたさみたいなストレスが少なからずあるなか。
石田衣良が「なにもしない勇気も大切だ、頑張りすぎないのも復興には大切なのだから」
とR25で言っていたのを読んだ気がします。
同感です。

だから私自身は、偽善的なのかも知れない。
小心者だから、行かずには居られなかったと。
つまりそれは、ボランティアに行ったのは私の都合で、自己満じゃないのかと。
でも、動機がそんな不純でも、少しでも手伝いに行けて良かったと思っています。



アナウンスで、自衛隊のお風呂が今日で最後ですよーって言ってました。
全体にボランティアセンター関連は縮小の傾向があるとのこと。定期的に東北に言っている人に聞くと、
「そんな予算の都合か知らないけど縮小なんて、まだまだそんな時期じゃないのに」
って言ってました。
胸が痛む話です(+_+)でも、そんな中でもボランティアセンターの人は一所懸命だし、
現地の人も大変な中で暮らしてるのに、何日かしか関われてない私にもお礼を言ってくれる。。
もちろんボランティアセンターの人にもお礼を言われました。
お礼を言われたいからする訳ではないけど嬉しかったです。頭が下がります。
真面目な感じですが、昨日のやった内容は詳しく書きたいのでまた後日書きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は大学のロビーで仮眠して、今日は宿がある幸せ。

2011-07-03 00:18:02 | ひとりごと

東松島のボランティアセンターにて振り分けられた作業をしました。28人で草むしりです。
なので瓦礫除去とかはしてません。
みんな黙々と作業してましたが終わった時には一体感が生まれていました。
こんなこと言ったらなんだけど、
みんな見張られてるわけでも、罰があるわけでもないのにちゃんとしてる。
そんなわけで駅前の草ボーボーのところを草むしりして耕して、
シアトルから初上陸だと言う品種の向日葵の種を植えました。
向日葵は成長が早いから、今年の9月には花が咲くかもしれない。満開に咲いたら、見た人が和むかもしれない。
そしたら、28分の1で良かったなって思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅ればせながら東北

2011-07-02 00:22:35 | ひとりごと
先月、行こうとして申請して行けなかった場所。
そうなんです。思い立ったら行動派の私としては、決めたのに行けないとストレスになるんです。

だからこれから東北行って来ます。運転して頂いてる車の道の途中です。

でも、準備として長靴とかあまがっぱとか用意してたら
私が行って大丈夫なのかと心配になってきまして。

「なんか緊張してきた!心得とかアドバイスとかある?行った側の人として(・∀・)」
って先にボランティアした友人にメールしたら

「別にないよ
ひとりの力じゃ何も出来ないから、いい経験だと思って気楽に楽しんだら??
暑いし、がんばりすぎないで。」
って優しいメールとか
「長靴やらはともかく、マスクと帽子は絶対持って行ったほうがいいです!案外向こうでは普通の生活ができますよ!」

って具体的な助言とかを頂いて、ちょっと心が落ち着いたり。

今は、唯一の知り合いである先輩が爆睡してますΣ( ̄□ ̄)

昨日終電で帰って始発で出て働かれていたらしいので仕方ない。
むしろ、連れてきて頂いたので感謝なんですよ☆

と言うわけで合間に日記を書いてみましたf(^_^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする